2024-08-27 23:57:07 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

耐量子暗号(ポスト量子暗号とも呼ばれる。量子的な振る舞いを利用する量子暗号とは異なり、十分に実用的な量子コンピューターであっても破るのが困難な暗号を指す。)のUS標準規格が正式に発行された。よほどのことがない限り、事実上の国際標準になると思われる。

csrc.nist.gov/news/2024/postquantum-cryptography-fips-approved

Web site image
Post-Quantum Cryptography FIPS Approved | CSRC
icon

WebDriver BiDi なんてものが

2024-08-27 22:55:59 Mozillaの投稿 mozilla@mozilla.social
icon

We’re pleased to announce that, as of version 23, the Puppeteer browser automation library now has first-class support for
Firefox!

This means simplifying browser automation and testing across both Google Chrome and Firefox. 💻 hacks.mozilla.org/2024/08/pupp

Web site image
Announcing Official Puppeteer Support for Firefox
icon

gexivって何かと思ったらゲキ渋か

2024-08-27 22:42:00 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

客の見えないところで問屋が利益を還元してる

icon

俗に言うバズみたいな感じで多くの人の目に入るようになってるやつとコアなファンが多い中で得られる実感の解離みたいなのもありそうだしよくわからん

icon

律儀に毎度レビューを書く人間とそうでない人間の比率と個人の行動の割合を結びつけるの、ちょっと難しいなとなる

icon

ビューが数百を超えてるのにリアクションが10もない投稿群

2024-08-27 18:14:04 Si-rubberの投稿 si_rubber@obak-key.com
icon

いいねとかのワンクリック系を含めても10:1で済まない気もする

2024-08-27 18:03:49 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

実は作ったものを見てもらえているかもしれませんが、それを判りやすい反応してくれるユーザはごく一部です かつてのぶいちゅーばー界隈では俗に10:1程度の比率とか言われてましたね

icon

> やはりPythonを使う人はPythonのライブラリだけにしか興味がなく、Pythonの言語自体はどうでもいいってかんじなんですかね。

記事の結び、薄らある偏見を補強してくる感じあるよねって同意してる

icon

> うっかりPythonが遅いと口走ったhypernovaが永久BANされたり

これ好き

icon

> どういうわけか日本では一切話題に上がっていない

Pythonに日本人のコントリビュータが他と比べていなかったりする?

2024-08-27 00:24:30 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

英語WikipediaはXからTwitterにリダイレクトしてるけど "Twitter under Elon Musk" ってページがあるんだ

Talk:Twitter - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Talk:Twitter#Requested_move_25_August_2024

icon

日本語WikipediaはXとTwitterを同一として扱ってないんだ

この項目では、かつて存在したソーシャル・ネットワーキング・サービスのTwitterについて説明しています。

  • 「旧Twitter」とも呼ばれる改名後のXについては「X (ソーシャル・ネットワーキング・サービス)」をご覧ください。

Twitter - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Twitter