23:12:20 @bandai@mi.mashiro.site
icon

おやすみなさい😴

23:10:39 @bandai@mi.mashiro.site
icon

今夜の血圧は114/75mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので降圧目標値以下の血圧。
脈圧が39mmHgで平均血圧が88mmHg。

16:22:45 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩から帰ったあ。

午後も曇りで風が吹くと涼しくて散歩しやすかった。
風が吹かないと少し暑いかなあという感じだった。

写真はムラサキクンシランの花かなあと思って撮った。

Attach image
14:59:11 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩の途中でココアを飲んだ。

Attach image
13:54:32 @bandai@mi.mashiro.site
icon

私が仕事で行った事がある所。

神奈川県藤沢市辻堂神台のテラスモール湘南1階にある
ロンハーマン カフェ 辻堂店

食べログのロンハーマンカフェ辻堂店のページ。
Ron Herman Cafe 辻堂店 (ロンハーマンカフェ) - 辻堂/カフェ | 食べログ

ロンハーマンカフェ辻堂店に行った人のブログのページ。
ロン・ハーマンカフェ:ブラブラ日記:SSブログ

ジモハック湘南のロンハーマンカフェの記事にロンハーマンカフェの向かい側にある衣料品や雑貨などを取り扱っているロンハーマンも少しだけ紹介してる。
【辻堂】ロンハーマンカフェinテラスモール湘南のバターミルクパンケーキが美味しい! | JIMOHACK湘南(茅ヶ崎・藤沢・江ノ島・平塚など)

ロンハーマンカフェの正面の入口から入って、レジカウンターの左側にあるスイングドアから入った。
Google Maps

Googleマップにある写真にスイングドアが写っている写真があったけどわかるかなあ。
Google Maps

Web site image
Ron Herman Cafe 辻堂店 (辻堂/カフェ)
Web site image
ロン・ハーマンカフェ: ブラブラ日記
Web site image
【辻堂】ロンハーマンカフェinテラスモール湘南のバターミルクパンケーキが美味しい! | JIMOHACK湘南(茅ヶ崎・藤沢・江ノ島・平塚など)
13:04:46 @bandai@mi.mashiro.site
icon

焼天狗湘南台店(@yakitengu_shounandai) • Instagram

「中華風うま煮丼セット」だって。
「うま煮」を検索したら

『うま煮とは、根菜や肉をだし汁、しょう油、酒など各種調味料で煮詰めて照りを出した料理。「おいしい煮物」という日本料理にしては珍しくどストレートかつ自信満々な名称であり、じぶ煮、雑煮なんかと比べるとよっぽどである(雑煮なんて、雑な煮物っていうんだから、どんだけ謙虚なんだか)。しかし、逆にいえば、「なんだかうまいですねえ」としか言えない、決まった作り方もなく、特徴のない料理といえるかもしれない。』
(うま煮(笑える日本語辞典) 特徴 語源 意味)

ということで「うまい煮物」を「うま煮」と言うんだって。

Web site image
うま煮(笑える日本語辞典) 特徴 語源 意味
12:11:04 @bandai@mi.mashiro.site
icon

さかな 湘南台(@sakanashiyounan) • Instagram

「走水産あじとほたるいかとまぐろと天然ひらめ」と「赤いか刺身」と「走水産あじ」と「きはだまぐろと天然ひらめと走水産あじとまぐろ」だって。
「赤いか」を検索したら

『アカイカはスルメイカと同じツツイカ目アカイカ科の一種で、スルメイカを大きくしたような姿をしている。市場では本種を「ムラサキイカ」や「バカイカ」と呼ぶことが多く、一般にアカイカと言えばケンサキイカやソデイカを指すので紛らわしい。』
(アカイカ/ムラサキイカ/バカイカ:旬の魚介百科)

ということで「アカイカ」や「ケンサキイカ」や「ソデイカ」を「赤いか」と言うんだって。

Web site image
アカイカ/ムラサキイカ/バカイカ:旬の魚介百科
11:33:52 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩から帰ったあ。

今日は曇りで風が吹くと涼しいけど吹かないと暑い感じ。
午後は晴れて凄く暑くなるのかなあ。

写真はキク科の花かなあと思って撮った。
検索したらユウゼンギクの花に似ているかなあと思った。

Attach image
10:40:12 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩の途中で麦茶を飲んだ。

