23:51:57
2023-02-09 23:51:34 やすけ님의 게시물 yasuke@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:19:36
2023-02-09 21:13:27 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ちなみに、LemmyにphpBB(名前は知らなくてもスクリーンショットを見たらピンとくる人もいるはず)のガワを載せたものは既にある。

https://github.com/LemmyNet/lemmyBB

Web site image
GitHub - LemmyNet/lemmyBB: A federated bulletin board
19:27:26
そぎぎ
icon

用をってことやね

19:27:13
2023-02-09 19:26:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「後で足す」を隣に置いておけば健全を装えそう (???)

19:12:01
icon

良さそうな天ぷらピクチャーだ

19:09:32
icon

㿎 でしたわ なんだこれ

19:08:49
icon

よくみたらちがうやんけ

19:08:38
icon

xn--bin、よりにもよって癪なの草

18:59:47
icon

茶碗と茶筅がロゴの背景に描いてありそう

18:58:59
icon

言われてみると 2008~2013 あたりに活動してそう感ある

18:58:42
2023-02-09 18:58:22 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

抹茶ソフト、ソフト会社名っぽい。ちょっとエロゲとか出してそう。

18:57:49
icon

元々適当なネーミングなら foobar2000 という前例があるし大丈夫でしょう(?)

icon

WordPress のエラー画面(っぽい HTML)が出るだけの本当にカスのサブドメだった

18:51:14
icon

データベース接続確立エラー.kb10uy.org とかいうクソサブドメイン

18:49:19
icon

apex domain の長さどれぐらいがいいんだろうねえ

18:37:42
icon

もはや正式名称がハンゲなのか

18:37:14
icon

おえもりがあるからあるよ

18:36:08
icon

BOOTH Lens - pixiv公式BOOTH - BOOTH
https://pixiv.booth.pm/items/4533530

Web site image
BOOTH Lens - pixiv公式BOOTH - BOOTH
18:34:19
icon

ちょっと生活感があってえっちなやつじゃん

18:33:05
icon

そういえば昔 web+mastodon:// みたいなのあったね……

18:32:17
icon

AP で接続可能であることを表現するために URI Scheme を使う回きた?

17:30:14
icon

pre-async/await 時代の非同期プログラミングとかもう考えられんな……

17:28:43
icon

あと C# 的には async/await が入ったのがその頃だったというのもあるかな

17:27:31
icon

ツイクラ作成ブームみたいなのあった(ほんまか?)

17:03:32
icon

15:26:25
icon

「直接言うのはちょっとな……」みたいな気持ちがないというわけでもないよなあ、 GitHub Issues ぐらいの温度感で報告できるといいんかもしれんが

14:39:34
icon

アーカイバの名前が一瞬出てこなかった

13:31:07
2023-02-09 13:29:59 めかいえす님의 게시물 mechaies@mstdn.asterism.xyz
icon

This account is not set to public on notestock.

13:18:10
icon

今更すぎる

13:17:35
icon

EFB 対策かもしれん

13:14:22
icon

実質 CK/CS 一人で独占してる状況じゃないと無理ということか

13:13:48
icon

え、1 日でアプリ全体で 1000req?

13:07:58
icon

リモートサーバーのユーザー も適切にフォローしてホームタイムラインで運用して

12:35:45
2023-02-09 12:08:41 そうめん🔞(試験運用中)님의 게시물 v00393251@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:05:22
icon

Pentium Silver のスペック悪くなさそうなら NUC Essential Kit でもいいかなと思ってる(Linux が動くのかはまだ調べてないが

icon

indent-rainbow あれリモート拡張扱いなの謎なんだよな

12:01:27
icon

そういうの

11:57:43
icon

申し訳程度の GPU が乗ってるベアボーンキットとかないかな……ないか……

11:54:18
icon

ほぼ宅内 DNS にしか使ってない Raspi4 のホストをまた Desk シリーズで置き換えてもいいかもと思ったけど電源アダプタがまあまあでかいんだよなあれ

11:51:17
icon

NixOS 別の物理マシン立てて試してみたさはあるね

11:48:09
icon

いつのまにか Firefox も対応してる! > backdrop-filter

11:41:01
icon

yaourt 時代から Arch Linux 使ってることになるなあ

11:35:40
icon

新しくて Rust で書かれてるので入れてみてる感じです

11:35:09
icon

無いわけじゃないけど僕は paru に移行した

11:33:47
icon

もう yay なんてしない

11:33:34
icon

今でもたまに yay 打っちゃうな

11:29:15
icon

昔 2ch やおもしろ Flash でネタにされまくっていたエキサイト翻訳くん……

icon

マリカ、新作出すときにコースの半分過去作リメイクを入れられるだけの歴史があるということだもんなあ

11:21:08
2023-02-09 11:19:59 しばてん:explosion:님의 게시물 shibatenn@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

11:20:52
icon

スプラ 3 エキスパンションは買うかも

11:20:39
icon

TotK やりてえ~

11:18:20
icon

それ LAN ケーブルって言わない?

10:30:43
icon

いつの間にか Twitter の本アカのツイート数も超えてしまったアカウントはこちらです

10:28:59
icon

このアカウントのリンク nutskey935 に一回だけ貼ろうかな(さすがにもう凍結されへんやろ)

10:25:49
icon

昔のぼく「東海道新幹線トンネル多くて電波も微妙だしなんなん」
今のぼく「まあ日本の地形こんなもんか……」
みたいな

10:21:56
icon

関東平野に住んでると日本大体こんな感じだと思ってしまうが全くそんなことはなく、関東平野が異様に広いだけなんだよな

10:20:23
icon

ぶいちゃのおたくがぼちぼちきはじめとる

04:50:53
icon

この値自体は 100% 超え許容されるらしく、超えたら即遮断されるわけではないっぽい

03:15:00
icon

サンクチュアリオーダーズ - P_Store - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/4527975

Web site image
サンクチュアリオーダーズ - P_Store - BOOTH