今日はまた薄ら寒いものの、明らかに季節の変わり目に差し掛かってるせいか、最近は鳥たちも巣作りしてたり忙しいんだけど、この騒動は壮大だなあ。
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
今日はまた薄ら寒いものの、明らかに季節の変わり目に差し掛かってるせいか、最近は鳥たちも巣作りしてたり忙しいんだけど、この騒動は壮大だなあ。
そういえば今日は出かける前に唐突に浅草のゲスハメイトだった印度女子ちゃんから連絡が来て、すごい勢いで近況を語り合ってた。彼女も相変わらず阿呆みたいに仕事かけもちしてがんがってる。
新居予定地の写真見せて、いつかあんたも遊びに来れたらいいんだけどね、難しいね…って話した。近くて遠い国。
ローマナイズドになりがちなのには(こちら的にも)理由がいくつかあって、例えばTの音でもتとطとかスペルが曖昧な言葉が多くて自信が持てないことがちょいちょいあるけどローマナイズドならそこ気にしなくてよい。
あと、相当な頻度で英単語も混じりがちなため、そこで切り替えるのもめんどいし、ウル文字で英単語創作もめんどい、というのも大きい。
ちなみにsamajhがsamajになってるのはスクショ撮った後で気づいて直した。
とはいえ、普段こんなにキチンと(?)したローマナイズドスペルも書かなくなりつつあって、主にウル文字同様母音スキップすらさせがち。
ウル語やり取り、結局みんなローマナイズドが大半なのでこちらもローマナイズドで返すことが多いのだけど、ローマナイズドウル語ではなくあくまで英字キーボード使ってる筈なのに、最近は予測変換が学習しすぎて英単語の代わりにローマナイズドウル語まみれになってしまったことに気付いた…。
@DigiVoyager I can imagine. But there're also huge malls and restaurants in the middle of the Ring Road. I was soooo surprised to suddenly see these shiny places in the dark. 😂
Especially in the each of the big cities in PK, the gap between main roads and side roads is huge.