2021-07-31 19:19:54 @miraicorp@matitodon.com
icon


Tsukicaでの報告について2

障害者割引+乗継割引の2回目については、アプリでの表示通り「手動精算」として記録されております。

今回も、障害者割引かどうかは特に記録されていないと思われます。

2021-07-31 18:45:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

問題なさそうですね
先の読めないという報告は個体差でしょうか

2021-07-31 18:45:14 @miraicorp@matitodon.com
2021-07-31 18:42:49 Toarudenの投稿 uiharu_saten@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-31 18:45:12 @miraicorp@matitodon.com
2021-07-31 18:34:59 Toarudenの投稿 uiharu_saten@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-31 18:44:55 @miraicorp@matitodon.com
icon


Tsukicaでの報告について

「障害者割引」
「障害者割引+乗継割引」

が報告されておりますが、見たところ、障害者割引かどうかは記録されていない可能性があります。

乗継割引と表示されているが障害者割引のみで乗継割引ではない、と報告された報告は、実際に乗継割引と記録されていました。

障害者割引+乗継割引だとして報告されているものは、通常の精算として記録されていました。

従いまして、カードの記録上はアプリでの表示そのままだと思われます。

なお疑問点等あれば、市バスの窓口で履歴の印字などを依頼してみると良いかと思います。

2021-07-31 18:25:42 @miraicorp@matitodon.com
icon


乗継などの割引のフラグが付いている履歴ででは、現在は「乗継割引」と表示しています。

実際にはもっと微妙な割引の際にも「乗継割引」と表示されている事例を確認していますが、このたび実際は障害者割引で乗割は非適用だという報告が届いたため、何かしらの対応を取りたいと考えています。

こういった各種割引をまとめて表現する何かよい表現方法はないものでしょうか。

2021-07-31 18:21:26 @miraicorp@matitodon.com
icon

Xperia 1 IIIはNFC機能が絶望的でアプリでカードが読めないという報告が届いているわけですが、実際どうなのでしょう

2021-07-30 23:00:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 2017/5時点の報告が確認できませんでした。

とりあえず作業時間がないので、2018/10時点を旧番号0000011005とみなし、適当な時期で現行のものに切り替わるよう調整をしておきます

2021-07-30 22:43:07 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 新千歳空港 国内線ターミナル 共同出張所

セブン銀行公式サイトのURL中の番号が変わっています

0000024430→0000030740

3年ほど前に「2階 出発口C付近 ATMコーナー」が2台中1台、報告されたようです。

現在公式サイトによると、
pkg.navitime.co.jp/sevenbank/s

2階 出発口B付近 ATMコーナー(2台)
2階 出発口C付近 ATMコーナー(2台)

で計4台あるようです。

Bが増えたのか当時からそうだったのか詳細は不明ですが、いずれにせよ報告されている交通系SPRWIDについては現状有効かどうか不明です。念のため有効期限を設定します。

新千歳空港 国内線ターミナル 共同出張所 | セブン銀行|ATM検索
2021-07-30 22:30:51 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 大分銀行 湯布院支店

どうやら既に存在しないようです。
撤去時期は不明です。

2021-07-30 22:03:29 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 ハマクロス411 共同出張所 (長崎市)

どうやら既に存在しないようです。
撤去時期は不明です。

2021-07-30 21:10:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

9月30日までに直販をアプリから分離しないとPlayストアからBANされてしまうわけですが、作業時間は取れないし、セキュアに課金マネージャーアプリを実装する手法を確認もできないしで、いろいろ厳しさが増しております。

現時点で間に合う可能性が皆無につき、一応ダメ元で来年3月末までの期限延長を申請はしてみます。
無理だったら申し訳ありませんが、半年くらい沈むことになります。

その間、既にダウンロードしているアプリについては継続利用できますが更新ができなくなりますのでご了承願います。

2021-07-30 20:08:44 @miraicorp@matitodon.com
icon

セブン‐イレブン 荒尾野原店 (熊本県荒尾市)
セブン‐イレブン 練馬谷原4丁目店 (東京都練馬区)

