2019-08-24 23:52:57 @miraicorp@matitodon.com
icon


新潟県新潟市にある「ファミリーマート 新津山谷南店」

「ファミリーマート 新津吉岡町店」として報告されている番号と同じ番号で報告されております。

両店とも一旦抹消しますので、再確認のうえ、改めて報告をいただければ幸いです。

2019-08-24 23:46:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn Kitacaと報告されたものをそのまま登録してしまったようです。
Suicaに修正いたします。

2019-08-24 23:45:30 @miraicorp@matitodon.com
icon


新潟県新潟市にある「ファミリーマート 新津吉岡町店」
レジ2台中、両方とも「右側(奥側)」と報告されております。
左右については削除のうえ登録いたしますので、再確認のうえ再報告をいただければ幸いです。

2019-08-24 23:16:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。修正いたしました

2019-08-24 19:54:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 情報ありがとうございます。7月22日を有効期限に設定いたしました。

2019-08-24 19:51:44 @miraicorp@matitodon.com
icon

ファミリーマート 神南一丁目店
as.chizumaru.com/famima/detail

いま渋谷で大発生している鼠害で一時閉店に追い込まれたらしいですね。

セルフレジが1台報告されておりました。
8月5日付で休止らしいため、この日までを有効期限に設定いたします。
もし再開されましたら、お知らせいただければ幸いです

2019-08-24 19:07:31 @miraicorp@matitodon.com
icon

修正報告があったのでトゥート取り消しておきます

2019-08-24 13:10:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

「セイコーマート JR白石駅前店」
5月2日時点で、既に閉店していたようです。

2019-08-24 13:07:06 @miraicorp@matitodon.com
icon


「セイコーマート JR白石駅前店」も、現存が確認できませんでした。

北海道札幌市白石区平和通3丁目北5番16号
43.053977, 141.413946
goo.gl/maps/AkUT47rXyrCJkaB49

北口には「白石駅北口店」が存在するようですが、南口からは姿を消したのでしょうか。
ちなみに至近にローソンがある(あった?)ようです。

2019-08-24 12:38:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。有効期限を設定いたしました。

2019-08-24 12:31:22 @miraicorp@matitodon.com
icon


1年程前に、「セイコーマート 末広店」が報告されておりますが、再確認したところ現存が確認できませんでした。
北海道釧路市末広町3丁目10番地
42.983230, 144.387253
goo.gl/maps/Js9WPkaWKLNaLyL79
ストリートビューで、「セイコーマート 末広」とガラスに書かれているのが見えるので位置は間違いないと思われます。
現状確認可能な方はおられるでしょうか。

2019-08-24 11:04:14 @miraicorp@matitodon.com
icon


昨日、京阪バス 石山団地 の履歴からバス車体情報を送信された方

履歴タブからは車体情報を報告できません。
改札タブに記録がある場合、そちらから報告をいただきませんと、車体識別に関する情報が弊社宛に送信されません。

タブが異なる場合、参照される情報源も異なり、必要な情報を送信することができませんので、その点ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

情報が残っておりましたら、再報告をいただければ幸いです。

2019-08-24 10:52:49 @miraicorp@matitodon.com
icon


交通系の今後の予定一覧を大幅に書き足ししました。

mirai-ii.co.jp/products/soft/n

日本国内として
「新カード導入:これからの動き(日本国内)」
「既存駅IC対応:これからの動き(日本国内)」
「新規開業駅IC対応:これからの動き(日本国内)」
の三つに分けて整理しています。

予定変更などが生じた場合は随時更新します。

2019-08-24 09:52:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

来月の今ごろは、長崎でエヌタスTカードが運用開始され、アプリでも報告あり次第対応を完了しているものと思います。
バス停番号が記録されるのかどうかがアプリとしては重要な要素ですね。乗降双方が記録されていて欲しいと思っております。

2019-08-24 09:37:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
ここまで指摘分修正致しました。

2019-08-24 09:30:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 確認したところ、「成育三丁目」が「宗右衛門町店」として報告され登録されていたようです。
店名を修正します。

2019-08-23 20:37:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 よろしくお願いいたします。
随時対応をしておりますので、遠からず追加できるかと思います。

