00:20:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Amazon.co.jp: フルメタル・パニック! Family (ファンタジア文庫) : 賀東 招二, 四季童子: 本
amazon.co.jp/dp/4040751027/

新シリーズ出てたのマジ!?

Amazon.co.jp: フルメタル・パニック! Family (ファンタジア文庫) : 賀東 招二, 四季童子: Japanese Books
01:06:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Archive (date) - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/archive/

最初はブヨグに使ってたから、いつからなのかわかりやすい

01:20:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ワイもドメイン買うか〜

01:20:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえば oritatami.casa が取られてなかったので誰か取りませんか? (?)

01:43:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

☑ new domain

Attach image
01:44:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
01:46:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ドメインハックは楽しいけど、単語をぶった切る形になりがちで口頭で正しく伝えるのが難しいからね

02:30:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Tigran Hamasyan - Levitation 21 (Official Video) - YouTube
youtube.com/watch?v=Db3dHajCRR

とびきりの変拍子をどうぞ

Attach YouTube
03:44:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 03:40:29 misodengakuの投稿 misodengaku@pleroma.oomurosakura.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:26:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ィヌックス、よさげな画像ビューアがあまりないので mcomix とか Ristretto とか使ってる。とりあえずこれでいいか……くらいのレベルではある。

04:27:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

インドッズの標準ビューアに比べたら何でもマシか…… (ただし ImageMagick の display コマンドを除く)

04:32:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ましろ色シンフォニー SANA EDITION OPムービー - YouTube
youtube.com/watch?v=j19Ykiee8j

堀江晶太に勝てたこと、なし

Attach YouTube
05:02:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ニジ!?

05:05:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 04:07:07 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:05:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 04:59:37 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:05:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

管理者が常用してないサーバなんて最初からオワってるし存在してもしなくてもポジティブな効果の面では特に変わりないでしょ (過激派)

05:10:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「とりあえず立ててみました!」の後で継続的な検証か「やっぱやめました!」ができないようであれば、それは気軽な実験とかではなく単なる無責任なのよ

05:13:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「とりあえず車買ってみました!」するのは個人の勝手だが、税金は払うべきだし車検も通せ、運転前に日常点検をちゃんとしろ、そういう話 (?)
それができないなら買うな、または売り払え

05:28:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

飯食って寝るか

06:00:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 05:45:16 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:01:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 05:46:31 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スクランブル発進: 要撃戦闘機をかき混ぜながら炒めたもの

mstdn.maud.io/@unarist/1119544

Web site image
unarist (@unarist@mstdn.maud.io)
06:01:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 05:54:44 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:18:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
07:08:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何をするにも時間が足りねえ

07:37:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 〜王族も貴族も関係ないから真面目に授業を聞け〜 - 学院長に認められること
ncode.syosetu.com/n9482gs/82/

Web site image
異世界転移して教師になったが、魔女と恐れられている件 〜王族も貴族も関係ないから真面目に授業を聞け〜 - 学院長に認められること
2024-02-19 07:39:31 2024-06-04 08:40:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

: 炎の壁を出す魔法の名前や詠唱が「ファイアウォール」(あるいはその表記揺れ) になっている小説など。
ちなみに英語では firewall とは炎の壁ではなく防火壁のこと。

07:40:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

特殊日本語事例を収集しような!

07:49:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 07:48:42 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:26:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
08:26:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
08:26:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
08:59:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 08:50:18 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

管理放棄されたゾンビサーバは、オープンリレーのSMTPサーバに匹敵する邪悪さを持つという理解がいまいち浸透してないんだろうねえ…

ukadon.shillest.net/@kanade_la

Web site image
ななっち (@kanade_lab@ukadon.shillest.net)
09:43:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 09:26:13 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:43:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 09:27:23 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:44:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

結局セキュリティ文脈を含めて考えると、手抜きした分だけ誰かがコストを押し付けられているからなぁ

09:46:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ある程度強制力やハードルのあるシステムで改善するのはひとつの手で、たとえばデフォルトでユーザ登録機能が無効でオープン登録にするのに手間がかかるとかなんだけど、これを推し進めると結局「あれこれ弄る知識か、自前でサーバを動かすリソースが必要」という同じ着地点になる

