23:32:38

@KN08 レジボタンを押した時に、R/W側にJREM SX-20も自動登録されるように致しました。

23:24:54

@KN08 松屋はレジ側はMP-T322Mボタンを出していますがR/W側にボタンを出していないのは今のところ仕様です。
R/Wの型番を確認していませんが、分かればレジ側ボタンを押した時に自動的にR/Wも登録したいと思います。

23:08:17

@KN08 試しているのですが、再現致しません。
自動販売機の場合は、店名欄が自動販売機でない場合はボタンが消えてしまう不思議な動作をしていましたが、券売機の場合は店名は見ていないと思われます。

22:56:12

@KN08 よろしくお願いいたします。

22:55:10

@KN08 分かりません。iPhone7をそのうち開発機として入手予定ですのでその時に確認したいと思いますが、今のところ報告はないようです。

22:48:16

@djnemo2 社名は登記されたものを使います。アプリでは登記と一致するものを登録したいと思います。
中黒は使うことができるので、セガ・インタラクティブは中黒付きで登録できます。

20:57:24

眺めてみると空白入りで大量にデータ登録されているようでした。とりあえず空白は消す方向で対応します。

20:56:26


7月20日に
「株式会社セガエンタテインメント」

「株式会社セガ エンタテインメント」
と間に空白を挿入する修正報告がありましたが、登記上の商号に空白は入れられないと思います。

moj.go.jp/MINJI/minji44.html
「ローマ字を用いて複数の単語を表記する場合に限り,当該単語の間を区切るために空白(スペース)を用いることもできます。」

そのため、実際には空白なしで登記されているようです。
houjin-bangou.nta.go.jp/henkor

法務省:商号にローマ字等を用いることについて
17:28:01

@yamanoshita せっかくなので、E1、E2あたりの系統DB作成をしています。
系統の網羅は時間が掛かりそうですが、徐々にそれらしき表示になっていくと思います。

15:16:27


新潟交通「宝町」停留所

路線にE11臨港線を追加する報告がありましたが、これは事実なのでしょうか。

確認しましたが、宝町は停車する停留所に含まれていないように思われました

niigata-kotsu.co.jp/~noriai/br
niigata-kotsu.co.jp/~noriai/br

11:40:37

@yukipsn 報告ありがとうございます。修正致しました。

11:40:03

@yukipsn ありがとうございます。修正致しました。

09:42:22
2019-08-21 09:17:26 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。