2019-08-23 20:35:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 運営が株式会社長崎屋であることは確認した上で、当該位置に長崎屋という店の存在を確認できていません。
従いまして、長崎屋という店名では登録することができない旨を報告させていただきました。
現在の店名で再報告があればその名称で登録をさせていただきます。

2019-08-23 20:32:41 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-23 17:49:34 @miraicorp@matitodon.com
icon


8月3日に茨城県水戸市の「長﨑屋 上水戸店」という店が報告されておりますが、実在が確認できませんでした。
「MEGAドン・キホーテ上水戸店」なら実在するようです。

「MEGAドン・キホーテ」の中に「長﨑屋」という店があるのか、あるいは何らかの専門店なのかは分かりませんので、今回は登録を見送ります。
再報告をいただければ幸いです。

2019-08-23 15:15:17 @miraicorp@matitodon.com
icon


モリバコーヒー 渋谷円山町店
JT-R550CRからVerifone P400に変更されたと報告がありました。SPRWIDも変更になっています。

すき家と同様のゼンショーグループなので、こちらもすき家と同様にVerifoneを導入してゆく計画なのでしょうか。

2019-08-23 14:35:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 報告ありがとうございます。修正致しました。

2019-08-23 14:34:19 @miraicorp@matitodon.com
icon


先月、「サンマルクカフェ 新宿アイランド店」が報告されておりましたが、公式サイトに記載がありません。既に現存しないようです。

現状どうなっているか確認可能な方はおられるでしょうか。

2019-08-23 13:57:31 @miraicorp@matitodon.com
icon

京都府宇治市の「ドラッグユタカ 槙島店」
報告によると、年初にUT1-Neoだったものが、RX100QTに置き換わったようです。
CARDNETなのは維持ですがSPRWIDは変更になったもようです。

2019-08-23 10:31:58 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-23 10:30:11 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-23 10:30:53 @miraicorp@matitodon.com
icon

ベータテスト
特に大きな不具合報告もなくなってきましたので、月末頃に、次のバージョンで正式リリースを予定しています。

2019-08-23 10:29:57 @miraicorp@matitodon.com
icon


コンビニ、殆どでSPRWIDをレシートに印字しないため報告画面では誤入力防止のため消していましたが、最近は変わりつつあるようです。
そこで、+/−ボタンで開閉可能な仕様に変更することにしました。
印字されていない大手コンビニでは標準では閉じていますが、もし突如印字するよう仕様変更があったとしても、+ボタンで開き入力することが可能となります。

2019-08-23 09:50:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。確認致しました。
前回ヤマザキは7月27日付のC7-472Dから報告されていたようですので、報告漏れがないか等ご確認いただければ幸いです。

ポプラ等も入力できるよう対応致します。

2019-08-22 21:57:06 @miraicorp@matitodon.com
icon


7月27日に「デイリーヤマザキ 大阪恵美須東店」を報告された方

JW10710772470 と記載して報告されておりましたが、カード内番号と整合性が取れず、入力ミスではないかと予想されています。
もし確認可能でしたら、再確認いただき再報告をいただければ幸いです。

また、この番号は端末ID(交通系SPRWID)欄が正式な欄になります。ここにお書きいただくと、自動的にエラーチェックを実施し入力ミスを検知する機能があります。

2019-08-22 21:42:31 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ここまで指摘分は修正致しました。

同様の店名で「セブン‐イレブン おみやげ楽市米子店」という店名が登録されていましたが、これはよく分からないため無理に○○+セブンイレブン扱いにはせず、温存しておきたいと思います。

2019-08-22 21:11:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 情報ありがとうございます。
恐らく使うことはないと思いますが、軽く眺めてみたいと思います。

2019-08-22 18:09:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

楽天ペイを導入した店で決済を試してみました。

端末の色は黒で、恐らくRakuten Card & NFC Reader Elanと思われる端末でした。
smartpay.rakuten.co.jp/specs/e

