23:41:19
icon

UE4.26

Attach image
22:23:56
icon

Epic の鯖こころなしか前より強くなった気がする

22:19:15
icon

オムツァ 漏ーラースポーツ

22:18:01
icon

山バーさんオムツァーだと知って急に心筋感わいてきた

22:14:04
icon

er ect wieder da

22:13:45
icon

チョビまんげおじさん

22:05:39
icon

類似例: IEtor と IEble

22:04:51
icon

i が私になるのはまあわかるけど(いやダメだろ)

22:04:33
icon

なんなんだよ

22:04:28
icon

もしかして非該当って N/A の N か

22:00:15
icon

れ← ❓

22:00:07
icon

MSDN 語は今日も元気と

Attach image
21:54:02
icon

そもそも現象として似てるからって reflection と refraction なんて似てる単語を割り当てるなバカ

21:53:29
icon

そういえば Screen-Space Reflection と Refraction の区別が付かないことに昨日気付いて SSRl と SSRr という表記を勝手に導入した

21:52:46
icon

おむつ穿いてベロアセーラーパジャマ着ておもらしすればいいですか

21:50:59
icon

僕の例でいくと、夜中 3 時とかに炭酸飲料飲んだりアイス食べたりするのはその瞬間の体験が良いけど起き抜け以降が最悪になりがち

21:48:28
icon

自分と正反対なものへの憧れなあ

21:47:45
icon

匿ラの俺様キャラの回じゃん

21:47:09
icon

星空のメモリアなあ

21:46:11
icon

なんとかペリフェラルさんの話です

21:45:23
icon

そういえば最近えせけんのエッチイラストよく見かけるんだよな

21:43:49
icon

89376681 了解です

19:57:45
icon

出て 1 週間ぐらいのころは 1 日 1 回ぐらい落ちてたかな

19:56:34
icon

32GB 持ってるけどファンが干渉してて 24GB しか刺さらへん

19:56:10
icon

Medium でも厳しい?

19:55:27
icon

RX570 だと Medium ぐらいでいけそうな感がある

19:55:06
icon

でも VRAM は 8GB あるからスワップ地獄とかではなさそう

19:53:57
icon

ありえすグラボなんだっけ

19:53:50
icon

いくらなんでもそんなにクラッシュするはずは……

19:53:39
icon

返金もう通らなさそう

19:49:13
2021-05-25 19:48:33 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

Attach image
18:26:23
icon

レールの上には大量に用意してあってレールから外れるのが大変、という観点では。

18:25:45
icon

UE はその点だとゲームエンジン界の Rails みたいな存在かもしれないな

18:24:50
icon

Unity では手動で配置してる Light Probe Group が、 UE の Volumetric Lightmaps だと物体の表面を検出してその周辺に勝手にいっぱい置いてくれる

18:21:58
icon

まあそれはそれとして Unity だと手動でやる作業を勝手にやってくれるのは便利でいいと思います

18:19:41
icon

日本語でいうところのサンプルは英語だとほぼ examples なのを忘れていた

18:19:21
icon

Volume Lighting Samples、サンプルワールドではなくライティングシステムの一種

18:12:53
icon

MSDN か?

18:12:33
icon

いや VLS もテクニックの話だからその 2 つ を置き換えるよ ってのが正解だ

18:11:06
icon

しかも ILC のページは日本語でも「VLM に変わったよ」って書いてあるから ILC から VLM になってまた ILC に戻ったみたいな印象を受けてしまって最悪なんですよ

18:09:12
icon

Volumetric Lightmaps replace the Indirect Lighting Cache and Volume Lighting Samples going forward.

なので、「Volumetric Lightmaps は Indirect Light Cache を置き換える存在で、サンプルも増やしてるよ」みたいなほうが正しい気がする

18:05:35
icon

「ボリュメトリック ライトマップ (Volumetric Lightmap) は将来的に 間接ライティング キャッシュ とボリュメトリック ライティング サンプルに置き換わります。 」ってあるけどこれは意味が真逆で、

17:46:00
icon

Ich hunwalte der Unko, miederben.

17:09:52
icon

地味に全角文字の表示が狂ってないのえらいな

17:07:04
icon

あってる

17:06:56
2021-05-25 17:04:04 よみたそまる님의 게시물 yomi@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

17:02:25
icon

これよーく観察すると確かにライティングがリアルタイムレンダリングっぽい感じはある(でも全然違和感なくてすごいね)

16:06:02
icon

iPad Air いけ!

15:54:39
icon

サンクを入れてるというわけでもなさそう

13:53:27
icon

ルミナスラックのウッドシェルフ追加購入したいなあ

13:52:38
icon

アルニやね

13:47:48
icon

あとなんかワットソンみたいなやつおったな

13:28:28
icon

久しぶりに虹六のページ見たらめっちゃオペレーター増えてんな

13:10:12
icon

144 は 12^2 なのでまだわかるんだけど 165 が謎

12:47:46
icon

ザコじゃんと思ったら v6 だった、つええわ

12:40:05
icon

Attach image
10:30:54
2021-05-25 04:16:29 ゴウタ님의 게시물 nagishiro6624@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:51:26
icon

もみあげの長い女が流れてきた

09:14:38
icon

PDF 本当に印刷できれば OK みたいな規格してるからな……

09:11:50
icon

0x41 に「あ」を割り当てるみたいな暴挙もできなくはない(そしてトラヒック的にはこのほうがファイルサイズが小さくなって有利だったはず)

09:11:04
icon

見た目のフォントと全然違うコードポイントに割り当てられてるとそうなりやすい

09:10:33
2021-05-25 09:02:24 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:52:04
icon

飛ばされた側はきゅうにみんな消えたように見える

02:47:03
icon

どうやらさっきのないなったは英雄光のメンテだったっぽい

02:43:15
icon

なくなってねえじゃねえか

02:42:56
icon

インターネットないなった2

01:25:21
icon

Attach image
01:09:35
icon

復活したか?

01:08:47
icon

インターネットないなった