22:24:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 13・14もそのうちPG-Rに更新されるのでしょうか。
高野線側は8月7日からとして表示を切り替える対応を致します。

21:04:05 @miraicorp@matitodon.com
icon


ちょこエコと普通(+現金)を同時に使用する決済が報告されています。
それぞれ、幾らずつ使用されたのかが分からないのですが、同時に使用可能となると、通常とエコで分離表示は不可能となるので、今後のバージョンでは機能廃止せざるをえないと思われます。
詳細の報告をいただければ幸いです。

20:22:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 図を見る限りでは、南海線側は15番から25番で11台と報告されているところ、図では10台しか描かれていないようです。減らされてしまったのでしょうか。

20:19:33 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama よろしくお願いいたします。

13:23:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

ベータテスト
ドロワーが開くとき、以前はちょっと引っかかるような遅延が生じていました。

今回は、可能な限りサッと開くよう処理について見直しを実施しています。具体的には最大5件のカード履歴を出すのに時間が掛かっていましたので、これをあらかじめ用意しておくという方法になります(今回は少し不具合があります)。

皆様の環境では、開く速度はどうでしょうか。不快感のない速度でドロワーメニューが開いてくれていると良いのですが

13:20:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。
その問題も修正しましたので、今日か明日にも修正版をリリース予定です。

13:13:32 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。
対策は講じたので、恐らく修正されたものと思われます。

12:57:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 調査しておりますが、今のところ再現していないため、原因は不明です。
再現しやすい条件など見つかりましたら報告をいただければ幸いです。

12:37:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 報告のボタンが分かりませんが、長押しメニューの「駅名/物販などの報告・修正」を選んで画面が出なかったということでしょうか。
一応調査はしてみます。

11:22:58 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 1については、申し訳ないのですが現時点では仕様となっております(従来のアプリも同様)。履歴のそのカードをタップしていただくと、実際に表示されているところにはマークが付くと思います。
いずれ改良はしたいと思っております。

2については、現象を確認しました。調査して修正対応を致します。

10:33:11 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can ありがとうございます。
その辺りの動作が大きく仕様変更されていて、一応調整したつもりですが、まだ条件から漏れるものがあるようですね。確認致します。

00:02:18 @miraicorp@matitodon.com
icon


遅くなりましたが、ようやく大型アップデートのベータテストを開始しました。

こちらでテスター登録するか
play.google.com/apps/testing/j
またはPlayストアアプリの画面からベータテスト参加ボタンを押していただくと、そのうちベータ版が配信されるものと思われます。

動作検証にご協力をいただければ幸いです。

(なお、ベータ版も製品を購入いただかないとダウンロードできません)