@djnemo2 よろしくお願いいたします。
随時対応をしておりますので、遠からず追加できるかと思います。
@djnemo2 運営が株式会社長崎屋であることは確認した上で、当該位置に長崎屋という店の存在を確認できていません。
従いまして、長崎屋という店名では登録することができない旨を報告させていただきました。
現在の店名で再報告があればその名称で登録をさせていただきます。
@miraicorp
Googleプレイスの2日前のクチコミによると、8/20~8/29は改装中とのことです。
https://goo.gl/maps/T5J55fMgLUHFi13fA
#ICカードこれひとつ
8月3日に茨城県水戸市の「長﨑屋 上水戸店」という店が報告されておりますが、実在が確認できませんでした。
「MEGAドン・キホーテ上水戸店」なら実在するようです。
「MEGAドン・キホーテ」の中に「長﨑屋」という店があるのか、あるいは何らかの専門店なのかは分かりませんので、今回は登録を見送ります。
再報告をいただければ幸いです。
#ICカードこれひとつ
モリバコーヒー 渋谷円山町店
JT-R550CRからVerifone P400に変更されたと報告がありました。SPRWIDも変更になっています。
すき家と同様のゼンショーグループなので、こちらもすき家と同様にVerifoneを導入してゆく計画なのでしょうか。
#ICカードこれひとつ
先月、「サンマルクカフェ 新宿アイランド店」が報告されておりましたが、公式サイトに記載がありません。既に現存しないようです。
現状どうなっているか確認可能な方はおられるでしょうか。
京都府宇治市の「ドラッグユタカ 槙島店」
報告によると、年初にUT1-Neoだったものが、RX100QTに置き換わったようです。
CARDNETなのは維持ですがSPRWIDは変更になったもようです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#ICカードこれひとつ ベータテスト
特に大きな不具合報告もなくなってきましたので、月末頃に、次のバージョンで正式リリースを予定しています。
#ICカードこれひとつ
コンビニ、殆どでSPRWIDをレシートに印字しないため報告画面では誤入力防止のため消していましたが、最近は変わりつつあるようです。
そこで、+/−ボタンで開閉可能な仕様に変更することにしました。
印字されていない大手コンビニでは標準では閉じていますが、もし突如印字するよう仕様変更があったとしても、+ボタンで開き入力することが可能となります。