11:17:25
01:27:03
icon

しかし :mastodon: :fedibird1: それぞれ不思議と落ち着いちゃったな、今回ばっかりは。
意外だったのが、今のところ多言語 :mastodon: がヨロウル中心でほいほい書けてるのがいい。

母語話者がアレを読んでどんなひどいウル語だと捉えてるのかは知らんけど、あんまり気にせず好き放題書く練習になっててよい。内容はニポン語同様、しょーもないのが多い。

一応自分でサクブンしてからググる先生に文法チェックしてもらって、勝手に単語差し替えたり語順弄ったりしてるけど、ちょっとしたいい勉強にもなってると思う。

01:03:35
icon

あ、朝日にこんな随時更新ページあったのね。そこまで頻繁な更新ではないにせよ。

【速報中】イランから周辺国へ攻撃続発 パキスタン報復、広がる緊張 [イスラエル・パレスチナ問題]:朝日新聞デジタル

asahi.com/articles/ASS1B016BS1

Web site image
【速報中】イランから周辺国へ攻撃続発 パキスタン報復、広がる緊張:朝日新聞デジタル
00:19:27
icon

今回に限らず、大抵イスラマ本家よりカラチ総領事館の方が情報発出早いんだよな。
民間交流イベとかもカラチはかなり活発だけど、イスラマ本家はほぼないし。

Attach image
00:09:11
icon

みつけた。欲しい物候補は絞ったけど、取り敢えずWishlist入りに留める。

00:07:34
icon

一瞬入れたらしいけど再びメンテモードに突入したっぽい。