Paragon Software って NTFS 以外にも Linux 向けファイルシステムドライバいくつか提供してるところだっけ
Armature の奥にある Hand.L/R みたいなとこの下に入れるとよさそう
2022-04-27 22:15:56 会場内での迷惑行為禁止の投稿
w_jb_@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-04-26 20:52:34 会場内での迷惑行為禁止の投稿
w_jb_@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばニャル子の元のタイトルは「夢見るままに待ちいたり」だっけか
ターミナルの高さに応じでちょうどいい感じに端折ってくれるのは面白い機能だ
ORDER BY 何も指定しない場合は帰ってくる順番は実質ランダムですよ
cargo-about 単にライセンスの一覧 HTML を作ってくれるだけじゃなくて自分が許容できないライセンスの crate が含まれていないかとかもチェックしてくれるんだ
const array = [];
array // エラーじゃない
array[0] // エラー
と同じようなものだと思う
/documents/{doc_id} は just one を返すエンドポイントっぽいから
概念的に [] という配列自体は存在していると考えると
それはまあ 200 OK で [] でいいとおもうよ
2022-04-27 21:17:38 やすけの投稿
yasuke@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GTA の話でいうと GTA3 がPS2 なの逆にびっくりするんだよな
PS3 がレトロだと GTA5 がレトロゲーになってしまうみたいな気持ちがあります
2000 年付近の存在が「レトロ」と言われるの最近はまあまあ納得いくようになってきた
バイナリ配布するときに依存するライブラリのライセンスをどうするかというの、本来であれば依存全部の分を書くのが適切だと思うんだけど実際のところはバイナリ部分だけのライセンスが同梱されてることが多い?
深夜アニメの「火曜日 26時~」みたいなやつかなり迷う
ドイツ語では 9 時半のことを halb 10 と言ったりしますね
「9 時 10 分前」を 08:50 と解釈するの、「9:10 なんて中途半端な時刻を正のタイミングとして設定することはしないだろう」という暗黙の推定もありそうよね
文面でやるなら絶対的表現を積極的に使いましょうということやね
9:10/前 ととるか 9:00/10m前 ととるかなあ
デッサンがどれぐらい正しいかとかそれっぽい色の塗りかどうかという点が多少劣っていても性癖が強く表現されたイラストには強い魅力がありますからね
2022-04-27 18:57:23 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
原作と実際の作画が分かれてる作品最近増えてきてる感あるけど寧ろ昔全部一人で、しかも毎週とかやってた人が超人すぎるということっぽい
プランナーとプログラマーが別のスキルセットを要求するようなものかもしれない
口頭で喋ってて、 disambiguation のために意図せぬ解釈を複数例示しながら排除していくやつをたまにやってしまい、文構造がデカくなりがち
自分の言葉の構文的あいまいさ、書いてる分にはすぐ修正できても話してると後からあいまいであることに気付いて順序を修正して同じことを言ってしまいがち
僕が思っている Firebase は Firestore であることがわかりました。いかがでしたか?
「MMDD までに入会したら見られます」自体はオフにできるのか
おおむね描画・計算する総数が同じなら大丈夫という感じじゃないかなあ
その着せがさえひろとかましんどーると同じカテゴリのタイトルなの今知りました
お月見の ロングもみあげ すぐ揉んだ
は割とまとも(僕のところに 2 回目に回ってきたときには ロングも ぐらいまでできてた)
僕の S3221QS の引き取り手は引き続き募集しています
2022-04-27 12:32:28 埼玉ギャル(無能)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-04-27 12:25:44 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ferris_thinking は末代の thinking シリーズのバリアントとしてほしいかも
リンク先でもしや……?と思ってアクセスしたら丼だった
2019-08-31 20:10:56 Caius Nocturneの投稿
dzuk@weirder.earth
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
unsafe Rust にいつのまにか Corro というウニが割り当てられてたのか
2022-04-27 12:04:54 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@teranekos 縦方向の角度だったり 4:3 に切り取ったときの横方向の角度だったり色々ですね(対角線方向の角度を取っている例は聞いたことない)
そぎぎ
手にぴちゃぴちゃって潮が当たる感触とノーハンドで射精したのが未だに強く頭に残っている
2022-04-27 03:04:43 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"But with #copyleft , all wrongs are reversed!" かなりすき
2022-04-27 02:35:58 Free Software Foundationの投稿
fsf@hostux.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-04-27 01:48:56 六橋の投稿
6hs1@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
adwapach/view.rs at master · kb10uy/adwapach