これまで報告のない店ですが、ごく最近にどうやら閉店したようです
とりあえず検索はしてみましたが情報は得られませんでした

セブン‐イレブン 大阪難波なんさん通り店

どうやらビル建て替えのために5月6日15時で閉店しているようです。

この店はセブン銀行ATMが2台置かれていたようです

2021-07-30 20:06:24 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 東京モノレール 浜松町駅 共同出張所

どうやら現存しないようです
撤去時期等は不明です

2021-07-30 19:44:34 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 イトーヨーカドー 食品館王子店 共同出張所

こちらも昨年6月5日に、イトーヨーカドー食品館王子店がヨークフーズ王子店に変わったため、次のように変わったようです。ATM番号や交通系SPRWIDが同じかどうかは不明ですが、変わっている可能性が高そうです。

イトーヨーカドー 食品館王子店 共同出張所 0000015023 → ヨーク ヨークフーズ王子店 共同出張所 0000030317

pkg.navitime.co.jp/sevenbank/s

ヨーク ヨークフーズ王子店 共同出張所 | セブン銀行|ATM検索
2021-07-30 19:16:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

セブン銀行 池袋ショッピングパーク 共同出張所

2年前と現在で、公式サイトのURL(店コード)が変わっているようです

0000011005→0000030129

pkg.navitime.co.jp/sevenbank/s

2台のATM番号も変わっているようです

4615111・4626233→4635045・4635108

そして、報告されている交通系SPRWIDも変わっていることが確認されました。

F6D1・F6D2→FFD5・FFF9

ICカードこれひとつ

セブン銀行 池袋ショッピングパーク 共同出張所

どうやら以前は「レンガ通り」「南館 サービスカウンター付近」で1台ずつ報告されているようですが、現在公式サイトではレンガ通りのみ記載があり2台となっているようです。
ただ状況不明ですが、報告では「南館2番口」「南館3番口」となっており、いずれにせよ1台ずつ計2台となっているようです。
良くは分かりませんが移設されたということで良いのでしょうか

池袋ショッピングパーク 共同出張所 | セブン銀行|ATM検索
2021-07-30 18:26:05 @miraicorp@matitodon.com
2021-07-29 21:23:23 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
阪急 蛍池駅
簡易改札機が昨日撤去されたそうです。
twitter.com/AlphaPlus287/statu

2021-07-29 23:12:06 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 タイトーステーション 渋谷店 共同出張所

どうやら現存しないようです
撤去時期等は不明です

2021-07-29 20:56:12 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 イトーヨーカドー 食品館中野店 共同出張所

昨年6月5日に、イトーヨーカドー食品館中野店がヨークフーズ中野店に変わったため、次のように変わったようです。ATM番号や交通系SPRWIDが同じかどうかは不明です。

イトーヨーカドー 食品館中野店 共同出張所 0000004713 → ヨーク ヨークフーズ中野店 共同出張所 0000030332

pkg.navitime.co.jp/sevenbank/s

ヨーク ヨークフーズ中野店 共同出張所 | セブン銀行|ATM検索
2021-07-29 19:13:53 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 セブン‐イレブン 京都平安神宮前店 共同出張所

こちらも、昨年は 0000001253 だったものが、今は 0000031029 のようです
pkg.navitime.co.jp/sevenbank/s

変更時期および理由は不明です

セブン-イレブン 京都平安神宮前店 共同出張所 | セブン銀行|ATM検索
2021-07-29 19:06:40 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 光が丘IMA 共同出張所 (東京都練馬区光が丘)

時期は不明ですが、既に存在しないようです。

現地の状況は分かりませんが、セブン-イレブン 練馬光が丘IMA店 共同出張所で代替できるという判断かもしれません。

2021-07-29 18:52:10 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 熊本空港 共同出張所

