icon

 日向を浴びなさい!毎日、日光浴をするのです!

icon

 『最新約聖書』を出します。きっと。そのうち。

icon

 別に今に始まったことではないけど、100万、200万で人に暴行を加えて殺害し、証拠隠滅のために火をつけて死体損壊までやるような事件がふつうに起こるというのは、日本がすごく落ちぶれた感が否めないよね。だってそれって、遠くても20年ぐらい前には海外の話とか外国人の犯罪として貧しい国や外国人を蔑むような文脈で語られてきたことだったわけやん?

 それがじっさい100万、200万どころか数万、数十万円の報酬で同じことを引き受ける闇バイトという名の犯罪が頻繁に起こって報じられているんだもんなあ。そして現実には数万、数十万円という報酬も受け取れないことがしばしばで、というのも実行犯は指示役に弱みを握られているし、失敗しても切り捨てられ約束どおりの報酬を支払われなくても切り捨てられ、そんなことしても闇バイトという名の犯罪に応募してくる人はいくらでもいる世の中になってしまったんだもんなあ。

icon

@heping まあ、そうですね。聖書なんてそんなもんです。

icon

 昨日は年に1回の某NPOの総会。例年、総会は朝から開かれて昼から夕方ごろまで飲むのだけど、みんなよく飲むので私も生ビール4杯、紹興酒ストレート3杯、日本酒を5杯(1杯60mlぐらいかしら)飲んで二日酔い。

icon

 遅刻しそうだったけどなんとか間に合った。というか、間に合う電車に乗れた。

2024-05-13 08:34:52 だいちゃん@もふけもの。の投稿 daibaka@mofu.kemo.no
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

 ぼくは昨年の夏に尾道から今治までクロスバイクで渡ったけどとてもよかった。今年もできたらやりたいなと思っているところ。いま当時の動画をYouTubeで見返してみたけど、ぜんぜんおもんなかった。よくあんなおもんない動画を撮って公開できるなと。

fedibird.com/@Emanon0428/11243

Web site image
yukarin (@Emanon0428@fedibird.com)
2024-05-14 00:17:49 gizmothemogwai🇵🇸の投稿 gizmothemogwai@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-14 08:13:12 霜月雫の投稿 simostukisizuk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

 維新てバカ発見器なのよね。いまに始まったことではないけど、維新の支持者なんて、こんなろくでもないことに賛同して支持してしまう自らの勉強不足と思慮の足りなさを示す札をぶら下げて生きているようなものなんだもんな。

RT: 維新・吉村共同代表、「0歳児に選挙権」を衆院選の公約にする考え | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240513/

Web site image
維新・吉村共同代表、「0歳児に選挙権」を衆院選の公約にする考え | 毎日新聞
icon

 しごおわからの帰宅中。今日は昼にラーメン荘でがっつり食べて、それでも満腹にならずにパンを2個買って食べたので、ランニングでもして昼のカロリーと脂肪を帳消しにしたい。

icon

 ワインセラー買ったらバタフライエフェクトで家中の酒瓶が割れたりするかしらん。日本酒用の冷蔵庫も欲しいのだけど。

icon

 世間ではオレンジジュースの値段が2倍になったとかで騒がれておるようですが、私なんかから言わせれば、値段が2倍になったら2倍に薄めて飲めばよいのです!贅沢は敵ですぞ!私なんて今日も朝はレトルトカレーを半分だけ使って残りの半分は次のために取っておりますぞ!オレンジジュースは2倍に薄めても大丈夫!カロリーも半分になって財布にもやさしいし、こんないいことはありませぬ。故・安倍晋三殿には感謝感謝の雨あられ、槍でも靴でも降ってこいですわ。

RT: オレンジジュースの価格が約2倍に高騰 世界的不作で異常事態 国産みかんには追い風か?|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/n/ctv/category/

Web site image
オレンジジュースの価格が約2倍に高騰 世界的不作で異常事態 国産みかんには追い風か?|中京テレビNEWS NNN
icon

 久しぶりのランニング。7ヶ月半ぶり。mapmyrunもログインしないと記録が見られなくなっている。ていうか、もとからそうだっけ?

