たしかこのEastは極東という意味でのEastだったはず

RE:
https://misskey.neos.love/notes/9bnqnw54cb

@Zozokasu localをいい感じにアップロードする処理をModで書くかNeosで書けばよさそう(Neosで書く方法はココアさんのアレ見ればOK)

@ijs01140 (どの形式だったら見れました?)

NeosProfiler、Debugから叩けるようにならないかな

@ijs01140 なるほどです。mp4に拡張子変えて自分もvp9の動画貼ってみます。

なるほど…?

@ijs01140 なるほどです…calckeyだとどうだろ?見てきます

@ijs01140 https://calckey.jp/notes/9bob7l9euw Calckeyでもだめそうでした。元のパースの仕様っぽい

@harumaki021@mi.harumakizaemon.net 恐らくvp9ならどうやっても無理だけど、vp8/av1については拡張子をmp4にする限り流せる…が正解かもです。
画像はwebp(vp8)が基本かも。

ipfs、ふと思い立ったのでv6化した

2023-02-26 12:40:40 aqz/tamaina :futatsume:の投稿 aqz@p1.a9z.dev

今までクジラといえば赤黒い肉だったので、本格的にクジラを扱う会社がだしてるこの色味なのに脂身ではないうまそうな肉質のクジラ肉を見て、これまでの調査捕鯨名目でしか漁獲できなくて鮮度が落ちてるやつしか出回ってなかったってマジなのかなとか思ってる
https://twitter.com/dorzenT/status/1629458735570755585
やっす

:neos:

@gasoko0150@misskey.niri.la TPS...導入イメージふらっと貼っておきますね(デスクトップモードのイメージ。実をいうとTPSモードはそれはそれで難しいよねーの感覚。
https://www.youtube.com/watch?v=n69WyptGt8M

Attach YouTube
2023-02-15 15:07:17 うみゆき@AI研究の投稿 umiyuki_ai@bird.makeup
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

(映像だけmisskeyにも再アップしてほしいカモ
変換かからないので…)
@orange

RE:
https://misskey.neos.love/notes/9bodt77taf

@mimikun@mstdn.mimikun.jp LTLチャットの場合は検索なし、認証なしにURLさえ叩けば誰もがアクセスできて履歴が追えるのに対し、Discordの場合は入りづらさのさはあれど何かしらの参加措置をしない限り見ることができない点

初期の表情設定ツール、これ前提だったなー
https://misskey.neos.love/notes/9boovj4fqd

2023-02-26 17:05:52 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

あの頃の連中、21年後も起動可能だとは思うまい…

@kokoa Slotを指定したらその子供の階層をまとめて吹っ飛ばすやつだ(指定したスロット自体は無事

今日のあなたのComponentは AvatarMouthTrackingInfo です。
https://misskey.neos.love/play/9aun3j9paf
使わないけど説明の時に使うやつだ(MouthTrackingがちゃんとここで取れるんですよーってやつ。じっさいはそのまま突っ込んじゃうのでほぼ使わない)

今日のコンポーネント

@GreaseMonkey お大事に…安静にしててください(とはいえMMCなので出来ない

@yoshi1123_ オンボーディング機能、多分だけどパートナープログラムに入っていないと見れないとかあるかも。NeosJapanは発言している人が少ない関係上無理っぽい。
ちなみに今のNeosJapan

@yoshi1123_ 発言している人は明らかにNTFの方が多いですからね…Discordの評価としてはNTFの方が規模が大きい扱いだと思います

NeosMod、CI/CD環境が出来そうで震えてる

@GONT_3 了解ですー。
@Rabbuttz よろしくちょ

@chaba_take お気に入りは一つだけのはず
クリップは種類分けてタイトル決めたら複数行ける

多分出で立ちとしてお気に入りが先なのかなーってイメージ

2023-02-27 19:10:56 オレンジの投稿 orange@misskey.neos.love
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@Rabbuttz @GONT_3 はーい
送られ他の確認したので立てました

@SHaruya Staticは基本的に一切の計算が起きないはず…にゃ。
移動させないのは絶対のはず。

@SHaruya その二つだとStaticですかね…
恐らくですが。たぶんですがBEPU Physicsが来た当時のDevLogに参考になる内容が書いてあるかもしれません。ちょっと時間があるときにまた見てみます。

