23:07:56
icon

そういえばそこは as_bytes 必要だったな

23:05:15
icon

まあこの type coercion があまり直感的じゃないと言われたらそうかもしれないが……

23:02:39
icon
Type coercions - The Rust Reference
23:01:12
icon

Deref<Target = str> が実装されているので &str に強制することで型検査が通る場合はそのようになる(特に制約がない場合は &String のままのはず)

23:00:31
2022-09-11 23:00:11 Posting ちゃーしゅーねこ charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:57:40
icon

(端末によってはデフォルトの設定が激しく判定ズレするということなどもあります)

22:52:21
icon

Desperado Waltz [MAS] のラス階段

22:51:16
icon

オンゲキといえば最近これ←をこれ→にするのがハマって楽しい

Attach image
Attach image
22:46:10
icon

がおールナのギターソロ地帯とかもか……

22:45:53
icon

オンゲキの鍵盤譜面といえば MANIERA とか Shamshir とかがありますが

22:45:36
icon

24 分の鍵盤階段さばきたすぎ もっと入れてくれ

22:40:33
icon

この手のアセットは Booth より UAS のほうが強いかもな

22:38:35
icon

本当に Sunday Night じゃん今

22:11:59
icon

あ、4:3 も作るか

21:47:35
icon

これは……ワイドもみあげやね

21:43:19
2022-09-11 21:42:22 Posting などり(修行中 mohumohu5656@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:36:42
icon

任意の操作を 3 年おきの特定の 1 年間だけに行うようにすることで 2000 年問題を回避する回

21:35:56
2022-09-11 21:35:03 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

3年毎に改訂される C++n (n∈ℕ, 0≦n<100)、3と100が互いに素だから300年間使えるし、実に素晴らしい設計だと思う

21:34:02
icon

とりあえず短辺 1m でやってみるか

21:33:12
icon

ベースサイズどうしよ

21:29:51
icon

けっこう 1.414:1 が多い

21:29:38
icon

正方形と 16:9 と白銀比があれば基本的には大丈夫そうな気がする

21:29:11
icon

美術館ワールド、額縁は自作しようかな

21:03:49
icon

まあ Enumerable.Range() があるしな

21:03:12
icon

そう考えると .NET の System.Range はやろうと思えば IEnumerable<int> 実装できそうなもんだけどしてないんだな

21:00:06
icon

数値を順繰りに吐くやつと配列状オブジェクトの範囲指定の両方に同じやつを使えるようになってる設計はえらい

20:57:00
icon

(文字通り範囲指定にも使う想定だったので)

20:56:37
icon

数値取り出すならこれでもいいな

20:56:23
2022-09-11 20:55:44 Posting skiaphorus skia@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

20:39:34
icon

JavaScript に Range オブジェクトがないの本当によくないと思う

20:37:20
icon

カウントを増やすところで参照しなくてもいいのかという意味ではしなくてもいいはず

20:33:47
icon

, 演算子は JS にもありますね

20:29:52
icon

そういえば stock ROM だとあんまり描画スクリーンを少しだけずらす機能って搭載されてない?

20:24:26
icon

だいたいそう(バックライトを部分的に点灯させられるならまた別かもしれない)

20:21:28
icon

本当に常に表示していたらそれはまあ確かに OLED 的にはよくないがあの機能を OLED 以外でやってもしょうがないというか普通にロック画面出せばいいじゃん みたいな話になってしまう

20:19:58
icon

常に画面表示ディスプレイこと Always on Display、常に表示というより有機 EL になったことで効率よく限られた情報が表示できるというところに意味がある気がしている

19:59:53
icon

CB125R はね、正直僕も乗ってみたい

19:52:12
icon

ちょっといいチャリぐらいの価格帯で買えるんだねえ

19:51:23
icon

「原動機付自転車」の話するとじらびのひとがアップを始めるからな

19:49:12
icon

そういえば電車における回生ブレーキはいつから実用化されてたんだったかな

19:44:14
icon

最近の CS 機の無線コントローラーと同じような定価

19:43:26
icon

普通の黒いやつは 7600 円ぐらいだね

19:23:03
icon

ホワイトのジョイコンもいいな

19:21:06
icon

じゃあ買い替えるならそれ一択になりそう

19:20:56
icon

あ~そうか OLED モデルはドックに LAN 端子直接付いてるのか

19:19:26
icon

バッテリー改良モデルか OLED モデルかどっちかほしいといえばほしい気もする。でもあんまり持ち出さなくなったのでいらないかもしれない

19:18:17
icon

Switch の音声を低遅延で PC 側にもってくるの難しそう(かつキャプチャと別系統になるのも微妙そう)だったので Discord とかのノイキャンに期待してゲーム音はスピーカーで出すようにしてみる

19:15:40
icon

まあ PC 用モニターで ARC 対応してるのも中々なさそう

19:14:54
icon

aptX LL より遅延少ないなら OK です

19:14:31
icon

この用途なら 1~2F ぐらいの遅延なら許せる

19:13:58
icon

Audio Return Channel

19:13:53
icon

ARC ゲームすると気になる人がいるらしい(インターネット調べ)

19:12:18
icon

いやまあ音が多少遅延するぐらいなら気にならんかもしれないが

19:12:08
icon

ARC って遅延どうなの

19:11:52
icon

😱

19:11:46
2022-09-11 19:11:14 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:11:43
icon

濁点きえてた……

19:11:09
icon

基本的にパススルーでプレイして音はモニタ経由で出す

19:10:06
icon

配線これでええやろ

Attach image
18:28:56
2022-09-11 18:26:19 Posting かのりん kano@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:16:03
icon

歴史上の人物みたいに語られる人物が意外とご存命だったりするからねえ

16:34:13
icon

被虐圧縮方式、ビニールシートの内側に入れられて空気抜かれるプレイかな

16:30:35
2022-09-11 16:28:17 Posting 犬ましょー🔞🎨 nushi_ma@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:29:17
icon

そういえば今の Switch 本体右のジョイコンのはまりが若干怪しくて挿した状態でもがたつくんだよな

16:28:14
icon

じゃあ先風呂るか

16:24:46
icon

ちょっとだけいく

15:03:08
icon

プライムシューター確かに射程ギリギリがかなり強いな

13:30:49
icon

PHP は配列が値型っぽい挙動をする(厳密には CoW だっけ?)

13:28:57
icon

Rust の &T もまあそうかもしれない

13:28:30
icon

const T& が実際に何渡しに展開されるかはわからんみたいなことか

03:21:14
2022-09-07 13:14:22 Posting めかちょん mecha_chon@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:26:05
icon

くはくは

01:09:03
icon

ぱらぱら