ブレンド麦茶(清涼飲料水)
Attach image
09:59:59 @bandai@mi.mashiro.site
icon

夏のスタミナメニュー「カルビホルモン丼」新発売|松屋フーズ

「松屋」で今日から「カルビホルモン丼」を販売してるって。

「カルビホルモン丼」は『ぷりっと噛み応えのあるホルモン、鉄板でジューシーに焼き上げたカルビ肉、食感の良いにんにくの芽に、コチュジャンがかおる濃厚コク旨もつダレを絡めた逸品。
にんにくの強い旨味と風味を効かせたタレがたっぷりの牛カルビとホルモンの肉肉しい美味しさを過分なく引き立て、にんにくの芽の食感と味わいが良いアクセントになり、ご飯はもちろん、ビールも進む丼』なんだって。

『やわらかい2種のお肉にしゃきっとにんにくの芽で食感も楽しい』「カルビホルモン丼」を食べてみたいなあ。

夏のスタミナメニュー「カルビホルモン丼」新発売|松屋フーズ
09:56:04 @bandai@mi.mashiro.site
icon

うどん生まれの新食感!「丸亀うどーなつ」新登場 やさしい甘さ『きび糖味』 クセになる『やみつきカレー味』2種を展開〜2024年6月25日(火)より全国の丸亀製麺にて販売開始〜

「丸亀製麵」で今日から「丸亀うどーなつ きび糖味」と「丸亀うどーなつ やみつきカレー味」を販売してるって。

「丸亀うどーなつ きび糖味」は『さとうきびのまろやかな甘さが、口に入れた瞬間に心がほどけるような素朴な味わいです。もっちもちの食感とやさしい甘さ』なんだって。

「丸亀うどーなつ やみつきカレー味」は『複数のスパイスにフライドオニオン、ガーリックの旨みを加えた「カレー味」。スパイシーな味わいともっちもちの食感』なんだって。

『うどんから生まれたドーナツ「丸亀うどーなつ」を』食べてみたいなあ。

09:50:05 @bandai@mi.mashiro.site
icon

【6月25日(火)~】うな重新発売&予約開始のお知らせ |ニュース|ほっともっと

「ほっともっと」で今日から「うな重」の販売と予約を開始してるって。

「うな重」は『うなぎの蒲焼は、一度白焼きにした後、特製だれを何度もつけて焼くことで、香ばしさをより一層引き出しています。召し上がる直前にかけていただく別添のたれは、醤油と砂糖をベースに甘辛く仕上げており、香りから食欲をそそ』るんだって。

そして『今年の土用丑の日は7月24日(水)、8月5日(月)の計2日。その土用丑の日を含む期間に受取予約ができるキャンペーンを、6月25日(火)より7月19日(金)、7月20日(土)より7月31日(水)の期間で実施』しているんだって。

『店頭やうな重専用ネット注文サイトよりご予約いただくと、『うな重』『上・うな重』を150円引きでご購入』できるんだって。

Web site image
【6月25日(火)~】うな重新発売&予約開始のお知らせ |ニュース|ほっともっと
09:42:09 @bandai@mi.mashiro.site
icon

【6月25日(火)~】牛ハラミ弁当新発売のお知らせ |ニュース|ほっともっと

「ほっともっと」で今日から「牛ハラミ弁当」を販売してるって。

「牛ハラミ弁当」は『やわらかい食感ながらも肉感のある“牛ハラミ”を』『にんにく醤油だれで焼くことで、にんにくと醤油で広がる香ばしさとコクが肉の美味しさを引き立てます。付け合わせの“豆もやしナムル”や“キムチ”は“牛ハラミ”と相性抜群』なんだって。

あと『もっと牛ハラミを楽しみたい方向けに、「W牛ハラミ弁当(肉2倍)」も』販売してるって。

『にんにく醤油だれで焼いた、やわらかい食感ながらも肉感のある“牛ハラミ”を堪能できる』「牛ハラミ弁当」を食べてみたいなあ。

Web site image
【6月25日(火)~】牛ハラミ弁当新発売のお知らせ |ニュース|ほっともっと
08:50:49 @bandai@mi.mashiro.site
icon

もうかなり暑い。
窓閉めて冷房つけたいけどまだ我慢だなあ。
なんか散歩に行きたくないなあ。

08:44:10 @bandai@mi.mashiro.site
icon

今朝の血圧は119/77mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので最低血圧が降圧目標値よりも高い。
脈圧が42mmHgで平均血圧が91mmHg。

08:37:05 @bandai@mi.mashiro.site
icon

おっはよー!​:blobtoofast: