22:35:06
icon

右上の Tool のあたりにその頂点のウェイト率の一覧が出るはずなので参考にしてね

22:31:18
icon

親スカートボーンのウェイトをかけすぎると形が歪んじゃいそう

22:31:01
icon

Hips の 0.7~1.0 ぐらいのウェイトを追加しておくと確実そう

22:28:27
icon

そういえばそれってスカートのルートなりなんなり根本のボーンにウェイトかかってるのかしら(かかってないと正規化されたときに 1 になってしまって完全についていってしまうことがあるので)

22:27:10
icon

ボーンが実際の形状から離れる感じのウェイトのかけ方だとボーン感のウェイトの重複考えるの大変そう

22:25:58
icon

上側のボーンの影響が強過ぎそう

22:06:35
icon

SQLite だと SQLSTATE で判定できないのか

22:03:09
icon

SQLSTATE 23505か

22:01:06
icon

UNIQUE 制約に引っかかったときの Err 値チェックしたいな

20:50:38
2021-03-25 11:50:32 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

デスクのケーブル減ったのにパーツ数は増えてて不思議やね

Attach image
20:50:13
icon

こんな感じ

Attach image
20:49:33
icon

blog.maud.io/entry/2021/03/19/

ほたが買ってたサンワサプライのリストレストのマウス用を 2 つ買って運用開始するなどしていた

Web site image
デスク周りを整える ~第一部完~
20:11:16
2021-03-25 20:01:03 Posting 由杞 yosiki59@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:00:30
icon

設定の中にシステムという項目があることが多い気がする(そしてその中は管理者権限を要求するみたいな)

19:41:23
icon

実際スマホ側に DAC が載ってるかわからなくて DAC 搭載の変換ケーブルを買いがち

19:17:34
icon

YubiKey 5 NFC 折れそうじゃないですか?

19:16:53
icon

これに関連して、本当は YubiKey 5C NFC がほしいけど C レセプタクルの変換コネクタ買うハメになるので足踏みしてしまうなどがある

19:16:03
icon

ラップトップならまだしもデスクトップだとまだまだ A ばっかりだし

19:15:34
icon

C to C いまのところ PD 充電でしか使ってない

19:13:07
icon

いまどき B 使ってるのプリンターと外付け HDD と Arduino ぐらいじゃないか

19:11:39
icon

デバイス側に Type-A 使ってはいけないみたいなのは理性崩壊まってないのか

19:11:15
icon

あとこないだ買ったオリコの USB ハブ、ハブ側が B じゃなくて A になっててうーん?と思ったけどこの薄さだとまあしょうがないか

19:09:44
icon

USB 端子たまにデザインとして赤かったり青かったりして最悪だよね

19:08:02
icon

asrock.com/nettop/intel/deskmi

DM110 側が 3.1 対応を謳ってるからウキウキで刺したのにガッカリですわよ

19:06:20
icon

まあだから microSD 挿せないスマホとかはせめて USB 3.0 で内部ストレージと通信できるようにしてくれよとは思いますね

19:05:02
icon

DP もそのうちだんだん長さ制限キツくなっていきそう

19:03:29
icon

DeskMini H110 と Xperia XZ を USB 3.1 も PD も対応してる C to C ケーブルでつないだけど 2.0 扱いだったりしたので

19:01:05
icon

まあ実際 Type-C でも 2.0 じゃないと通信できないデバイスってけっこう多いですからね。そこまでハイエンドではないスマホとか。

18:59:39
icon

C メスのアダプタはともかく 3.0 でもそれなりに速いよなあとか思いながら開いたら 2.0 で大声出た

18:58:58
2021-03-25 18:51:55 Posting 餓鬼 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

いくら払えばこんなゴミを美辞麗句付けて掲載してもらえるんだ? USB Type-Cのメスが付いた変換アダプタはアウトだし、USB 3.1 Gen2すら対応しないのに高速通信対応とか宣うなんて十年前の話か?