mapmyrun.com/workout/793125543

icon

 住所変更の手続きで郵便物を2通投函。少しずつ積み荷を下ろしていく作業。

icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月15日(15日目)15日目だけど、事実上何もせずに昨日の晩までやってきた。昼に二郎系のらーめんを食べてさすがにまずいなと思ったので、晩ごはんを抜いて夜にランニングをした。ランニングをしたのは2023年9月23日以来7ヶ月半ぶりのこと。

 昨晩ランニングをしてお風呂に入ったあとの体重が63.05kg、今朝の朝食前の体重が62.65kg。ダイエットは根性!根性さえあればダイエットはできる!今日から本気!押忍!

icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月15日(15日目)朝食はグラノーラ。牛乳を含めて350kcalちょいみたい。筋トレもしないとなあと。

icon

 新型コロナウイルスが出たきた当初の空気がきれいになって遠くまで見渡せるようになったとか川がきれいになって濁りがなくなったとかなんだったんだろうね。やればできるのに、結局やらないだけなんだよね。変わろうと思えば変われる余地はあるのに、結局変わろうとしないんだよね。

icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月15日(15日目)昼食は時間とお金と選択肢がなくてやむを得ず吉野家。牛丼波盛(税込468円)と玉子(税込96円)で564円のところ、額面よりも26円引きで買ったジェフグルメカード2枚を使い、楽天ポイントを2ポイントつけてもらい実質54円引きの510円で食べた。

 時間がなかったので、とき卵と一緒に牛丼や紅しょうがを一気にかき込んだ。牛丼は飲み物!押忍!

icon

 どこまで行ってもこういう実体のないものは、いつなんどき使えなくなるかもわからないし、詐欺や事故でもっていたものをすべて失ってしまうことだってある。やっぱり実体のあるものをたいせつにしましょう。お米です!味噌です!醤油です!

RT: ランチ時にPayPayで障害、一部で決済サービス利用できず…復旧見通したたず : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/20240515

Web site image
ランチ時にPayPayで障害、一部で決済サービス利用できず…復旧見通したたず
icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月15日(15日目)ものすごくおなかがすいたけど、おやつは我慢してホットコーヒーを買って飲んでいる。ダイエットは根性なので。根性で乗り越えるのです。

icon

 脳の活性化をねらって白髪混じりの頭を指先でたたいているのだけど、文明開花どころか中身が空っぽの音しかしない。どゆこと?

icon

 そういえば、今年はジョージ・オーウェルの『一九八四年』を再読している。去年まで『動物農場』を教科書にして通年の授業で毎年読んでいたのだけど、まだまだ読めそうだしってことで今年は『一九八四年』を教科書にしたのよね。『動物農場』とは違ってすでに学生が脱落しそうな感じで、『一九八四年』の通読は厳しいかなあ。ま、なんとかがんばらないとだけど。

icon

 今日も今日とてキッチンオリジンで税込み224円の鶏のレバー煮を額面より26円安く買ったジェフグルメカードで支払って、実質税込み198円で購入した。

キッチンオリジンの鶏のレバー煮とレシートの写真
Attach image
icon

 8月末に北海道へ旅行することにした。JALがセールをやっているのでお盆の時期を外して安い航空券を購入した。往路は福岡から新千歳、復路は新千歳から関空。

icon

 ホテルも予約した。あちこち行きたいのもやまやまなのだけど、やんごとなく3泊とも札幌。

icon

 ランニングを再開して2日目。呼吸も整えて昨日より楽に長い距離を走れた。

mapmyrun.com/workout/793359610

icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月15日(15日目)前日に引き続き夜にランニング。5.64kmを39分13秒かけて走った。水分補給もせずにそのままお風呂に入ってお風呂上りに体重を量ったら63.05kgで前日の晩とまったく同じだった。むむむ。

