2023-02-07 12:49:38 あいじす💫の投稿 ijs01140@misskey.neos.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-07 12:51:10 あいじす💫の投稿 ijs01140@misskey.neos.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Catの機能を改修レベルではすまなさそうな改変が必要かも(CatはAP仕様からして投稿文章を複数持つことは想定していないので、文章自体を置換して実現している。もしCat用の文章を置くとなるとAP仕様外になるので通常の文章が行くことになってしまう。

そもそも高度な設定で自分で入れているからそこら辺織り込み済みな気もします)

@orange 両方では

2023-02-07 12:24:16 星こにあ♦️VTdon管理人の投稿 hoshiconia@vtdon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-07 14:28:49 五ノ瀬の投稿 H2N_moon_@toot.blue

ついったーさんで何回もMastodonイイヨイイヨって話したけど殆どリアクションなかった話します??

2023-02-07 14:28:49 五ノ瀬の投稿 H2N_moon_@toot.blue

ついったーさんで何回もMastodonイイヨイイヨって話したけど殆どリアクションなかった話します??

自分が宣伝していた時もそんな感じだったしたぶんどこでもそういう悲しみを追ってる人はいそう
えーん

RE:
https://toot.blue/users/H2N_moon_/statuses/109821803223821275

MisskeyとMastodonはだいたい同じっていう認識でOKですよ

出で立ちが違う関係で機能面で細かい違いはあるけどもやりたいことが似てるので大体同じでOK

:reaction_shooting:の件とか検索性がMisskeyのある程度のバージョンまでは割とまとも(最新版は微妙)とか色々細かい点はあるけど )

RE:
https://misskey.neos.love/notes/9axcgd8j51

個人的に一番好きなMisskeyは「めいすきー」のあのUI感

まだローカルに文章がないときに「投稿を取得」で投稿をこっちから積極的に取りに行けるので外とつながることが多いアカウントはなるべくめいすきーでもつながるようにしています

メンション飛ばすときとかに手動で入れなきゃいけないのはあるけど…(v10のころはそうだったから仕方ない)

2023-02-07 15:16:09 ハルマキざえもん🐰の投稿 harumaki021@mi.harumakizaemon.net

VIVE Pro eyeを買う決心がつかないまま2023年になってしまっちゃ

2023-02-07 15:16:48 ハルマキざえもん🐰の投稿 harumaki021@mi.harumakizaemon.net

どうすっぺ…

@harumaki021@mi.harumakizaemon.net ここまで来たら買わずに新型を待つ…?
とはいえこのXRに舵を切り始めた今ハイエンドVR機器+アイトラを出すとは思えないけど

2023-02-07 15:18:21 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

もし、私が少人数の、それこそ一人のサーバだとしたら、リモートへの配送だけで済みます。

たとえば、人気のある人が自分のサーバに人を集めてしまったら、フォロワーだらけになりますから、それだけの負荷を自分で処理しなければなりません。

ところが、自分が発信するだけのサーバにして、フォロワーには分散SNS / Fediverseの空間にいてもらえば、サーバの数だけ配送すれば済みます。

10万人のフォロワーを自分のサーバに抱えると大変ですが、1,000のサーバに配送するだけなら楽々です。

この違いは承知しておきましょう。

ちなみに、私が投稿した際、リモート側では、mstdn.jpが1,320のフォロワーへの配送を受け持ってくれています。misskey.ioが196、mastodon-japan.netが159、pawoo.netが146、mastodon.socialが100です。

私はfedibird.comのサーバ管理者なので、たまたまfedibird.com(ローカル)のフォロワーが多いですが、みなさんの場合はもっと分散していると思います。

全体で薄く広く負荷を引き受けて、一つのノード(サーバ)が無理をしないように……なっているかな?

大きいサーバはちょっと不利ですね?

広告度のサイズでしたっけ

@kokoa おきたいー
このサイズに合わせれば無難かな
https://service.misskey.io/ads
(横900で縦が120,250,360,480,640,900で)

2023-02-07 15:29:42 オババ🍫🌱の投稿 ossandesu@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@kokoa (横900で縦が120,250,360)
ここらへんで受け付けると無難かもね

1/3が広告…Twitterでもそこまでの頻度ないよ

まあHDLだろうがMobileだろうがNeosCloudにクライアントとしてつないでることに間違いはないので…

neosjsとかはHDL扱いなのか気になる

@ijs01140 本当だ、これ出来るなら受け手で無効化できるじゃん(((

2023-02-07 13:53:49 cutls@kids.0px.ioの投稿 cutls@kids.0px.io

【お知らせ】
新しい
インスタンス、kids.0px.ioを立ち上げました。
Mastodon互換APIを実装しているので、Mastodonクライアントでいろいろできます。お試しください。

https://kids.0px.io

2023-02-07 15:38:34 きよまる/Vstreamer毎週木曜22:00🌳の投稿 kiyomaru@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@moto_made FFTは今後来るアプデで来ますね(もう開発は終わってたはず

2023-02-07 17:58:34 cutls@kids.0px.ioの投稿 cutls@kids.0px.io

Audonはkids鯖側でいろいろやれば使えるようになるんじゃないかな

@doron ライトに使いたいならMilktea
ヘビーに使いたいならSubway Tooterかなあ

PWAは以外と思い

@doron PWAは意外と重い代わりにインスタンスが想定するフル機能使えるので困ったらいつでもPWAに戻れるようにアプリ保存はしとこうね

スマホ版Edgeでアプリ保存できないのですが
MFAのカードキー認証できるのがEdgeだけなのでそれ使ってるけど

追加するならカテゴライズを…

二つあったから片っぽ消したらとんだ
なぜ(((

名前変えて戻したら直った
本当に名前管理なのね
:is_all_scam:

:kyle:君fediconでいいよね

Edgeこれだったわ、そうはにゃらんやろ

Cluster複数ログイン来たよ…!!!!
待ってた人は今のうちにしておいで!



https://twitter.com/cluster_jp/status/1622890390797025280

元のMisskeyにPR送るのが無難かもね

2023-02-07 19:49:04 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

無料API終了2/9まで、もう2日も無いぞ。

当日になったら出すのがいつものTwitterな気がするので :twitter:

RE:
https://mstdn.nere9.help/users/osapon/statuses/109823062460942068

今日のあなたのLogiXは Set Component Enabled です。
https://misskey.neos.love/play/9ar6ezz2um

名前の通りです。コンポーネントの有効化・無効化を切り替えられるやつ。
キャミスル使わなくてもできるね、便利だね(なおコンポーネントの検知に結局いる

ただみんの記事乗ってる。なるほどねー

https://gamemo.confidence-media.jp/1529

ソーシャルVRを使いこなす! MV制作・ライブ演出をワンオペでこなす「唯野みき」さんとは!?
2023-02-07 21:53:30 SyoBoNの投稿 syobon@mi.syobon.net

NeosVRなるものをさわっている