2023-02-28 11:44:37 ここあの投稿 kokoa@misskey.neos.love
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いつの間にかC#が触れるようになるのバグでしょ

よかったら遊びに来てね(ゆるゆる
Neosのユーザー数をウィジェットとして見れたりコンポーネントおみくじ引けたりできます

RE:
https://misskey.niri.la/notes/9bdb0z8kro

自分が知ってる限り6-7年前からそういう人だからすごいなーとなってる(今が踏ん張りどきというのもありそう)

RE:
https://misskey.niri.la/notes/9brkxx2w74

にりらみすきー部
2023-02-28 17:05:14 GONT_3/NEOスロ・GAME開発者(NEOSVR用)の投稿 nvrttxb777@bird.makeup
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まあワールドによってはもっと厳しくしてもいいけど、ゆるゆるにしてもあそこが限界値だなとは思いますね

JPチュートリアルはあそこが特殊なだけで本来はあそこまでユルユルにするのはあんまり良くないよ

え、初心者案内って自ホスト建てないんですか

建てないと初心者さんの案内するセッションをコントロールできないじゃん(主に最大人数周り

初心者に目についてもらうためのヘッドレス
実案内をする際は自ホスト

って脳死で思ってた、じゃないと初心者さん声被って被って集中できないし

@sakami 自分じゃん

まあそのための「Headlessフレンド」だったり「DefaultUserRoles」なので…

大量に立ってても上の方にあったら十分よ
検索したときにサクッとは入れれば御の字

というか、Headlessにフレンド送っておけばこの話解決するのでは

パブリックに流れてたところでなんだよなぁ…
そもそもそこらへん規制したいならめいすきーみたいに「ローカル+リモートフォローしているユーザのホーム」機能を使えればいいけど、無い限りはGTLでいいかな観

むしろこの議論を断片的に見て、反応したい人がローカルオンリーになっている投稿だとURL引用しなきゃいけないのでいくつか手間が増えるという意味でローカルはまあ使わなくていいかな派

というかioがガンガン :reaction_shooting: の話題をGTLでやっててneos.loveがNeosの話をGTLでやっちゃいけない義理はないので(・ω・ ( :maanantekoto: )

仲良しこよしで入りづらいっていう話されたこともあるし、いう人はどんな状態でも言うよ

どうせLTLも /timelineで見ればわかるし、fedibird.comの機能使えばLTL監視できるしローカルでも今更変わらんて

どうしても見られたくない話しならコミュニティなりなんなりでしましょ

@meronmks@misskey.io 最近登録した人を定期的にスクリーニングしておくと見つかったり…?

@meronmks@misskey.io それはそう

POST https://misskey.neos.love/api/users
Content-Type: application/json

{"origin":"local","state":"alive","sort":"+createdAt","limit":20}
NeosLoveならこんな感じに書いて、vscodeにペタと張り付けてREST Clientなりなんなりで投げれば取れる感じ(GETも試したけどダメそう)

読みづらいなーと思ったらjqもいれて
.[].username
で取ってこればOK

LTLに流れなくなっちゃうからさみしくなっちゃう

2023-02-27 21:24:14 パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d:の投稿 Panta@misskey.pantasystem.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-28 17:44:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

○○の事を話すインスタンスより、○○が好きな人のインスタンスのほうが、緩やかに情報が集まりつつ長期滞在できそうな気がするわね。

鍵+非公開は完全に見れなくなるから別にアカウント持ってる人は便利だけどそうじゃない場合は見えない投稿が流れるだけになる

MisskeyもそうだしMastodonも「消せない」っていう話よく話してるし注意点として挙げているけど

基本的には削除ポストが飛んだら削除するようにできていて、一部インスタンスがそれも処理できないぐらいリソースがひっ迫している例があるのよね、そういう意味で消せないって言ってるんだけど
そういうインスタンスっていつまで保ってるの?ってこと考えると「消える」でいいと思う…

@YTJVDCM@mstdn.virtecam.net misskey-hub.net にあるはず
fediverse.observer から探してくる misskey.fediverse.observer でも良き