60W急速充電・高速データ通信対応マルチケーブル「KAEIZ K4」 japanese.engadget.com/kaeiz-k4

18:53:39
icon

降りる駅でドアが閉まる瞬間に目が覚めるやつ~

18:51:22
icon

あそこで食べたことはほとんどないけどなんとなく覚えてる

18:50:56
icon

あー今本屋のとこ昔フードコードだったねそういえば

18:50:41
icon

英語の成績は本当に 1 ケタとかだったけど国語は……

18:49:28
icon

ぶっちゃけローカル線乗ってるとき電車内でおにぎりとか食べがち

18:49:10
icon

高校なあ

18:46:38
icon

twitter.com/no_tengo_hambre/st

送ると全部詐欺のやつ好きすぎる

18:36:05
icon

伊香保温泉の画像検索したら まんじゅう ラーメン 酒店 クスリ のところ再現されてて良い

18:31:21
icon

Attach image
Attach image
18:29:48
icon

あらゐけいいちシリーズ、鄙びた旅館 とか 草津伊香保 とか @(びっくりしたとき) とかいろいろあるよね

18:27:51
icon

確か C# のエラーメッセージの翻訳がこんな感じだった気がするのよね(「ブロックに並べられるのは呼出しかインクリデクリだけやで」みたいな)

18:26:22
icon

ベクトルの違う「入りますディレクトリ」みたいな感じがする

18:25:19
icon

「'hoge' はコマンドレット、関数、スクリプトファイル、または実行可能ファイルの名前ではありません」みたいな

18:24:24
icon

このメッセージを翻訳するなら term はそもそも訳さなくても良い気がするんだよな

Attach image
18:23:23
icon

項はなんか違うしねえ……

18:20:37
evil
icon

陰茎乞食

18:20:27
evil
icon

陰茎古事記でしょ

18:20:14
icon

本来の意味とは違うけどよくラムダ式と呼ばれているやつだね

18:16:03
icon

:erait:

18:15:45
2021-03-25 18:15:07 Posting rootY rooty2@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:15:29
icon

まあ舐めるなりしゃぶるなりしとるやろなあ

18:13:47
icon

数値とか文字列は一度生成したらそれ自体は変更不可(のはず)なんだけど

18:12:37
icon

JS の const は代入された指し示すオブジェクトが変わらなくなるだけだからねえ

17:05:20
icon

3 年半も働いてたんだなあという思いです

17:04:58
icon

バイト退勤じゃーい

16:01:35
icon

2→3 が一番ダルかった

16:01:25
icon

そんなにダルくない

15:26:34
icon

やはり仕事の話はしないのが一番……

15:23:16
icon

ブラビアレコーダーの箱とかには知らないコーデックが書かれてたりしたものだな(普及してるかどうかは知らない)

15:20:20
icon

webm なあ

15:18:06
icon

これとりあえず beta じゃなくて RC にしておけば大丈夫そうなので放置

14:48:30
icon

えーなんで

Attach image
14:21:44
icon

Rust ばっか書いてると TypeScript でも for (const foo in foos) とか書いて型が合わなくて戸惑う

14:17:16
icon

iterator しか受け付けないのかそれともカウンターを入れられるのかとかイテレーションの種類がどうとか種類がありすぎる

14:16:42
icon

for 文は正直ググるあ

13:21:02
icon

天下喪失 → 天下損失
Foo! → Hoo!

13:20:34
icon

オンゲキ譜面修正シリーズ、リズムが間違ってたとかじゃなくて譜面イラストの綴りが間違ってたやつばっかなのじわる

13:16:02
icon

Steam:Bulk Dominoes VR: Kinetic Rush store.steampowered.com/app/124 @steamより

これ楽しそう

13:14:31
icon

ゲーム::Unity

13:14:10
icon

Unity の奥底に GPL があったみたいな話でしょう

13:10:13
icon

そういえば昔 Flash でドミノ倒し作れるやつあったんだけどサ終で消えちゃってかなり悲しかった記憶があるんだよな

13:08:57
icon

ミニチュアを操作すると実スケールにリアルタイムで反映されるというのは VR っぽさがあってたのしいですね

13:05:33
icon

でも Planet Coaster なんかはかなりレールの自由度が高い割にちゃんと自動接続が機能するので不可能ではないんだろうな

13:04:56
icon

そういえば 1/4 レールとかって物理レールの遊び考慮して入れてた感じあるのでシミュレーションだとうまくいかない可能性もあるな

13:03:52
2021-03-25 13:02:37 Posting 遊佐こずえ kozue@yysk.icu
icon

This account is not set to public on notestock.

