21:57:06 @miraicorp@matitodon.com
icon


7月27日に「デイリーヤマザキ 大阪恵美須東店」を報告された方

JW10710772470 と記載して報告されておりましたが、カード内番号と整合性が取れず、入力ミスではないかと予想されています。
もし確認可能でしたら、再確認いただき再報告をいただければ幸いです。

また、この番号は端末ID(交通系SPRWID)欄が正式な欄になります。ここにお書きいただくと、自動的にエラーチェックを実施し入力ミスを検知する機能があります。

21:42:31 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ここまで指摘分は修正致しました。

同様の店名で「セブン‐イレブン おみやげ楽市米子店」という店名が登録されていましたが、これはよく分からないため無理に○○+セブンイレブン扱いにはせず、温存しておきたいと思います。

21:11:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 情報ありがとうございます。
恐らく使うことはないと思いますが、軽く眺めてみたいと思います。

18:09:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

楽天ペイを導入した店で決済を試してみました。

端末の色は黒で、恐らくRakuten Card & NFC Reader Elanと思われる端末でした。
smartpay.rakuten.co.jp/specs/e

店員の操作を見たところ、タブレット操作は若干面倒なようです。
R/Wの起動およびタブレットとの無線接続は時間が掛かっていました。

タブレットとR/W端末の接続方法は無線で、検索した限りではBluetoothのようです。プロファイルは不明ですがHIDかSPPのどちらかが一般的のようです。

レシートでは「アプリ決済」としかなく、金額も手入力だったことから、レジとタブレット間の接続はないものと思われました。このため交通系SPRWIDなども不明です。

Web site image
サービス - 楽天ペイのクレジットカード決済、電子マネー決済、アプリ決済 - 楽天ペイ(実店舗決済)
17:33:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 修正致しました。

17:33:35 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 指摘分は修正しました。
アントレマルシェについては、報告の殆どが「セブンイレブン アントレマルシェ●●店」等となっているものを修正しているので、注意はしているのですがミスが発生しやすいです。

16:36:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

iPhone内蔵FeliCa
Androidのおサイフケータイ機能のように挿入・削除する機能が実装されているのかは不明ですが、SuicaとしてはモバイルSuicaとして認識できる情報が記録されており、パソリがあれば読み取れるようです。

いずれiPhone用アプリを作った時、アプリから直接メモリーが読み取れるのかは不明ですが、無理でもパソリ経由で読み取る機能は提供できそうです。

10:03:53 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-22 06:04:34 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。