時期は不明ですが既に存在しないようです。

現地の状況は分かりませんが、セブン‐イレブン 熊本空港店 共同出張所があるので、こちらだけで充分という判断かもしれません。

2021-07-29 18:42:14 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 セブン‐イレブン 京都向島ニユータウン店 共同出張所

これまで報告されておらず調査もできていない銀行ですが、以前に存在だけ確認したときは 0000000754 だったらしいものの、現在は 0000030205 に変わっているようです。
pkg.navitime.co.jp/sevenbank/s

変更時期は不明です。
セブンイレブンのオーナーが変わるなどの変化があっても銀行までは影響がないと思いますが、理由は不明です。なおセブンイレブンの方の店番は調査開始時点から変化がありません。

セブン-イレブン 京都向島ニユータウン店 共同出張所 | セブン銀行|ATM検索
2021-07-29 17:26:05 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行
データの確保に時間が掛かっていて途中で閉店してしまった店もあるので微妙な感じですが、セブン銀行は現時点でおよそ24,030店あるようです。
また殆どがセブンイレブンに置かれたものなので1店あたり1台が殆どですが、なかには2台以上ありそれぞれが離れている店も少なからずあります。
現時点で最大は、なんばウォーク 共同出張所の8台のようです。

pkg.navitime.co.jp/sevenbank/s

近日中にこちらもDBに含めていく予定です

なんばウォーク 共同出張所 | セブン銀行|ATM検索
2021-07-29 11:54:38 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn そのURLは存在しないと表示されてしまいますね
暫定的な対応はしておりますが情報が集まるのを待とうと思います

2021-07-29 11:42:32 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。

2021-07-29 11:41:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 概ね「せぶんーいれぶん」「せぷんいれぶん(BUではなくPU)」などの誤入力があるまま誤登録されていたようです
こういったものも、いま開発中の報告機能からは減っていくことが期待されています

2021-07-28 22:47:13 @miraicorp@matitodon.com
icon

物販店舗一覧

スターバックスコーヒー
ホテルルートイン/ルートイン グランティア
モスバーガー/モスカフェ
WAONステーション/WAONチャージャー/WAON現金チャージ機

が、それぞれ登録100店を突破しましたので、ページを分離しました。

allnfc.app/jp/saleslist/

WAONチャージ機関係は50音順のページ分けがかなりつらいことになっておりますが

Web site image
物販店舗一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2021-07-28 17:22:08 @miraicorp@matitodon.com
icon

スターバックスコーヒーの店舗コード(店番)

公式サイトのURLとしても確認できますが、報告によると、
「レシートの電話番号の前、# で始まる数字」
として印字されており、レシートからも確認が可能なようです。

# 記号は入力が面倒だろうと思われるので、原則 # なしの数字で入力してもらおうかと思っておりますが、どうでしょうか

また、レシート写真などありましたら、ご提供いただければいずれアプリでも表示対応をしたいと思っております

2021-07-28 14:17:12 @miraicorp@matitodon.com
icon


福岡市地下鉄のセブンイレブン

「交通系は別設置端末(はやかけん)で決済」という報告が届いております

2年半ほど前ですが、福岡市交通局より、地下鉄駅構内のセブンイレブンは「はやかけん電子マネー加盟店契約」を福岡市と締結していない旨、回答を得ております。

そうだとすると、それ以降に新規に契約したという可能性がありますが、どうでしょうか

また、SUGOCA等の場合は本体のリーダーで処理し、はやかけんの場合のみ別端末で処理する、ということで宜しいのでしょうか?

