C の関数ポインタ記法は、なんかこう、あれがすぎる
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
&str 相当の struct { char *head; size_t length; } を返すみたいなのはどう?バッファが固定されてる必要があるけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サンフランシスコに移住して、新しいサービスを開発しています!|小川楓太|note
https://note.com/ogawa0071/n/n2b5ab0e5915a
最上位のベンダーとしては GPL でもいいかもしれないけど得てして中間のベンダーになりがちなので non copyleft に傾きがちというのはある
GPLがBSD2 incompatibleは定義が強すぎでしょ(その定義だとBSD3はBSD2 incompatibleになる)
でもタスクバー常駐アプリは作るのやや面倒だった記憶があるな。 Linux みたいに雑にデーモンを常駐させられればいいのに(Windows で雑にやるとコマンドプロンプトが居残って邪魔)
メインモニタとサブモニタで別々の画像セットでスライドショーさせようと思うと Windows 標準機能だとできないので API 叩かんといけない
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/api/shobjidl_core/nn-shobjidl_core-idesktopwallpaper
そのものずばりな API があった
アイスは関係ないんだけど十勝バタースティックはマジでおいしいのでみんな 10 袋ぐらい食ってほしい、そのまま食べるのも焼くのもアリですよ
Unreal Engine 5 がついに正式リリースされたらしい🎉
https://twitter.com/UnrealEngineJP/status/1511361293550161923