21:45:37 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

1年ちょくちょく使ってみた感想としてはメインストリームに出てくることはないだろうけど使い勝手を他に頑張って近づけて "censorship-resistant" の目的で生き残り続けるんじゃないかなぐらい

21:43:01 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

nostr、NIP-05でドメイン検証が出来てることで信用作るか最初から信用なんざ捨ててかかる感じなので鍵が盗まれたら使い捨ててドメイン側で外すことで交換できるのと、NIP-26で鍵の移譲を使って副鍵みたいなことは出来るがクライアントが対応してない。そもそもコンテンツの所有を重視してないので過去に発行したイベントを守るみたいなことができない

21:31:38 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

これプラグイン機構そのものなのでclassベースじゃなくてmoduleに関数があって第一引数に構造体渡すだけみたいな仕組みで最初から親和性あるElixirだから気楽に実装されてるみたいなところがあり

21:30:33 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 21:27:09 Unuaviro F. Arĝentakato님의 게시물 argxentakato@akkoremaji.club
icon

This account is not set to public on notestock.

21:30:31 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 21:26:26 Unuaviro F. Arĝentakato님의 게시물 argxentakato@akkoremaji.club
icon

This account is not set to public on notestock.

21:30:08 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

今のAkkomaほとんど優位性無いしPleromaにすればいいじゃんと思ったけどMisskey方面の人だとMFM対応があるだけでだいぶ違うか

21:29:25 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 21:25:18 Unuaviro F. Arĝentakato님의 게시물 argxentakato@akkoremaji.club
icon

This account is not set to public on notestock.

21:29:20 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 21:24:16 Marika Sakuragi#pochta.ru/tracking님의 게시물 morotesovtannu@msk.ilnk.info
icon

MeisskeyかAkkomaに浮気したくなってきた
Akkomaはでも建てるの面倒臭すぎてもう触りたくないの…

21:19:08 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

余計なお節介を焼くとしても、そのホワイトリスト連合のサーバーにいるよりBlueskyやTwitter(X)に戻る方が幸せじゃない?運営者に対してデータ維持とか安定性とかの信用できてる?ぐらいしか思うところはない

21:14:57 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Threads登場時危惧されたMetaがユーザーを奪うって可能性がMeta以外から生まれただけだしセルフホストするなり移住するなりで自ら外に出てこない人々のことを無理に分散型SNSに縛り付けても嬉しいことないだろうしとなる

21:11:55 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

どうせ相互通信がされないなら存在しないも同然だしそのサーバーにいたフォロワーはそのまま解除してしまえばいいじゃないみたいな

21:10:32 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ホワイトリストで特定サーバーとしか連合しないサーバーのこと、まとめてごっそりTwitterとかBlueskyの中央集権SNSに移住したようなもんとして見ればいいかなって

21:08:52 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-16 20:51:11 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

いいとこ取りのつもりでなんちゃって連合したところでシームレスさはそこにないし中央集権SNSの方がマシかしら

21:08:51 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-16 20:53:05 kphrx님의 게시물 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ホワイトリストってことは使い始めた後にセルフホストして独立する選択肢を奪われてるわけでしょ。無駄じゃん

21:06:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 21:05:25 ろむネッココ님의 게시물 r_ca@62ki.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:06:29 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 21:06:03 Nokotaro Takeda님의 게시물 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

これについて真剣に考えています

RE:
https://misskey.nokotaro.com/notes/818db2aafed4b7df8cdd9824

20:53:09 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 20:46:40 無宛@零月のラウラ良かった……님의 게시물 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

19:48:07 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

jekyllのテーマ、 assets/css/style.scss に import "{{ site.theme }}" して変更したいところだけ追記すると style 改変しやすくてお得

18:55:34 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

鳴いてトイトイ2飜の時に赤ドラ1飜でトイトイ消すの、打点下げて残り枚数とか安全牌の比較ぐらいかしら

17:56:24 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

;;

17:56:09 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 09:14:51 Osumi Akari님의 게시물 oageo@c.osumiakari.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:50:03 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

あくまでUnicodeとLatin ASCIIの0x5CはバックスラッシュでShift-JISとかISO 646-JPで自由に設定できる領域だったからYENマークになってるだけみたいな感じだったっけ

16:46:16 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 16:40:53 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

16:46:15 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 16:38:58 酸性雨님의 게시물 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

15:41:18 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

犯罪心理学方面なんもわからん

15:38:10 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 15:36:46 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

15:38:05 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 15:36:28 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

15:38:02 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 15:35:53 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

15:35:18 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

えぇ……なにその片手落ちポリシー……

15:34:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 15:31:30 にせねこ님의 게시물 nixeneko@nixeneko.info
icon

AntiLinkSpamPolicyは割とリピートで誤爆するのでやめるか

15:22:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

従量課金だとスパムが暴れ続けるだけでつらそう

15:21:10 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-16 14:08:03 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

スパム、突然の高負荷でVPSやCDNのデータ転送量が超過したり、メンション等の通知でメール送信通数が爆増したりして、お財布に大打撃ってこともあるよ。

15:19:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 15:12:06 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonでサーバレベルでフィルターをかけるコードを公開しておいたので、自分で設置してる人は参考にして。
fedibird.com/@noellabo/1119414

Misskeyは2024.2.0がリリースされたので、アップデートして、モデレーション設定の禁止ワードを設定して対応して。

Pleromaの人は……まあPleromaの得意技ですよね。 [参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
15:19:17 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

