15:29:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ああ、板橋区に氷川町があって、練馬区に氷川台があるのか。なんか自分の土地勘が混乱してるなと思った。

13:32:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

板橋区の大谷口、なんで上町があって下町がないんや?と思ってぐぐったら。

3丁目になる予定だった地域→「ここが大谷口の中心なのに3丁目はおかしい」とごねて大谷口上町へ

1丁目、2丁目、上町、4丁目というのも変だから、4丁目になる予定だった地域をは下町でどうかと打診→下町はいやだ!→大谷口北町へ。

めんどくせえ住人がおったんやなあ感。

11:50:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

原液やん。それは。ただの原液。

ソフトクリームのめちゃいました | 森永乳業株式会社morinagamilk.co.jp/products/dr

Web site image
お探しのページが見つかりません | 森永乳業株式会社
11:34:51 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

陰徳太平記(6)

况今京都ノ往来滋キニハ。殊ニ万事ニ妨ゲアリ。

ましてや今の京都の往来のように混雑していては、ことさら万事に妨げがある。
--
(コメント)京都は大都会ですが、海路がないのと、四方が山なため人口過密を都市拡張で解消できないのでNGだということでしょうか。

「往来滋キ」は注目です。往来が滋(しげ/繁)き、つまり交通量が多すぎるのがあらゆる点で問題だと。防衛上の問題も当然含まれるでしょう。
仮に吉田城下を碁盤目街路にしたところで、平坦地が少ないのだから京都と同じ状況になる……というわけです。
(後日に続く)

【PR】『近世大名は城下を迷路化なんてしなかった』を書きました。 | ブログ桝席 blog.masuseki.com/?p=13620

Web site image
[研究] 『近世大名は城下を迷路化なんてしなかった』を書きました。
11:32:44 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

陰徳太平記(4)

サルニ今ノ吉田ハ其地偏狭ニシテ。
備芸両州ナドヲ領ジタル将ノ為ハ相応也。
八州ノ太守居可キ地ニ非。

だから今の吉田は土地が狭すぎる。
備後・安芸の二ヶ国を統治する将の拠点には相応だ。
しかし山陰・山陽の八州の太守が居るべき地ではない。

陰徳太平記(5)

山中ニシテ海路ヲ隔タレハ。
敵の推来ヲ防拒センニ便リ悪ク。
又他国ヘ軍ヲ出スニモ不自在也。

(吉田は)山中で海路から離れているので。
敵の侵攻を防御するための情報収集に不便で。
また他国へ軍を出すにも不自由する