 ただ、全身体脂肪率が5月14日の晩には15.1%で全身筋肉量が50.75kgだったのに対し5月15日の晩はそれぞれ14.6%、51.00kgになっていたので、誤差の範囲内とはいえ気持ち的にはダイエットが順調に進んでいるように思えるし、これでよしとする。

mstdn.mrmts.com/@mrmts/1124455

Web site image
Seiichi MORIMOTO (@mrmts@mstdn.mrmts.com)
icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月16日(16日目)未明に腹筋30回を2セットやった。筋トレも無理せず少しずつ負荷を上げていく。

icon

 京橋のJRと京阪のあいだでエナジードリンク配ってた。最近、白髪がますます目立つようになってきた。試供品をもらって生きているマン。

京橋で配っていたエナジードリンクと私の写真。京阪京橋駅ホームにて。背景には大阪・関西万博(日本国万博)のミャクミャクのラッピングをした電車が写り込んでいる。
Attach image
icon

@toneji 日々老けますねー。そうですね、いつが都合がいいですか?あまり身動きは取れないのは変わりないのですが。

icon

 試供品をもらうとものすごく得した気持ちになるこの貧乏根性よ!

icon

@toneji 6月26日に2年ぶりに会う遠方の友人との予定が昨日入ってしまったので、あまりでかける日が続くと家にある私物が無くなったり壊れたりしかねないですし、その前後は避けて6月上旬か7月下旬が無難ですかねー。

icon

@toneji あ、7月上旬のつもりでした。下旬でも大丈夫ですけど。

icon

@toneji はい、そうしましょう。

2024-05-16 17:37:11 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月16日(16日目)朝の体重は62.80kg。晩に帰宅したあとお風呂に入ってから量った体重は63.05kgで、昨晩、一昨日の晩の体重とまったく同じだった。

 ただ、一昨日の晩は全身体脂肪率が15.1%、全身筋肉量が50.75kgだったのに対し、昨晩は14.6%と51.00kg、今晩は14.2%と51.25kgで全身体脂肪率が減少し全身筋肉量が増加傾向にあるようだ。

 先ほど腹筋30回を2セットやった。今日は筋肉痛もあってランニングはお休み。

 晩ごはんはからあげを作ってご飯とみそ汁で食べた。

icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月17日(17日目)今朝の体重は62.75kg。昨晩作ったからあげの残りをとりめしにして朝食。

2024-05-17 10:07:15 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

 この連投の4つ前の投稿で言うてますけど、デフレ脱却なんて古すぎなんですわ。もうインフレになりまくってるんですわ。だからこれからのキーワードはインフレ脱却なんですわ。こっからは値下げです。値下げをしてインフレを脱却するのです。値下げしている企業を応援するのです。

 もしほっかほっか亭が値下げしたら、私も微力ながらたまには買って応援しまっせ!

RT: 「ほか弁」秋には値下げ? 青木会長「このままでいいわけがない」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5J36LRS5

Web site image
「ほか弁」秋には値下げ? 青木会長「このままでいいわけがない」:朝日新聞デジタル
icon

 牛丼もいきなり260円とか280円とは言わんけど、まずは各社290円まで値下げせなあかんよね。牛丼チェーン店は牛丼並盛りを200円台にせよー。

icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月17日(17日目)今日のおやつはバナナ。1房3個ついてて121円だったかな。なんでローソンストア100よりも近所のジャパンの方が安いんや、という話なんだけど。ローソンストア100は172円ぐらいだったからね。ほんま、値段がバグってるわ、最近。百均が100円均一じゃなくて、そこいらのコンビニより高かったりするからね。

バナナケースに入ったバナナ。ケースを開いているところ。
Attach image
icon

 シャボン玉石けんは地元の企業。それはそれとしても、環境にやさしくて経済的にもやさしいのだったら、もっと積極的に使っていきたいよなあ。

RT: 「シャボン玉石けん、宗像市、山口大学、九州環境管理協会の4者で、2021年9月から11月まで福岡県宗像市の地島(じのしま)で実施した実証実験プロジェクトですが、〈石けんは環境にやさしい〉という結果を得ることができました。プロジェクトメンバーの皆さまに、それぞれのお立場から本プロジェクトの意義などお話いただき、会員様へ報告の機会にできればと思います。 | シャボン玉石けん」shabon.com/shop/post/jinoshima

Web site image
健康な体ときれいな水を守る。シャボン玉石けん
2024-05-17 17:23:37 いろはの投稿 iroha_nano145@mastodon.irohanano.nl
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