13:03:41
2021-03-25 13:02:20 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:59:29
icon

タカラトミーあたりプラレール VR 出してくれんかなちゅてる

12:58:07
2021-03-25 02:42:22 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これみんなで来るより一人で黙々とコース作ってカメラ映像見て満足するタイプのワールドっぽい

12:57:11
そぎぎ
icon

どてからまんこがはえてくるんだ

12:33:10
icon

> この記事を書いている時点での日本語版ではLinux 3.5あたりまでの変更はキャッチアップされているが、それでも特に、Linux namespaceとcgroupに関する言及は一切ない*2など、コンテナ関連の知識の補完も期待していた自分としては物足りなさもある*3。

Linuxプログラミングインターフェースを読んだ(一周目) - ローファイ日記
udzura.hatenablog.jp/entry/201

とのことです

Web site image
Linuxプログラミングインターフェースを読んだ(一周目)
12:32:08
icon

cgroup はかいてあるかあ

12:31:09
icon

英語だとしてもちょっと欲しい感じはあるね

12:29:55
icon

4.x ベースのやつほしいよねえ

12:29:48
icon

どちらにしても基本的な実装は変わってないので今から読んでも大丈夫だとおもう

12:29:29
icon

TLPI が 3.x 時代に書かれてて cgroup みたいなのは書いてないってレビューがあった

12:21:21
icon

よみたそも TLPI 買うのか

12:19:18
icon

データ本体も参照しようと思うとそれなりに面倒そうだしなあ

12:00:41
icon

オンゲキでごちうさコラボマジか……

11:50:32
icon

デスクのケーブル減ったのにパーツ数は増えてて不思議やね

Attach image
11:45:01
icon

リストレスト届いたので使ってみるなどしている

10:36:55
icon

さっきティッシュに出そうとしたら向き間違えて全部手にかかった

03:28:31
icon

すごそう

03:25:28
icon

おっぱい被覆体のもう一つの分類としておっぱいキャップというのを考えている(カバーの要件を満たさないもののうち変形しづらいもの)

03:20:54
icon

シリアスのチャイナドレススキン、乳首が浮いてないのおかしくない?どんだけゴワゴワな布なんだよ

03:18:46
icon

カシオペアも北斗星もなくなってしまったのでラグジュアリー感のある特急は東武まで出ないと乗れないんだよな

03:18:22
icon

博多千年門、その名前にどことなく百年メールを感じる

03:17:14
icon

JR 九州の有料(?)特急乗ってみたいねえ

03:16:16
icon

おっぱいカバーは「任意の向きで張力と重力によって乳房の全貌及び乳頭が露出しないもの」です

03:13:53
icon

チャイナドレスのやつならこれはおっぱい暖簾ですね

03:13:31
2021-03-25 03:12:47 Posting えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp: Eai@stellaria.network
icon

シリアスのスキンのはおっぱいカバーですか?

03:11:45
2020-01-25 23:22:26 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おっぱいカバーという完璧な語彙を発見してしまった

03:11:38
2020-01-25 23:19:57 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おっぱいカバーの形状が好き

03:11:22
icon

検索によると僕が最初におっぱいカバーという単語を発したのは 2020/01/25 のことで、↓のイラストに対する言及だった
twitter.com/m_draco/status/122

03:08:52
icon

ハメコミ合成おっぱいカバー

03:04:55
icon

手袋ついてるとなおよいですね

03:04:42
2021-03-25 03:04:14 Posting えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp: Eai@stellaria.network
icon

寝ると金縛りにあってローション手コキされるいわくつきの物件

02:57:01
icon

【稼働まで毎日更新!】オンゲキR.E.D. PLUSカウントダウン特別企画「音撃譜面部会報」|オンゲキ R.E.D.公式サイト|セガ新作音ゲー
info-ongeki.sega.jp/1617/?_ga=

Web site image
【稼働まで毎日更新!】オンゲキR.E.D. PLUSカウントダウン特別企画「音撃譜面部会報」
02:45:56
icon

細かいところの整合性を考えなくていい分マルチには台車クラフトのほうが向いてるかもしれない

02:42:22
icon

これみんなで来るより一人で黙々とコース作ってカメラ映像見て満足するタイプのワールドっぽい

02:38:39
icon

車載動画いる?

02:37:33
icon

解散した後は一人でモノレールコース作って遊んでた

Attach image
Attach image
Attach image
02:36:23
icon

今日の

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image