:dynamic_configuration (今もこの名前だっけ?) を有効にして旧Admin FEを開き Settings -> MRF で HellthreadPolicy なり KeywordPolicy なり AntiLinkSpamPolicy なりを設定して activity を保存する前にリジェクトしよう

15:12:27 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 15:09:50 佐々木将人님의 게시물 SASAKIMasatoHKD@a.lufimianet.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

02:25:34 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

In ongoing automated performance tests, Bandit's HTTP/1.x engine is up to 4x faster than Cowboy depending on the number of concurrent requests.

mtrudel/bandit: Bandit is a pure Elixir HTTP server for Plug & WebSock applications https://github.com/mtrudel/bandit

Web site image
GitHub - mtrudel/bandit: Bandit is a pure Elixir HTTP server for Plug & WebSock applications
02:21:46 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

pleroma develop が cowboy に直接依存しなくなって bandit 使えるようになったので変えてみた

config :pleroma, Pleroma.Web.Endpoint,
  adapter: Bandit.PhoenixAdapter

01:11:34 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

UTCとJST

01:11:16 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 01:10:31 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》님의 게시물 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

This account is not set to public on notestock.

01:08:44 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

一旦止めて systemctl restart systemd-resolved してからpullし直すとある程度改善されて乾いた笑い出た

01:07:25 @kPherox@pl.kpherox.dev
2024-02-17 00:55:09 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:47:37 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Oracle Cloud 相手に帯域絞ってるの?

00:44:46 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

昨日か一昨日に引き続き、たった57MBのレイヤーをpullするのに55分経っても6MBぐらいまで進まないghcr.ioマジで何

23:30:59 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

cyberduckってS3触れるのか

23:30:45 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-17 23:30:20 Cyberduck 🐣님의 게시물 cyberduck@fosstodon.org
icon

This account is not set to public on notestock.

14:18:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

M痘

14:17:15 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-17 14:13:09 NHK NEWS【非公式】님의 게시물 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「サル痘」を「エムポックス」に変更へ 厚生労働省]
欧米を中心に流行し、国内でも感染が確認されている「サル痘」について、厚生労働省は国内での名称を「エムポックス」に変更する方針を決めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
「サル痘」を「エムポックス」に変更へ 厚生労働省 | NHK
14:15:30 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

常にこれ使ってるのでシェアボタンまるで無視してる

14:15:06 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-17 14:09:55 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

リンク共有するの、FirefoxだけどFormat Linkアドオンで見ているサイトのタイトルとURLをコピーして、普段使いのクライアントに貼り付けている。仕事でメールやチャットに貼るのにも使えるので、下手にマストドンと連携しているツールより使い勝手が良い。
addons.mozilla.org/ja/firefox/

Web site image
Format Link – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
04:21:21 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

じわじわ使う人が増えてきたと持ったら唐突に跳ね上がってるの怖すぎる

04:20:26 @kPherox@pl.kpherox.dev
2023-02-17 02:53:09 Chris Trottier님의 게시물 atomicpoet@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

23:40:42 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

表面に番号がエンボス加工されてないとクレカと認識しない人

21:56:53 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

一人目に選択したせいで二人目以降選ぶために最低でも20階までいかんと;;

21:45:55 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-17 21:43:09 飯님의 게시물 mesisana@imastodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:42:12 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

毎回のタワーの情報が残っててイベント期間中に過去のタワーを当時選択したアイドルで登れるので複数キャラ育てるなら1枠無駄にしただけ

21:35:36 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

イベントの説明を読まずに同じアイドルを選択したやつ

Attach image
21:33:54 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ミリシタのSAOコラボ、真壁がイベ上位SRだから衣装は手に入るしコラボガシャも無料10連分だけ引けばいいかな……になってる

21:20:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

俺ガイルアンソロジー、原作者書き下ろしの話読むためだけに買おうか迷ったりする

19:31:00 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

userscript、キーロガーとか容易に仕込めそうで危ない

19:27:20 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-17 19:26:42 えあい:evirifried:🦐:straight_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

恐怖!umdだらけのuserscript

Attach image
19:26:35 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

webpackのexternalsみたいなの指定してuserscript metadata blockのrequireにjsdriverとか入れるやつ

19:24:44 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-17 19:23:46 えあい:evirifried:🦐:straight_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

webpackとか使うなら外部ライブラリいくら使おうが構わないんだけどuserscriptだと色々辛くて……

19:21:15 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

これ楽しそう経験したい→体験して満足するってサイクルが情報の速度が上がって同時にたくさん重なるようになって爆発的流行と急激な収束になってるだけだったりしそう(適当

16:31:51 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

option + yで¥、日本語入力中の\キーはデフォルト¥として入力するか\として入力するか選べるしoption押せば反転する

16:30:23 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-17 16:21:43 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

16:30:04 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-17 16:22:42 harunon.work🎧님의 게시물 harunon@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:30:02 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-17 16:22:28 harunon.work🎧님의 게시물 harunon@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:30:01 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-17 16:18:41 harunon.work🎧님의 게시물 harunon@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:01:32 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

> gsubと正規表現でhtmlタグを取り除こうとすると ”/n” の改行コードも含まれてしまう

改行コード🤔

02:09:53 @kPherox@pl.kpherox.dev
2022-02-17 02:08:25 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:09:52 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Wordle 243 4/6*

⬛🟨⬛⬛🟨
⬛⬛⬛🟩🟨
⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

17:14:33 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

チーターはまぁスクリプトキディ

14:48:28 @kPherox@pl.kpherox.dev
icon

`${any}ハラスメント` いちいちanyつけなくていいのでは