こんな感じ

@meronmks@misskey.io まあ拾えたらラッキーでいいとは思いますよ、すべてを救うにはあまりにリソースが足りない

@meronmks@misskey.io (VRCを思い出す…とかいうのは良くないかな)

@hinanoaira この投稿そのまま貼っとけば良さそう

2023-02-11 14:36:46 Vtuber めかにゃんこ『ネコでもわかるAvatars3.0』の投稿 mekanyanko@buicha.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023-02-28 19:20:41 umo:kakurega:の投稿 umo@misskey.yukineko.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Avifでやれるようにしたい今日この頃

(多分 @mewl@virtualkemomimi.net さん辺りがAvif変換サクッと出来るいい感じの知見持ってそうではあるけど)

@akiRAM NSFW+CWが無難(CWならActivityPub的にもあるので)

@sakami もう少しいい感じにリズム乗れるようにして

@mewl@mewl.me なるほどです…ディレクトリ単位でスクロールして変換する場合はsharpをディレクトリ単位でくるくるtofile回している感じです?

GoogleChrome / Firefox / Vivaldi / Edge…なるほどね
割と無難な結果な気がする

RE:
https://misskey.dev/notes/9bhodk4dni

2023-02-21 19:35:50

【アンケート】:misskey: Misskeyブラウザ戦争 (2023/02)
リモートで結果を表示

  • Firefoxはいいぞ91
  • Google Chromeはいいぞ125
  • Microsoft Edgeはいいぞ28
  • Safariはいいぞ16
  • Vivaldiはいいぞ62
  • Internet Explorerはいいぞ6
  • SRWare Ironはいいぞ1
  • Slepnirはいいぞ5
  • Operaはいいぞ9
  • (その他のブラウザ)はいいぞ24
2023-02-21 19:35:50

【アンケート】:misskey: Misskeyブラウザ戦争 (2023/02)
リモートで結果を表示

  • Firefoxはいいぞ91
  • Google Chromeはいいぞ125
  • Microsoft Edgeはいいぞ28
  • Safariはいいぞ16
  • Vivaldiはいいぞ62
  • Internet Explorerはいいぞ6
  • SRWare Ironはいいぞ1
  • Slepnirはいいぞ5
  • Operaはいいぞ9
  • (その他のブラウザ)はいいぞ24
takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)

@akiRAM 隠せるけどいろいろ挙動が不安定になるのであんまりお勧めしないよ

@hrmkzaemon 多分私のセイデス

@hrmkzaemon そんなことなかった、ioの方が100倍多い

@kokoa 閉鎖しているサーバーたまに確認しに行っているからかも

Delayedの中身みたいはある

@akiRAM Wikiを編集する人へ、のところ呼んでみて

@akiRAM うーん…大概規制されているからなぁ…
Seesaa Wikiやめるか独自ドメイン取った方が速そう

@akiRAM 最初の一回目だけだよ

wiki.neos.love/jumpの下にいろいろほしいかも
特に日本語URL

あっ買おうってカートまで行って踏みとどまった

RE:
https://mi.harumakizaemon.net/notes/9brplcsrpu

2023-02-28 20:07:36

@kokoa 日本語URLがEUC-JPになっているのが問題なのでページ名をUTF-8で打ち込んでいたらEUC-JPの同じページにjumpするならよさそう

@kokoa URLの生成はその逆で
wiki.neos.love/create
に飛んだらURL打ち込むところ、Generateがあって中身はそのjumpURL(EUC-JP -> UTF-8に変換したやつ)を生成する(保持するわけではない)でどうでしょ

@kokoa いんたーねっとはみんなのものなので
わたしはへんしゅうしないけど

まあつまり反対派です

へへへのへ

「【セール中】ルナセア/lunacea【オリジナル3Dモデル】」を アマノソラ で購入しました!
https://am23ti.booth.pm/items/4256740

【セール中】ルナセア/lunacea【オリジナル3Dモデル】 - アマノソラ - BOOTH

(Edgeでブックマークレット使えないのですがどうしています…?)

RE:
https://mi.harumakizaemon.net/notes/9af211nx47

2023-01-25 18:55:00

jsのブックマークレット使ってたけどなるほど拡張という手があったか

正確には使えるけど文字列に差し掛かった瞬間に化ける