pixelfedの人、なんか色々やってるの見るけど良くわかんないやつばっか見たいな印象になってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
悪用を防ぐ方法が公開情報のメアドを一発で辿れないところに隠すとかになるんだったらリテラシーって言葉で表現するべきじゃないよとなる
…ネットにメアドを公開していてそれを悪用されないとかなりの鯖缶が信じていたと考えると、みんなどこかでネットリテラシーをひっぽろげ落として来ちゃったのかしら(いや悪用するほうが悪いのはそうなんだけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一時不通になったハッシュタグリレーへのUndo Followで関係が壊れて直すためには全部Follow ActivityをUndoしないといけなかったのでPleromaの状態管理と相手方の状態管理や応答によっては壊れそう
もしかしてhttpに結びついてる新IDのユーザ(prefixなし)をフォローしようとして…とかある?