店員の操作を見たところ、タブレット操作は若干面倒なようです。
R/Wの起動およびタブレットとの無線接続は時間が掛かっていました。

タブレットとR/W端末の接続方法は無線で、検索した限りではBluetoothのようです。プロファイルは不明ですがHIDかSPPのどちらかが一般的のようです。

レシートでは「アプリ決済」としかなく、金額も手入力だったことから、レジとタブレット間の接続はないものと思われました。このため交通系SPRWIDなども不明です。

Web site image
サービス - 楽天ペイのクレジットカード決済、電子マネー決済、アプリ決済 - 楽天ペイ(実店舗決済)
2019-08-22 17:33:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 修正致しました。

2019-08-22 17:33:35 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 指摘分は修正しました。
アントレマルシェについては、報告の殆どが「セブンイレブン アントレマルシェ●●店」等となっているものを修正しているので、注意はしているのですがミスが発生しやすいです。

2019-08-22 16:36:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

iPhone内蔵FeliCa
Androidのおサイフケータイ機能のように挿入・削除する機能が実装されているのかは不明ですが、SuicaとしてはモバイルSuicaとして認識できる情報が記録されており、パソリがあれば読み取れるようです。

いずれiPhone用アプリを作った時、アプリから直接メモリーが読み取れるのかは不明ですが、無理でもパソリ経由で読み取る機能は提供できそうです。

2019-08-22 10:03:53 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-22 06:04:34 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-21 23:32:38 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 レジボタンを押した時に、R/W側にJREM SX-20も自動登録されるように致しました。

2019-08-21 23:24:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 松屋はレジ側はMP-T322Mボタンを出していますがR/W側にボタンを出していないのは今のところ仕様です。
R/Wの型番を確認していませんが、分かればレジ側ボタンを押した時に自動的にR/Wも登録したいと思います。

2019-08-21 23:08:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 試しているのですが、再現致しません。
自動販売機の場合は、店名欄が自動販売機でない場合はボタンが消えてしまう不思議な動作をしていましたが、券売機の場合は店名は見ていないと思われます。

2019-08-21 22:56:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 よろしくお願いいたします。

2019-08-21 22:55:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 分かりません。iPhone7をそのうち開発機として入手予定ですのでその時に確認したいと思いますが、今のところ報告はないようです。

2019-08-21 22:48:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 社名は登記されたものを使います。アプリでは登記と一致するものを登録したいと思います。
中黒は使うことができるので、セガ・インタラクティブは中黒付きで登録できます。

2019-08-21 20:57:24 @miraicorp@matitodon.com
icon

眺めてみると空白入りで大量にデータ登録されているようでした。とりあえず空白は消す方向で対応します。

2019-08-21 20:56:26 @miraicorp@matitodon.com
icon


7月20日に
「株式会社セガエンタテインメント」

「株式会社セガ エンタテインメント」
と間に空白を挿入する修正報告がありましたが、登記上の商号に空白は入れられないと思います。

moj.go.jp/MINJI/minji44.html
「ローマ字を用いて複数の単語を表記する場合に限り,当該単語の間を区切るために空白(スペース)を用いることもできます。」

そのため、実際には空白なしで登記されているようです。
houjin-bangou.nta.go.jp/henkor

法務省:商号にローマ字等を用いることについて
2019-08-21 17:28:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yamanoshita せっかくなので、E1、E2あたりの系統DB作成をしています。
系統の網羅は時間が掛かりそうですが、徐々にそれらしき表示になっていくと思います。

2019-08-21 15:16:27 @miraicorp@matitodon.com
icon


新潟交通「宝町」停留所

路線にE11臨港線を追加する報告がありましたが、これは事実なのでしょうか。

確認しましたが、宝町は停車する停留所に含まれていないように思われました

niigata-kotsu.co.jp/~noriai/br
niigata-kotsu.co.jp/~noriai/br

2019-08-21 11:40:37 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 報告ありがとうございます。修正致しました。

2019-08-21 11:40:03 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。修正致しました。

2019-08-21 09:42:22 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-21 09:17:26 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-20 20:22:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 ありがとうございます。情報追記致します。

2019-08-20 20:20:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama IG50として登録致します。

2019-08-20 20:19:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 京津線や石山坂本線の簡易改札でしょうか。
ポール型と判明しているものには追記した方が良いでしょうか。

2019-08-20 20:15:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 紹介いただいたページもポール型はIG50とありました。
IG20というのは誤報告なのかもしれませんね。