09:48:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

個人的にはそもそも寄合所帯のハードル自体爆上げさせといて個人鯖志向を加速するのがデザイン的に安全じゃない? と思うけど、もうその辺りの話は6年前にしまくったので……

09:49:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 09:48:57 きりの ✅の投稿 imksoo@mastodon.chotto.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:50:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

gab のとき似たような空気はあったね (日本勢は割合距離を置き気味だったような気がするけど)

09:50:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-18 20:26:12 ぽんこつの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:51:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ほんそれ

09:53:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

エーアイの出力で一番嫌いなところ (これを “人間らしい” とか言って礼賛してる連中も無理)

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
09:54:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
09:55:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ニンゲンの一番カスな特徴が模倣されており、まあ君たちシャカイ適合者だもんね……そりゃ自分に似たやつが出てくると嬉しいよね……みたいなどうしようもない気持ちに

09:58:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

論理とかどうでもいいからお気持ちで勝負だ! みたいなやつらがノイズにならないような隔離が欲しい (その方がお互い幸せになれそう)

10:01:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

内容もよく読まず「チャットジーピーテーはこう言ってました」とか「チャットジーピーテーで要約してみました」みたいなゴミリプライを投げる連中とか、何のために存在してるの? 中間搾取か仲介事業ごっこでもしてるつもり?

10:02:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-27 21:08:55 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

極めて雑に発言するなら、エーアイに期待していたのは「優秀な人間の人権なしバージョン」であって、「アホの人権なしバージョン」とか「取り繕うのだけは上手なやつの人権なしバージョン」とか「玉石混交かつ選別不可な人権なしアクター」ではないんだよな。それに尽きる。

10:03:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-27 21:09:49 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ここでいう人権なしバージョンというのは単に機械として機械らしく利用可能というだけの意図で、暴力をふるいたいなどの含意は一切ないです

10:04:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
10:04:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-24 03:33:29 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
(非)社会性
icon

エーアイが間違いを指摘されたときの返答、かなり嫌いな部類というか、こういうことを言う人間にはなるまいと強く思うようなものが多い。かなり地獄みがある

10:04:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-24 03:34:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
(非)社会性
icon

それどころか「エーアイに対してこういう優しい (迂遠な) 言い方をすると〜」みたいな謎エンジニアリングが広まりつつあるがこれも地獄で、言われたくないし言いたくないので、もはや人間社会どころかエーアイ含むエコシステムから排斥されつつあるのを感じている

10:04:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-03-24 03:36:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
(非)社会性
icon

べつにエーアイ以前からずっとそうだったが、「こうはなりたくない」という人間の姿が目指すべきものとして称賛されているのを見るとだいぶキツいし近づきたくないのだが、その近づきたくない領域が着々と “こちら” へ迫ってきているのがヤバい。逃げられなくなったら世界から消えるしかない

10:06:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人間風振舞資源の規模が拡大した結果シャカイ適合のカタチがより鮮明になっただけで、活用可能な振舞の範囲が広がったわけではないというあたりが失望ポイントといえそう

10:11:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-12-30 03:58:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

技術自体には (良い意味でも悪い意味でも) これといって思うところはなく単に新技術だなぁとなっているが、周辺の †界隈† が近寄りたくないので近寄らずにいるのが今

10:14:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人間との界面に使おうとしなければ、単にファジーなアルゴリズムみたいに雑に扱えるんだけど。あれに人間の相手をさせればみんなハッピーでしょみたいなのが無理なので社会からの脱落待ったなし

10:15:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 10:14:57 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:17:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

使わない鯖を残しとく (そして無駄な金を払い続ける) みたいなのが多いというのはちょっとした驚きだけど、「VPS はボタンポチーすればサーバは (かなり行儀悪いが) 消せる」みたいなのすら直観として持たないレベルの人が結構いたってことなんですかね

