おきた
[Homemade] Rosemary cornish hen with air fried thyme potatoes - food https://www.reddit.com/r/food/comments/f76kap/homemade_rosemary_cornish_hen_with_air_fried/?utm_medium=android_app&utm_source=share
こういう芋好き
github ssh key - Twitter Search / Twitter
https://twitter.com/search?q=github%20ssh%20key&src=typed_query&f=live
いいかげんwindowsでもgpg使えるようにするかとおもってgit bashでgpg --list-keysしたらなにもなくてじゃあいまアカウントにあるのは……となった
それと、例えばGitHubでコミット署名に使うと、その署名に利用したPGP鍵をアカウントから消すと存在しない鍵で署名されたとなるんだけどじゃあ有効期限更新するたびにアカウントにPGP鍵を積んでいかなきゃいけないの?というのもわからない
SSH 鍵 - ArchWiki
https://wiki.archlinux.jp/index.php/SSH_%E9%8D%B5#2.E6.AE.B5.E9.9A.8E.E8.AA.8D.E8.A8.BC.E3.81.A8.E5.85.AC.E9.96.8B.E9.8D.B5
> OpenSSH 6.2 から、AuthenticationMethods オプションを使って自分でチェインを追加して認証することができるようになりました。これによって公開鍵だけでなく2段階認証が使うことができます。
へぇー
gnupg - gpg --armor --export-secret-key differ on last 4 characters - Information Security Stack Exchange
https://security.stackexchange.com/questions/191626/gpg-armor-export-secret-key-differ-on-last-4-characters
configにマスターキー設定してもサブキー設定してもGitHubではサブキーで署名されたことになってるのはローカルにマスターキーがないからかな
Zelda's Super Smash Bros. Ultimate Butt / Zeldass | Know Your Meme
https://knowyourmeme.com/memes/zeldas-super-smash-bros-ultimate-butt-zeldass
最近良く見るゼルダのhitboxesって言いながらデカいケツ描くの、スマブラの当たり判定がもとだったのか
GitHubのSSHキーはkryptonのものしか登録していなくて、krクライアントはwindowsでは動作しないのでsshでgitに接続はできない
一応正常な動作
userscript-graveyard/notestock.AutoLogin.user.js at master · eai04191/userscript-graveyard
https://github.com/eai04191/userscript-graveyard/blob/master/userscript/notestock.AutoLogin.user.js
1秒ごとにチェック→OKなら送信ってしたら怒られたから1.5秒ごとにしたけど、1秒ごとにチェック→OKなら1秒待ってから送信にするべきだな
出前館にて、209店舗限定「松屋・松のや送料無料キャンペーン」開催!|松屋フーズ
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/campaign/19582.html
久しぶりにGitHubでフォローされたな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~つってフォロワー欄確認したらめっちゃフォローされてたわ
GitHubのフォロー基準めっちゃゆるくて自分の興味のあるの作ってるかStarしてたらタイムラインが賑わって嬉しいのでする
Blender Tutorial: Recreating A Photo In Ten Minutes - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=E1dlLZkQdnk
すげー
EZMAX 4万ならギリ出せなくもないと思うけどオムロンスイッチにして三和ボタンにして静音化して……とか考えると無限に無理になる
cookpad.com###container > .ad_category_hijack_wrapper
cookpad.com###recommend_premium_service
#wrapper #container #main {
width: 100%;
#main_content {
width: calc(100% - 220px);
}
}
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
僕も直接見てないので状況がわからないんだけど朝4時にインターホン鬼連打したり(されたり?)してるので住んでる人がやばいのかそこにやばいひとがなにかしに来ているのかわからない
@babel/plugin-transform-named-capturing-groups-regex · Babel
https://babeljs.io/docs/en/babel-plugin-transform-named-capturing-groups-regex
いちおうバベろうとおもえばバベれるのかな
どうしてもバベル必要がある場合TSでそのまま出力できないからtargetをes2018とかにして自分でバベってやればいいのかな
誰か〜誰か氏〜w とりあえず式場入りましたw 誰かいないかな〜w おっ◯◯さんもけっこんしたのか〜(空リプ) 資産増えたな〜誰か入籍でもどうですか?w さて、そろそろ帰りま〜す
OSS にパッチ書いてて手癖でフォーマッタ適用したとき変更箇所以外で大量の差分が出ると萎える
(私は徳が高いので git add -p で頑張る)
@phi これ?
https://github.com/eai04191/userscript-graveyard/blob/master/userstyle/mastodon.privacyfilter.user.styl
Stylus (beta) - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/stylus-beta/apmmpaebfobifelkijhaljbmpcgbjbdo
とりあえず今入れたいならbeta使えば良さそう
あとそうしなくてもさっき貼ったGitHubからRawを押せばネットワークからインストールできて自動更新も効くのでそっちのほうがいい
user.cssが普通なんだけどそれだとVSCodeがcssだと思ってネストをエラーとして扱うのでuser.stylにしてstylusということにしてある
1. shell:local appdata\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\aapbdbdomjkkjkaonfhkkikfgjllcleb
を開いてフォルダごとどっか持ってく
2. bubble_compiled.js をテキストエディタで開いて &&250>a.length を空に置換する
3. chrome://extensions/ で右上のデベロッパーモードをオンにして、「パッケージされていない拡張機能を読み込む」からいじったファイルのあるフォルダを選択する
4. 公式のものはチェックを切って競合しないようにする
Discover - Open Collective
https://opencollective.com/discover?show=open%20source
Open Collective、Mastodonが年間7200USDも集めててトップレベルすごいなと思ったら内7000USDがSamsung NEXTからだった
僕はLinux使ってデスクトップになんか違和感感じたときのためにWindwsでのスクショをGoogle Driveに入れてある