これもいいえですね
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
夏稀bot もよろしくね: @mecha_natsuki
別ドメインからしかオプトアウトできないクソ情報収集機能って5億年前にCCCがやって大炎上した誰でも知ってる地雷なのになんでいまさらそんなことすんのかねえ。たぶん頭がついてなさそう
MathJax ではなく KaTeX というライブラリがあって、前者は使用例が豊富でまあまあいい感じにレンダリングしてくれるのに対し、後者は描画がけっこう速い。ただし入力が正しくないとアレになる
正直なところ豊富な言語ハイライトと TeX 数式表示と目次があれば別にどこでもいい気はしているんだよな 記事の宣伝は適当に別プラットフォームでやるなり Google に回ってもらえばいいので……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
warp 、普通に作ってると Result<impl Reply, Infallible> を要求されるからエラーレスポンスを Err で返せない(本当か?)のがつらいな
RustでOptionやResultの配列ができてしまったときの一般的なテク4つ
impl<A, E, V> FromIterator<Result<A, E>> for Result<V, E> があるから、 collect で Result<Vec<T>, E> は得られる