また、もし分かればIC R/Wの機種名などもお知らせいただければ幸いです。(セブンイレブンと入力する前であれば、端末一覧を表示するボタンが出ていると思います)

2021-07-28 11:50:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

店→レジ→端末 の単位でまとめることにして、端末が異なる決済は別の報告に分ける方が良い可能性も

端末は端末で別タブで報告するので、他のICカード端末で他の決済があるかないかについては、SPRWIDの報告は受け付けず、可能か不可能かだけ報告できるようにする方向で検討中です。

他の決済で可能とした場合、報告がまだなくても何かしらの暫定IDを振ってDBに登録することで、「近くの店を探す」でそのカード名が出てくれることが期待されています。
(例えば今回は交通系で報告するが、WAONも対応している、というような報告がされることが期待されています)

2021-07-28 10:36:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

UIに関する今後考えるべき事
SUGOCA/nimoca併用店であるとか、Suica/PASMO併用店のような、両方とも全国9カードである店の報告を、どのように実現するか

現行仕様は店→レジにぶら下がる一式をまとめて報告でき、変更点があれば一気にDB更新できるようにする方向で進めていますが、同じカテゴリーが共存する場合は難しくなります。

全国JR系、全国民鉄系で2タブに分ける方法、あるいは全国を同じ内容で2タブにする方法、などを考えていますが、いずれはどうするしかないのでしょうか

2021-07-27 18:29:08 @miraicorp@matitodon.com
icon


今し方β2版をリリースしました。配信開始されるまでしばらくお待ちください。

変更点等は更新履歴をご確認ください
allnfc.app/jp/history/android_

Web site image
更新履歴 令和3年(後半) ‐ ICカード これひとつ
2021-07-27 13:10:49 @miraicorp@matitodon.com
icon


NewDays 八重洲中央改札内

昨年、セルフレジの006が3/3 左側 として報告されておりました
そして先日、セルフレジと思われる005が1/2 右側(奥側) として報告されております

セルフレジが減台になったのでしょうか

2021-07-27 10:26:15 @miraicorp@matitodon.com
icon


高知西南交通の幹線(中村〜宿毛)について

これまでに、この系統のバス停のうち平田駅、中央一丁目、宿毛駅の報告があり、このため、平田駅〜中央一丁目〜宿毛駅について連番推定ができました。
ただ弊社の見込みでは、この路線
mb.jorudan.co.jp/os/bus/3904/l
のうち、宿毛側の番号帯は、馬越東付近から切り替わっているのではないかと予想を立てております。
馬越東や、その周辺の停留所をご利用の機会がありましたら、報告をいただければ幸いです。

中村駅~宿毛駅|高知西南交通|バス路線図・停車順
2021-07-26 15:53:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

@wondergil ありがとうございます。対応をさせていただきます。

2021-07-26 15:18:35 @miraicorp@matitodon.com
icon

新物販ベータテスト
報告されている不具合のいくつかは再現不能または後日仕様変更時に修正予定として未着手となっておりますが、明日、2回目のベータテスト版をリリース予定です。

まだIDを発行する処理が未完成で、当分先になる見込みのため、こちらから報告されたものについては、まだ登録は保証できません。ご了承願います。

2021-07-26 11:29:19 @miraicorp@matitodon.com
icon


マクドナルド 京都駅前店

以前は3台と報告がありましたが、数日前に2台という報告が届いているようです
減台時期は不明です

2021-07-25 22:53:25 @miraicorp@matitodon.com
icon


自動販売機 イオンモール水戸内原 2階 ユーズランド前

0002156

と報告されておりますが、イオンディライト株式会社のこれまでの報告では数字は8桁となっており、1桁足りないようです。
番号をお確かめの上、再報告をいただければ幸いです。

2021-07-25 22:32:21 @miraicorp@matitodon.com
2021-07-25 22:23:54 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
JR東日本 川越線 笠幡駅
五輪会場向けに、臨時の簡易改札5対が設置されています。
当初予定では7/29供用開始となっていましたが、無観客開催のためどうなるか不明です。

transit.tokyostudio.jp/ja/2021
twitter.com/koedo3bu6ta/status
twitter.com/donkun1118/status/
youtube.com/watch?v=R4p79rgO7n

