icon

VIBOのスクショにあるUIがiOS6以前の非常に懐かしいそれで不思議な気持ちになった

2020-06-03 20:11:12 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-03 20:35:58 kiroha@Fedibirdの投稿 kiroha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

WHOの言うこと二転三転しまくってるイメージが強いのであまり耳を傾けるもんでもないのかなって思ったりする

2020-06-03 20:08:47 しゃいあん🔞🎨C105月曜日東ス-80aの投稿 SHIAN@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-03 19:48:31 PeerTubeの投稿 peertube@framapiaf.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@ranpei pleromaはredisじゃなくてpostgresqlのテーブルで管理してますね

icon

PleromaのdevelopブランチでGun adapterだとメモリリークする問題ってそう言えばまだ治ってないっけ

icon

1MBも要らないは強気だな

2020-06-03 18:29:02 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-03 18:28:30 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-03 18:26:41 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-03 18:22:54 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

ビルドにメモリが必要なのはカウントすべきじゃないと思うんだよね
外でビルドしてくればいいんだから

icon

そりゃ実行時のfootprintでしょ

2020-06-03 18:16:38 ぐるおの投稿 glueoh@pleroma.glueoh.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-03 18:16:23 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

これはわかる.結局Rubyだけでは合わない部分があるってことなんだよね

2020-06-03 18:15:47 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最初に選択した言語としては妥当だと思う。巨大なサーバー用途に別言語で書き直す必要はあるかもしれない

icon

日経XTECH、ソースコードのstyleで文字色暗くしてるのに背景色まで黒くされてるので読みづらさ極めてる

2020-06-03 18:08:35 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんで返信になっちゃった

icon

そういえばそう

icon

開発が容易なイメージがある

icon

「か」が抜けて変な変換になった

icon

phpだけ動くレンサバでこんなトラフィックがすごいことになるactivitypubのサーバーうゴスのちょっと怖い

2020-06-03 17:53:39 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どれもなんか痒い所に手が届かないような感覚になる

icon

Server-Side Swiftで簡単にwebアプリ作れるフレームワークを選ぶのが楽じゃなさそう

icon

ナウなヤング、開発環境をDockerで用意しがちなイメージがあるのでDocker使いにくい言語は開発側が嫌いそう(適当

icon

systemdのログはjournalctl

icon

PHPどうかなぁ…Dockerとかでやるのめんどくさそうなイメージがあるけど

icon

気軽に鯖立て、意識せずにやろうと思ったらインフラは中央集権的なものになると思うので強烈な反中央集権の思想を持ってたら実現し得ない

icon

その問題に意味があるかどうかは置いといて正しく問題を読んで答えられないのは読解力の問題だよねっていつも思う

2020-06-03 16:17:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん ― みそは入ってませんけど not-miso-inside.netlify.app/bl

これを読んだことで、自分が継続して動向を見ているVTuberと長続きしなかったVTuberの違いを少し理解しつつある

Web site image
リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん
icon

文字コードって言葉だと意味が違いそう。Unicode文字符号

icon

生じゃないです

icon

Red HeartはU+2764, U+FE0FだからU+FE0Fの生で変な感じになる
https://emojipedia.org/emoji/%E2%9D%A4/

icon

そういえばPleromaのEmoji Reactionでハートが使えないのも似た問題があったな(2つ文字コードが使われてる

2020-06-03 02:58:38 ubuntuからmacosの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ネギと生姜いいね

icon

改正法案要綱、第一の四の2

icon

> 2 侵害著作物等利用容易化ウェブサイト等の公衆への提示を行った者等について罰則を科すこととすること。(第百十九条第二項第四号及び第五号関係)

これかな

icon

著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律案:文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/mext_00001.html

Web site image
著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律案:文部科学省
icon

例外の線引き難しいってことで一回国会に出すのやめてたやつだっけ(あやふや

2020-06-03 00:52:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。