23:17:54 @bandai@mi.mashiro.site
icon

おやすみなさい😴

23:13:21 @bandai@mi.mashiro.site
icon

今夜の血圧は116/75mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので降圧目標値以下の血圧。
脈圧が41mmHgで平均血圧が89mmHg。

18:51:39 @bandai@mi.mashiro.site
icon

にじみすがなくなるかもしれないからXserver SNS おひとり様プランに入っておくのもいいかなあと思ったりした。

まだ にじみすがなくなるって決まったわけじゃないけど にじみすがピンチの時に1万円くらい出すよりは おひとり様プランに使った方がいいかなあと思った。
あと にじみすがピンチの時に1万円じゃあ救えないか。

でも おひとり様プランだと自分しかいないからなんかつまらなくってやめちゃいそうだなあ。
周りが楽しそうな感じなのがいいんだよなあ。
LTLがない みすほわがつまらなく感じちゃうんだよなあ。

まあまだ にじみすがあるんだから おひとり様プランはいらないかなあ。

17:20:01 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩から帰ったあ。

午後も曇りで風がときどき吹くと少し涼しかった。
でも雲が薄いと日が差して暑かった。

写真はキク科の花かなあと思って撮った。
検索したらオオキンケイギクの花になるのかなあ。

Attach image
16:18:25 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩の途中で水を飲んだ。

ナチュラルミネラルウォーター
Attach image
14:08:26 @bandai@mi.mashiro.site
icon

創作居酒屋風~kaze ~(@kaze_miya1111) • Instagram

「青さのり入りカツ定食」だって。
「青さのり」を検索したら

『青のりとあおさは見た目が似ていますが、大きく分けると同じグループに属するものの、細かく分けると違う種類になります。

青のりはアオサ科アオノリ属、あおさはアオサ科アオサ属です。

そして、あおさと呼び名が似ているのでよく間違われる、あおさのりはヒトエグサ科ヒトエグサ属に分類されています。

「あおさのり」とは別名で、正式名は「ヒトエグサ」です。

しかし「あおさのり」として流通していることのほうが多いです。』
(「青のり」「あおさ」「あおさのり」の違いを知っていますか? | 食宣伝)

ということで「青のり」と「あおさ」と「あおさのり」は違う海苔なんだって。

Web site image
「青のり」「あおさ」「あおさのり」の違いを知っていますか?
13:50:23 @bandai@mi.mashiro.site
icon

私が仕事で行った事がある所。

神奈川県横須賀市久里浜のウィング久里浜1階にある
ポンパドウル 久里浜店

食べログのポンパドウル久里浜店のページ。
ポンパドウル 久里浜店 - 京急久里浜/パン | 食べログ

ポンパドウル久里浜店に行った人のブログのページ。
ポンパドールde朝ポンパ - 横須賀のんびりLIFE

2020年までポンパドウルの社長だった三藤達男氏の記事があった。
(株)ポンパドウル 代表取締役社長 三藤達男氏 | 商業施設新聞

ウィング久里浜側の店内の入口から入ったと思う。
Google Maps

Web site image
ポンパドウル 久里浜店 (京急久里浜/パン)
Web site image
ポンパドールde朝ポンパ - 横須賀のんびりLIFE
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
12:54:37 @bandai@mi.mashiro.site
icon

焼天狗湘南台店(@yakitengu_shounandai) • Instagram

「韓国風冷やし中華、のり玉ご飯セット」だって。
「韓国風冷やし中華」を検索したら

『チョル麺(쫄면 / チョルミョン)というのは、韓国版冷やし中華みたいなものです。(ということは”冷やし韓国“か笑)
コシのある太麺に、コチュジャンと酢がベースになったタレを混ぜ、具を乗せて食べる、韓国の冷やし麺です。』
(JONGGA『매콤 새콤 생쫄면(ジョンガ 生チョル麺) | ドラマー藤崎涼のブログ)

ということで韓国に「チョル麺」という冷やし中華に似ている料理があるんだって。

Web site image
JONGGA『매콤 새콤 생쫄면(ジョンガ 生チョル麺)
11:31:37 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩から帰ったあ。

今日は曇りでときどき日が差して暑かった。
風は吹かなくて日差しがなければ少し暑いなあと思うけど日が差すと暑い。

写真は名前を忘れた花を撮った。
検索したらハナツクバネウツギの花かなあと思った。
去年はアベリアで憶えたと思う。

Attach image
10:43:16 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩の途中でトマトジュースを飲んだ。

トマト果汁飲料
Attach image
10:12:34 @bandai@mi.mashiro.site
icon

ニュースリリース | マクドナルド公式

「マクドナルド」で今日から「ジャーマンポテト肉厚ビーフ」と「ペペロンジューシーホットチキン」と「ブイヤベース風シュリンプ」を販売してるって。

『今回の「ヨーロッパバーガーズ」は、ヨーロッパの料理をイメージした、ビーフ、チキン、シュリンプ3種類の味わいを楽しめるバーガーシリーズ』で『いずれのバーガーも、具材との相性のよい、てりのあるもちっとした食感の四角い形の特製バンズでサンドし』たんだって。

「ジャーマンポテト肉厚ビーフ」は『ジューシーで肉厚な100%ビーフパティと、ごろっとしたポテトの食感が楽しめるフィリングがやみつきになる、食べ応え抜群の一品』なんだって。

「ペペロンジューシーホットチキン」は『ジューシーなモモ肉の赤とうがらしチキンパティに、にんにくとブラックペッパーを効かせたアイオリソースをあわせ』たんだって。

「ブイヤベース風シュリンプ」は『シーフードの旨みを楽しめるブイヤベースソースとアイオリソースが、ぷりぷりザクザクのえびカツと相性抜群の一品』なんだって。

『まるで遠く離れたヨーロッパから日本のマクドナルドにやってきたような、新しいおいしさの3種のバーガーを』食べてみたいなあ。

Web site image
ニュースリリース | マクドナルド公式
08:55:36 @bandai@mi.mashiro.site
icon

今朝の血圧は121/79mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので最低血圧が降圧目標値よりも高い。
脈圧が42mmHgで平均血圧が93mmHg。

08:46:24 @bandai@mi.mashiro.site
icon

おっはよー!​:blobtoofast: