18:57:05 @miraicorp@matitodon.com
icon

donshareの更新のお知らせ

従来、donshareのサーバー選択画面の段階でハッシュタグ を付けていましたが、この画面に用意した Misskey Shareを呼び出す機能を使った際、misskeyshareとともにハッシュタグが無限増殖する問題がありました。

解決が難しかったのでdonshareのサーバー選択画面の段階では付けず、実際にMastodonの共有画面を呼び出す際に挿入するようにしました。
ステルスぽくて申し訳ありませんが、ハッシュタグ削除をされたい場合、Mastodonの共有画面側でお願いします。

17:40:13 @miraicorp@matitodon.com
icon


4年ほど前に「新山口駅 山口線ホーム」の自動販売機が報告されているようですが、確認したところ山口線ホームは1番ホームと2〜3番ホームに分かれているようです。

現在は自販機が更新されたりしている可能性がありますが、具体的な場所などを再報告をいただければ幸いです。

omise.info/detail/J35-SINN-Hab

Web site image
自動販売機 新山口駅 山口線ホーム ‐ 発見!イイお店
15:09:14 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 全ての改札に7月14日の有効期限を設定しました

20:45:33 @miraicorp@matitodon.com
2022-07-08 20:44:47 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:52 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama POSレジとの接続がケーブルか無線かはこのアプリが想定する「携帯端末」と直接の関係はないのですが、今後POSレジとの結びつきが緩いと判断できるほど情報が集まった時には、郵便局は特別な扱いにする可能性はあります

15:18:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 郵便局はまだ謎が多いですが、端末自体は確かに携帯端末に相当しそうです。

POSとの関係が日々変わる可能性はありそうです。
端Xxx箱yy などのうち、端Xxxの部分が実際に端末を特定する部分で箱yyはレジ番号に相当し、倍によっては日々変化している可能性はありそうです

15:00:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 現象確認しました。
諸々調整しているうちに欄を表示しない設定にしてしまったようです。次のバージョンで修正します
それまで、特に明記が必要そうなものはお手数ですが備考欄などにお書き添え下さい

23:08:47 @miraicorp@matitodon.com
icon


新物販における店名と諸情報だけの登録について

現在作業中ですが、機械的に取得したコンビニの情報などを店名DBに追加していきます。
ベータテスト初版に全部入るかは進捗次第ですが、当面の対象は、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンです。
他も情報揃い次第追加していきます。

ただし、店名「ふりがな」や「位置情報」などは機械的には得られないため、基本的には、次しか登録されません。

店名の漢字
店番
住所
店により郵便番号と電話番号

不足する情報を弊社で全部入力することは人的リソースが足りないため不可能なので、当面は「ふりがな無し」で追加します。

ふりがな無しは、かなの代わりに「×」として登録することにし、索引で現在「ん」が表示されている所に出ます。
ちなみにセブンイレブンだけで2万件弱が×で登録される見込みです。

新版では店名漢字でDB検索ができますので、登録情報を引用すれば後はふりながを書いたり位置情報を加えたりするだけで店情報は完成するようになり、誤入力などを避けることが可能になります。

13:31:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 修正しました。ベータテスト初版から恐らく確認できるかと思いますので少々お待ちください

例のバグについては、それらしき所は現状で既に対策してあるので、恐らくもう発生しないだろうと期待しております

11:21:20 @miraicorp@matitodon.com
2021-07-08 08:15:42 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

牛丼大手4社、これで全て電子マネー対応しましたね
忘れないうちに選択肢の店名一覧になか卯を追加しておきます。

22:30:46 @miraicorp@matitodon.com
2020-07-08 22:23:32 こばやんの投稿 chikuwa328@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:29:51 @miraicorp@matitodon.com
icon


山陽バスで「順心神戸病院前」を報告された方

2回報告がありますが、異なる番号でした。
恐らくどちらかが別の停留所だと思われます。確実な方を再報告をいただければ幸いです。

19:58:35 @miraicorp@matitodon.com
2020-07-08 19:56:23 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
なか卯が交通系などに対応したそうです。
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
なか卯、電子マネー・クレジットカード決済対応
15:47:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

たまたま通りかかった郵便局
本当に電子マネーに対応していますね
さすがに買うものも送るものもないので試せませんが

Attach image
13:43:40 @miraicorp@matitodon.com
icon


昨晩、山陽バス 大門橋、および 神戸200 か 31-81 を送信された方

アプリの不具合で、情報が何も届いていない問題が生じているようです。
もし情報が残っていましたら、再送信をいただければ幸いです。

22:54:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。登録済み内容はこの改札の状況になるものと思われます。情報追記いたしました。

20:51:17 @miraicorp@matitodon.com
icon


京王 井の頭線 永福町駅

3年前の報告と比べ、若干矛盾する報告が届いております。
4台中、2番がIC専用、4番が入場専用(ソフト)とのことです。

改札機の更新などがあったのでしょうか。

19:41:38 @miraicorp@matitodon.com
icon

外堀から少しずつ攻略を進めているKotlin化ですが、新規のカード対応が必要になってきたため、昨日から本丸であるカード解読処理のKotlin化を進めています。

このアプリは、Javaのソースファイルだけで120を超える巨大なアプリなのでなかなか全てをKotlin化することは難しいところですが、最難関がこのカード解読処理となるので、ここを動くようにできれば後はそれほど難しくはないだろうと考えております。

もう少し時間が掛かりそうなので、このベータ版を出す前に、通常版の更新をするかどうか検討中です。

13:25:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

MRTジャカルタのシングルトリップICカード(名称不明)

改札入場時の日付と時刻が検出されました。
履歴1件に限り、それなりの情報表示ができそうです。

KCI COMMET(KMT)では電子マネー利用も計画されているようで国内の複数の時間帯を考慮した時刻の扱いになっていましたが、MRTジャカルタのICカードはジャカルタの時間帯の時刻を書き込む仕様になっていました。

どのように時刻を表示するべきかは検討する必要がありますが、一旦UTCにして、端末に設定された時間帯で表示することになるでしょうね。日本のスマホで時間帯変えずに見ると2時間ずれて表示されることになると思います。