10:19:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 10:18:09 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:19:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もしかして: 普通の人は家計簿をつけない

10:19:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まさかね。

10:19:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

妖刀まさかね

10:27:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 10:26:35 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:28:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いやぁ……それは「泥棒が悪いから施錠を忘れたやつに問題はない」みたいなもので、いいえ施錠を忘れるのにも問題はありますとしか (そこを人間任せにしたくないねという話ならわかる)

10:30:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 10:29:49 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

実際、総資産が増えている人はつけなくても死なないのはそう。

10:30:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何もかも貧乏が悪い ()

10:38:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 10:37:44 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:38:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-18 12:54:48 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

相手サーバのバージョンを確認して既知の古すぎるバージョンなら fetch を拒絶する実装 (レイテンシクソデカ)

10:49:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「悪い」みたいな言葉の多義性をちゃんと分解すべき

10:50:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

悪意の出どころとしての「悪い」、失敗の責任を担う立場としての「悪い」、事故や事件の契機としての「悪い」、いろいろある

10:52:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

施錠を忘れて空き巣や車上荒らしの被害に遭ったとき、悪意の出どころは泥棒だが、被害の責任を追っているのは施錠を忘れた人だし、起こさず済んだ事件の契機を用意したのも施錠を忘れた人。
「悪意の出どころでない」のつもりで狭義に「被害者は “悪くない”」というのも間違いではないが、広義には “悪い”。

10:53:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

狭義には “悪くない” から悪くない! と言葉だけ取り繕ったところで、被害に責任の一端があって、起こさず済んだはずのことを引き起こしたという事実には変わりがない

10:54:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どこまで責め立てられるべきかというのは文脈次第なので完全に個別ケースの判断だけど、とにかく「悪い」とかそういう言葉の多義性を自覚して雑な括りで考えるのをやめましょうという話です

10:57:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

閾値を「いきち」と読むの生物系しぐさだと思ってた。「しきいち」界隈ふつうにあるでしょ

10:58:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

しきい値 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9

> しきい値(閾値、しきいち)あるいは閾値(いきち)は、境目となる値のこと。

10:58:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どちらがメジャーかは知らん

10:58:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 10:58:23 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:00:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 11:00:22 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

スレッシホールド、"ディアゴスティーニ"とか"ディスクトップ"ぐらいアレだと思ってる

11:01:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

イキペデャに以下のようにあるので、単なる転載だと思う

> 生理学や心理学では「いき値」が、物理学や工学では「しきい値」が、学術用語として定着している。

11:01:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「中の人などいない」

11:03:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 11:02:18 🦄いっかく:nozarashi_usachan_pouch:の投稿 ikkaku@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:03:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 11:02:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

最終的にユーザー名とかで弾かれるようになったら僕も引っかかりそうでやだなあとかちょっとだけ思ってる

11:04:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

我、 GitHub 上のリポジトリのリリースノートでユーザ ID を間違って記載され太郎ぞ

11:05:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

紛らわしい leet を使うのが悪い、全面的に俺が馬鹿

11:06:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

当たるのが生牡蠣
当たらないのが生ガキ

こうですか?

11:13:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

国民の休日
自民の休日
共産の休日
NHKの休日

11:14:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 11:13:09 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

キッズが逮捕されてから wiki か何かに……と思ったけど、有罪でも逮捕されるとは限らないんだっけ?

11:16:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

押収はあるかもしれんがキッズなら逃亡のおそれはないからな

11:17:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 11:16:59 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

押収(親に PC やスマホを取り上げられる)ね

11:17:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

学タブで wiki を荒らしにくるかもしれん

16:51:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 16:24:01 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

中高生の間で流行っているらしいアプリ『Be Real』は、使い方をしっかり話し合っておかないとトラブルに巻き込まれそうなので注意 - Togetter
https://togetter.com/li/2317244
やば

