relay actor に知らないフォローが飛んできてたけど pleroma って別のサーバーの relay actor をフォローしてそのサーバーの公開投稿を本人フォローせずに購読出来るのか?
relay actor に知らないフォローが飛んできてたけど pleroma って別のサーバーの relay actor をフォローしてそのサーバーの公開投稿を本人フォローせずに購読出来るのか?
> jir.moeは中国大陸の特徴を持つアニメオタク向けのPleromaインスタンスである。アニメオタクの皆さんはぜひご登録を(ラブライブのファンは除く)。
ラブライブだけ弾いてるの何になってる
misskeyとmastodonで同じusernameでもidが違って別のactorだけどacct URIは同一なアカウントだったときとかにこうなるかしら
なんだろ、このインスタンスと別のAkkomaインスタンスとで、皆尽村の人のIDに異なる文字列(多分ローカルのユーザID)が前接してるのを見た
多分リモートユーザとして新しくユーザIDが付番されて、ユーザ名@ドメインが被るからローカルIDが前接されて表示してる気がする
This account is not set to public on notestock.
別に実装が全てカバーできてる必要はないしそれしか使わないなら全然良いんだけど、マルチに発信したい人にとっては現状のソフトウェア事情って不幸だなって
PixelfedとPeerTubeにコメント残すのをマイクロブログのアカウントから出来るの全然嬉しくないけど一つのアカウントで全て済むのは嬉しいのでマイクロブログに役割を固定されてるの凄い不幸ですよねの気持ちでいる
そもそも単一方向ならRSSでいいじゃんアゼルバイジャンというのもある
絵描きさんならなんかが拠点になるだろうし、音楽や動画やってるなら
とか
が拠点になってるだろうし。
アカウントが凍ったところでファンがプラットフォームを跨いで追っかけて来ないのはある種の当然なのかもしんない。
……Twitterの影響力って何なんだろうな?
ネガティブな話だけはガチだと思うけど、ポジティブな応援はあんま届かん気がするんだよな、あすこは。
This account is not set to public on notestock.