2019-08-20 20:14:11 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-20 20:09:43 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-20 20:06:27 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-20 20:05:36 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-20 19:55:06 @miraicorp@matitodon.com
icon


JR西日本 桜井線 櫟本駅

簡易改札機で、「JR西日本テクシア IG20」と報告が届いています。

「IG20」で検索しても情報が得られないのですが、型番まで詳しい方はおられるでしょうか。

2019-08-20 19:43:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。指摘分全て修正致しました。

2019-08-20 19:36:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can 修正しました。

2019-08-20 17:46:41 @miraicorp@matitodon.com
icon


7月20日に「ローソン 水戸桜川店」が報告されております。

恐らく正しくは「水戸桜川一丁目店」だと思われますが、中央レジ増設、左側レジ閉鎖という趣旨のコメントがありました。
レジ;#2 とされていたのですが、レジ;#2 は右側(入口側)として登録されているようで、そうであればレジ番号の変更などもあるのではないかと思われます。

登録済み含め、全てに推定対応のマークを付けて様子を見させていただきます。

2019-08-20 17:15:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 交通系の報告がいくつか届いているため、それを対応してから配信しようかと思っております。
何事もなければ今夜リリース、明日には配信されるかと思われます。

2019-08-20 16:42:52 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。全て修正致しました。
神鉄については初期に人工知能で自動的につけられたふりがなが修正漏れしていたようです。

2019-08-20 14:11:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。名鉄でよく報告がある、切符投入口を塞ぐ形でのIC専用化でしょうね。
切符詰まりのメンテナンスがやはり大変なのでしょうね。

2019-08-20 14:09:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

横浜市営地下鉄の湘南台駅
どうやら今日から、改札機が更新され新しくなっているようです。
全6台だったものが、工事中5台に減ったものの今日からは7台になり、IC専用が4台に増えているそうです。

ご利用の機会があれば、 で報告をいただければ幸いです。

2019-08-20 14:00:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 情報ありがとうございます。
部分的にしか分からないため、中間状態の表示切り替え対応は難しそうです。

2019-08-20 12:51:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 修正致しました。

2019-08-20 12:45:21 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。修正しました。

2019-08-20 12:42:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 改札内と改札外で店名4欄を変更し、分離しました

2019-08-20 12:42:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 修正致しました

2019-08-20 10:42:29 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販店舗一覧表
内部をかなり作り直し、分割される全店舗について、新しい処理を通すようにしました。不正な表示があれば、お知らせいただければ幸いです。

また、要望があった吉野家、そしてすき家についても分割を実施しました。

mirai-ii.co.jp/products/soft/n

2019-08-20 10:37:52 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 西松屋については対策を講じました。
エキュート京葉ストリートのふりがなが不正だったため修正を致しました。

2019-08-20 10:37:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 修正しました。

2019-08-19 22:19:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 ありがとうございます。
とりあえずANA FESTAで軽食があるゲート店と、同空港でロビー店がある場合はそちらも合わせて、名前を登録しました。
他の喫茶店等については、報告あり次第随時登録したいと思います。

mirai-ii.co.jp/products/soft/n

2019-08-19 12:09:07 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販店舗一覧表

大手は店ごとにページを分ける需要がありますが、かなり大変な作業になってきたため、プログラムの変更をはじめました。

分割のための処理を作り直し、まずはセブンイレブンとセブン銀行でその処理を通すようにしてみました。

おかしなところがあればお知らせ下さい。
順次他の店舗等も同様に対策し、プログラムを整理したところで順次別ページにする店を増やしてゆきます。

mirai-ii.co.jp/products/soft/n

2019-08-19 12:05:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 修正しました

2019-08-19 10:37:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。
当初状態から現状までの中間状態がありそうですが確認の術が無いため、6月下旬頃に現状に表示が切り替わるよう対応致します。
ちなみに11番のみ報告が曖昧でした(IC専用のようですが方向性が不明)ので、確認の機会があればよろしくお願いいたします。

2019-08-19 10:33:42 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 次回から、選択画面の表示上は次のように登録致します。