Web site image
川越線の笠幡駅に臨時改札口を開設 JR東日本 東京2020オリンピック ゴルフ会場最寄駅
2021-07-25 22:29:37 @miraicorp@matitodon.com
icon

なお、「なっち」ですが、降車バス停しか記録されません。
乗車バス停はカードに記録されないためご留意ください。

(未確認ですが、もし乗車時精算の系統があれば乗車バス停のみ記録されます)

2021-07-25 22:17:33 @miraicorp@matitodon.com
icon


ICカードこれひとつ
なっちで、「千手院橋(東)」と「高野山駅前」が同じ項目から報告されております。

登録することができません。ご確認の上、再報告をいただければ幸いです。

2021-07-25 21:58:07 @miraicorp@matitodon.com
icon


NicoPaで、71系統「小原」と、21・54系統「鹿島神社」が同じ項目から報告されているようです。

番号から「小原」が正しいと予想されますが、ご確認の上、再報告をいただければ幸いです。

2021-07-25 20:40:11 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn こちらでは再現できないので、将来的に地方交通系のみの報告の対応をする際には何らかの動作の違いが見られるかもしれませんので、それまでお待ちください

こちらで修正報告も試しましたが再現しませんでした。
なお、古い仕様で報告した情報からの修正報告については、記録される情報の仕様が全く違いますから正常動作しません。こちらでは動作確認していませんが、もし誤作動するようであれば一旦削除してから試してみてください

2021-07-25 20:25:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn こちらでは再現しません

交通系での報告では、「全国交通系」タブでその項目は表示されないはずなんです。
むしろ今は「全国がなく、地方交通系のみ」の報告ができないので、どうするか考えている状況ですらあります。

どういった手順でその項目が表示されるのでしょうか。

2021-07-25 17:59:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

JR西日本 金沢駅
あんと改札口

以前はポール式簡易改札機1対2本だったようですが、昨年3月3日より、通常の磁気券対応自動改札機1基に置き換わっているようです

自動改札機の番号シールは12とあるようで、カードにどのような番号が書かれるのか、いささか謎でした。
もしご利用の機会があれば から報告をいただければ幸いです。

2021-07-25 17:55:38 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 高槻市駅
元々は9台だったようですが8番幅広の横に緑の囲いがありますね。
8台に減台した上でフェンス設置工事でもするのでしょうか。

吹田駅も4台だったようですがフェンスが置かれるような絵になっているので、3台に減台されているように見えますね

宝塚駅は9台で報告されていますが図では全て書かれていないのでしょうか。良く分かりませんでした

2021-07-25 17:44:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 全国交通系の初期値のくだりだけ意味が分かりませんでしたが、それ以外については対策を講じました。次版より修正されます

2021-07-25 12:13:06 @miraicorp@matitodon.com
2021-07-25 12:08:03 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-25 11:14:49 @miraicorp@matitodon.com
icon


Xperia 5Ⅱの動作報告が届いておりますが、10カード、NicoPaともに読み込みが悪いそうで△評価とのことです

更新しました
allnfc.app/jp/compatible_model

ここ最近のXperiaはNFCの性能が良くないようです。NFCをメインに使う場合、Xperiaは避けた方が良い可能性すらあります。

Web site image
対応機種一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2021-07-25 11:12:03 @miraicorp@matitodon.com
icon


新物販で「屋号が入力されていません」というエラーが出る、という報告が届いております

屋号および屋号のふりがなは必須入力項目です。
自販機でも、これまで空欄が多くて作業時間を要したので、自販機の店名欄およびそのふりがな欄は必須項目としております。

入力しているのに右下のボタンが青くならないというのであれば誤動作していると思われますが、今のところ弊社では再現しておりません。

2021-07-25 10:06:07 @miraicorp@matitodon.com
2021-07-25 05:51:18 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。