Web site image
中高生の間で流行っているらしいアプリ『Be Real』は、使い方をしっかり話し合っておかないとトラブルに巻き込まれそうなので注意
19:28:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 19:21:16 Rikuoh Tsujitaniの投稿 riq0h@mystech.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 20:28:40 ITmedia(RSSfeed)の投稿 itmedia@chaosphere.hostdon.jp
icon


[ITmedia News] 「さくらのレンタルサーバ」値上げ 「昨今の各種原価の高騰により」
itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
「さくらのレンタルサーバ」値上げ 「昨今の各種原価の高騰により」
20:50:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マルチチャネル系のやつ、サブネット複数切らないといけないのがダルくてやる気出ない

20:51:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というより LACP による LAG が異常に楽なだけなんだろうけど

20:54:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

対話とか議論ってやつは相手が一貫したあるいはある程度安定した判断と思考を行う前提で、互いの脳の状態を互換にする作業なので、前提を満たさない相手とはそもそも成立しない。エーアイとか人間とか関係なく。

20:55:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あとは安定した状態を持たなかったり状態がすぐ消えるような相手にも価値がない。というより、議論の成果が状態と一緒に即崩壊したり消滅するだけなので賽の河原

20:57:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに穴掘って埋めたり石を積み上げて崩したりする趣味があるなら好きにすればいいけど、一般にそこに人生の時間を投入する価値が見出だされることを期待すべきではない

20:58:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 20:53:58 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

関係ない話だけど、 verb:scope とか scope:verb:subscope みたいな分類あまりに気持ち悪い。 REST 脳かもしれん。 read とか write をまとめて指定したいからというのは理解できるにはできるのだが。

21:00:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そこは scope:verb と scope:subscope:verb の方が (あるいは逆に verb:scope と verb:scope:subscope の方が) 自然じゃない? という気持ちが

21:05:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
21:05:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えらいっ!!!

21:06:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

write:admin:report とかじゃ駄目だったんかね。わからん。

21:07:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あーこれだと write で指定したとき admin まで含んでしまうからか

21:07:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

にしてもキモい。エイリアスにするとかでやりようはあったのではという気がせんでもないが、まあそこまで考えたくなかったのだろう……

21:09:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

省かないでほしい (切実)

21:09:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

一貫性のない省略は地獄しか産まない

21:09:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

perl を見よ (?)

21:10:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 21:09:48 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あるいはワイルドカードがあればよかったのかな

21:10:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

昔からあった write:* に新設の write:admin が含まれると嫌なので、多分ダメ

21:11:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

根本的には、 `write` のみみたいな暗黙のワイルドカード自体が API を硬直させる (後から追加された権限が意図せず巻き込まれる) のでデザインとしてダメですね

21:13:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

web UI あたりなら一括チェックのボタンがあってもいいけど、 API としては既知の非ワイルドカード項目を列挙する形であるべき。
もちろんしっかり設計してあって将来の予期せぬ追加がないことに自信を持てるなら、限定的なワイルドカード導入もありかもしれないけど。

21:14:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

API (not web UI) にワイルドカード指定を許すと、古いアプリケーションが新しい意図せぬ権限を巻き込んでリクエストしかねないので良くない。あくまで人間がインタラクティブにやる前提でのみ許すべき

21:15:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 21:15:03 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
ブルアカそぎぎ?
icon

キヴォトスのえっちピクチャ&ビデオは、目に線やモザイクを入れるだけでなく、ヘイローも隠す必要があるのか

21:19:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 21:16:01 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

油浸でラズベリーフライが出てくるのはいつになるか

23:21:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 23:19:11 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

音声作品でこのパターンかなり多い

23:52:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

尻穴にエアカーテンを設置して腸破裂!?

23:54:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-19 23:53:48 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

> jir.moeは中国大陸の特徴を持つアニメオタク向けのPleromaインスタンスである。アニメオタクの皆さんはぜひご登録を(ラブライブのファンは除く)。

ラブライブだけ弾いてるの何になってる

23:54:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

好意的に推測するなら、人数が圧倒的すぎるから集まりたいなら別インスタンスに行けとか? (知らんが)