ANA FESTA(軽食なし) 5699
ANA FESTA(軽食あり) 5699;7671

実際の入力では()内はない名称で登録となります。
登録済みの店も同様に調整致します。

2019-08-19 10:29:21 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
3F南海線側は15〜25をそのまま8月13日で確認日の更新をしました。
南は4をFIXに変更し同13日確認としました。

2019-08-19 10:22:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 一応は有効100店を超えた店は分割する作業に掛かかることを基準としておりますが、吉野家はいまのところ有効96店が登録されており基準を僅かに満たしていないため、まだ作業をしていない状況です。
現状の仕様で店の登録は大変な作業になるためプログラムの大幅な改良を実施中ですので、新規の分割はこちらの対応が完了次第となる見込みです。しばらくお待ちください。

2019-08-19 10:20:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 報告ありがとうございます。修正致しました。

2019-08-19 10:19:27 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 確認したところ、ICOCAは 64036-560-11209、WAONは 63046-560-79437 と、番号が異なっておりました。交通系とWAONでは異なる端末を使用していたのでしょうか。

2019-08-19 10:18:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 確認したところANA FESTAの登録済み日本標準産業分類は次のように分かれており、登録が難しいようでした。
このブランドの店は、どういった業態なのでしょうか。

5699 その他の各種商品小売業(従業者が常時50人未満のもの)
5899 他に分類されない飲食料品小売業
5811 各種食料品小売業
7671 喫茶店
7671;7661 喫茶店;バー,キャバレー,ナイトクラブ

2019-08-18 21:25:46 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 画像を見る限りでは、POS自体はTEC CV-9300のままのようですね。
アプリのボタンをどうするか迷うところですが、CV-7300の店は今も残存しているのでしょうか。

2019-08-18 21:21:14 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-18 21:20:12 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-18 21:07:26 @miraicorp@matitodon.com
icon


ゆりかもめ 台場駅

6台中、2番がIC専用と報告されております。3年前の報告と相違があるため、改札機の更新があったものと思われます。

2019-08-18 21:05:33 @miraicorp@matitodon.com
icon

ベータテスト
Googleの中の人も明日からは動くと思うので、明日次のベータバージョンをリリース予定です。
カード履歴の不具合が修正されるほか、実装待ち状態になっていた処理をいくつか追加する仕様変更を入れます。

2019-08-18 20:58:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

すき家
決済端末がVerifoneになったという店が報告されておりますが、同時に、セミセルフレジになったという報告も届いております。

伝票は店員に渡さなければならないためセルフではなくセミセルフで、かつ電子マネーの場合は店員に申告する必要があるなど不便な点があるそうです。
IC R/W端末自体は従来のJT-R550CRがそのまま使われているようです。

2019-08-18 17:00:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

小田急 江ノ島線 大和駅「小田急線改札(南口)」

小田急は改札口番号を6番から付番する傾向にあり、以前、この駅のこの改札も6番でしたが、どうやら今は1番のようです。
いつからそうなったのかは分かりませんが、のりかえ改札ができた頃からなのでしょうか。

2019-08-18 16:06:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

京王新線および都営 新宿線/大江戸線の新宿駅「京王新線口」
3年半前、1番〜14番の14台で登録されておりましたが、どうやら工事で現状は異なるようです。
1〜2番があり、3〜4番は欠番、5〜13番の全11台が実在するようです。2レーン分除去は工事用でしょうか。14番の幅広改札も既に存在しないようです。

あと英名ですが、京王はKeiō Shinsen Gate、都営はKeiō New Line Gateと報告され登録されていることに気づきました。英名については名称の統一はされていないようです。

2019-08-18 14:49:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can なるほど、検討します

2019-08-18 13:17:04 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販のローマ字欄の報告について

以前から何度かお知らせしており、アプリ画面にもありますが、公式の表記がない場合は空欄にして下さい。
予測でローマ字を書いて報告される方がおられますが、公式ではなさそうなものは削除しております。
判断に時間を浪費したり、他の登録と齟齬が生じてアプリやWeb一覧で別店舗扱いになってしまったり様々な不具合が生じる原因となってしまいますので、店舗、レシート、公式サイト等に英名やローマ字名等の公式の表記がない店については、ローマ字欄は空欄にして下さい。
ご協力をお願いいたします。