 今日は放出で南アフリカのワイナリー「アタラクシア」のオーナー兼醸造家ぎ来て行われるワイン会だけど。ぜんぜん英語を勉強してないや。あはは。

icon

 つばさの党の選挙・政治活動の妨害なんてN国党でやってたことそのまんまやん。今回逮捕されたつばさの党の黒川敦彦代表ってのはN国党の元幹事長だしね。だけど、N国党にせよつばさの党にせよ参政党にせよれいわ新選組にせよ、陰謀論者や乱暴な人や話の通じない人って必ず一定数いるのよなあ。

2024-05-17 15:59:28 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

 放出に着いた。英語も5ヶ月ちかく何もやっていないから、もうぜんぜん聞き取れないし話せないしで気が重い。酒飲んで勢いで乗り切るしかない。

icon

 ほんま、一刻も早くこの犯罪者集団には天罰が降って政界から消え去ってほしいわ。

RT: 政治資金規正法の改正案、公明と溝埋まらず自民単独で提出…首相「実効性ある再発防止策となった」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/2024051

Web site image
政治資金規正法の改正案、公明と溝埋まらず自民単独で提出…首相「実効性ある再発防止策となった」
icon

 昨日、一昨日とランニングをしていないので、いまからランニングしてくる。ランニングは根性!ダイエットも根性!根性があれば、なんだってできる。押忍!

icon

 早朝ランニング。昨晩飲んだので無理せず軽めのランニング。

mapmyrun.com/workout/793804027

icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月18日(18日目)朝からランニング。昨日はワイン会だったので、飲んで食べて不摂生をしたし、その罪滅ぼしの意味でも。

mstdn.mrmts.com/@mrmts/1124585

Web site image
Seiichi MORIMOTO (@mrmts@mstdn.mrmts.com)
2024-05-18 05:58:49 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

 アメリカでもインフレで値上げが続いたがためにファストフード店やファミレスで客足が遠のき、値下げをしたり破産申告の検討に入ったりという状況になってきているとのこと。そう、世界でもインフレ脱却が新常識なのです。みなさん、現実を見誤ってはなりませぬぞ!値上げするようなチェーン店は潰れてしまえ、ですぞ。いまこそ値下げをするのです。インフレを脱却して、われわれの生活を取り戻すのです。

 牛丼が200円台だったとき、われわれの生活は今より苦しかったですかい?景気は悪かったですかい?デフレ脱却だの物価上昇だの言って、給料は上がりましたかい?われわれの生活はよくなりましたかい?なってないでしょ。あんなの全部まやかしなのです!デフレこそわれわれの生活を維持する生命線なのです!さあ、みんなでインフレ脱却を目指しましょうぞ!

RT: インフレ悪影響 庶民のファストフードが危機 youtu.be/KMmRnHoB2cQ?si=UP15Fp @YouTubeより

Attach YouTube
icon

[2024年「ダイエットは根性」の記録]2024年5月18日(18日目)早朝ランニングのあとゆっくりお風呂に入って汗を流し体重を量ったら63.40kg。体重が増えているけど筋肉量も増えているから、一喜一憂せずに長い目で見ていこうと思う。

 朝食は納豆ごはんとプレーンヨーグルト。押忍!

icon

 仕事に行こうと思ったらバイクの前輪がなぜかパンクしていて、遅刻しそうになって駅まで走っているところ。

icon

 無料のChatGPTで英会話をしてみたけど、けっこういい。このレベルなら課金してもいいかも。

icon

 オワコンなのにまた盛り返して復活できるという儚い幻想にすがって諦めきれず、赤字を垂れ流しながらどんどん惨めになっていく典型よな。もう終わってんだって、日本の企業も経済も。いい加減気づこうぜ。どんだけ節穴の目でもわかるわなあ。

RT: シャープ、遅すぎた液晶撤退戦 30年の累計赤字1.9兆円 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUF157

Web site image
シャープ、遅すぎた液晶撤退戦 30年の累計赤字1.9兆円 - 日本経済新聞
2024-05-18 03:04:00 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

 ChatGPTでの英会話だけど、フリートークはやっぱりむずかしい。言いたいことがうまく表現できないから英会話の練習をしたいのに、そのようにお願いすると、どんどん質問してきて先に進まないのよなあ。