22:04:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 ありがとうございます。

21:55:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 ありがとうございます。
いずれ、レシート画像を表示して、書くべき箇所を案内する機能を付けようと思っております。
急ぎではないですが、該当部分の正面からの写真を撮ることができれば、お願いしたいと思っています。

21:52:33 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-28 21:41:26 Posting コートレット KN08@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:49:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。5月13日に表示が切り替わるよう対応致します。

21:49:15 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-28 21:37:03 Posting 酒井 崚 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

20:33:26 @miraicorp@matitodon.com
icon

JR東日本 東北本線 大宮駅「LUMINE北改札口(埼京線北口)」

3台全てがIC専用改札口になったと報告がありました。
切符投入口を塞いでIC専用化したそうです。

いつ頃変更になったかご存じの方はおられるでしょうか。

15:20:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
乗り場はやはり3ヶ所ということで理解しました。座標も3ヶ所登録するよう対応致します。

15:20:01 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-28 15:19:35 Posting 酒井 崚 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

15:07:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

桟橋通五丁目
路上の南北と、車庫入り口のほかに、車庫内にも航空写真で乗り場のように見える場所がありました
goo.gl/maps/9ECm21Pacm9BHzxj6
ここからの乗車は可能なのでしょうか。

あと桟橋通五丁目の時刻表
tosaden.co.jp/bus/rosen/bussto
乗り場番号として1、2、3、5と、朝6時台の空白の計5箇所の乗り場があるように見えました。

とでん広告脇の「現在位置」と書かれているのがストリートビューで見える入口のポールと思いますが、「午後7時以降の乗車場所」がどこなのかよく分かりませんでした。

1、2、3、5の各乗り場がどのポールに対応するのかを調べる必要がありそうです。

14:55:35 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 ありがとうございます。
乗り場が3箇所あるものとして表示できるよう対応していきます。

14:47:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 桟橋通五丁目という同じ停留所で、路上と車庫でグループ分けされている状況のようですね。

桟橋車庫の桟橋通五丁目は、始発の乗車も到着の降車も、この入口にあるポールの場所で実施するのでしょうか、それとも車庫始発便は別の乗り場がありそうでしょうか。

14:42:34 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-28 14:40:09 Posting コートレット KN08@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

14:18:32 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 情報ありがとうございます。
車庫の入口にあるようなので降り場かもしれませんが、車庫も停留所名的には「桟橋通五丁目」なのかもしれませんね。ちなみにカードに書かれる停留所番号は「桟橋通五丁目」が1番です。

13:00:17 @miraicorp@matitodon.com
icon


とさでん交通ですが、T1、U5系統の起終点となる「桟橋車庫」停留所が、今のところ報告がなく番号未知であることが分かりました。
公式の時刻表検索でも地図から桟橋車庫をクリックしても時刻表の表示がないようです。
tosaden.co.jp/bus/rosen/bussto

詳細不明ながら、午前6時台の便で桟橋車庫始発があるようです。早朝で調査困難ではありますが、調査可能な方はおられるでしょうか。

11:24:29 @miraicorp@matitodon.com
icon


金曜日頃に、正式バージョンとして次のバージョンを配信する予定です。
地方のカードでテストが足りない部分はまだありそうですが、随時修正対応を致します。

11:22:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。
英名も含め、適当な時期に表示が切り替わるよう対応致します。

10:56:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 報告ありがとうございます。
不具合を修正致しました。