23:20:26 @bandai@mi.mashiro.site
icon

おやすみなさい😴

23:16:36 @bandai@mi.mashiro.site
icon

今夜の血圧は125/72mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので降圧目標値以下の血圧。
脈圧が53mmHgで平均血圧が90mmHg。

17:06:55 @bandai@mi.mashiro.site
icon

創作居酒屋風~kaze ~(@kaze_miya1111) • Instagram

「鶏とキャベツのクリーム煮定食」だって。
「クリーム煮」を検索したら

『フリカッセは、フランスのロワーヌ地方のメーヌ地域の冬の家庭料理です。バターで炒めた玉葱などの野菜と鶏肉を生クリームで煮込んだ白い煮込み料理のことを意味します。 ひとことで言うと「クリーム煮」なのですが、家庭料理ということで各家庭でアレンジをすることもしばしば。カレー風味やトマト味になったフリカッセも存在します。』
(フリカッセとは?意味、レシピやシチューとの違いを解説!)

ということで「フリカッセ」というクリーム煮の料理がフランスにあるんだって。

Web site image
創作居酒屋風~kaze ~ on Instagram: "こんにちは😃 本日の日替わりランチ 【鶏とキャベツのクリーム煮定食】 是非ご賞味あれ⭐️ ご飯セルフサービスで食べ放題❣️ また15時迄ハッピーアワー中‼️ 是非ご来店お待ちしてます🥰 #湘南 #湘南グルメ #湘南台#昼飲み #居酒屋#ランチ #日替わりランチ #ハッピーアワー #海鮮 #神奈川グルメ #横浜 #グルメスタグラム #酒 #paypay #神奈川 #鍋 #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #ご飯好きな人と繋がりたい #たべものぐらむ # #和食 #f4follow #ff ##instagram #f4f #instgood#photooftheday #japanesefood"
Web site image
フリカッセとは?意味、レシピやシチューとの違いを解説!
16:49:25 @bandai@mi.mashiro.site
icon

おやつにコンビニで買った アップルクリームデニッシュ と ちくわとツナの磯部揚げパン を食べた。

ちくわとツナの磯部揚げパン美味しかった。
また買いに行こっと。

おやつ
Attach image
16:26:44 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩から帰ったあ。

午後も晴れでときどき風が吹いて、ときどき少し強く吹いて風が吹いたら暑くなかった。
風が吹かなかったら暑かった。

写真はユリの花かなあと思って撮った。
検索したらスカシユリの花になるのかなあ。

Attach image
15:22:02 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩の途中でぶどうジュースを飲んだ。

ぶどう果粒入り果実ジュース
Attach image
15:06:23 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩の途中でチョコミントアイスを食べた。
冷たくてミントはあまり感じなかったけど、チョコはパリパリで美味しかった。

Attach image
13:27:37 @bandai@mi.mashiro.site
icon

私が仕事で行った事がある所。

東京都千代田区丸の内の新丸の内ビルディング6階にある
バルバッコア・クラシコ 丸の内店

食べログのバルバッコア・クラシコ丸の内店のページ。
バルバッコア クラシコ 丸の内店 (BARBACOA CLASSICO) - 大手町/シュラスコ | 食べログ

バルバッコア・クラシコ丸の内店に行った人のブログのページ。
バルバッコア クラシコ ~ 丸の内 | 下町風来坊の日記

バルバッコアを宣伝している感じの記事があった。
上陸25周年シュラスコを広めたバルバッコアの日本だけにしかない3つの特徴とは?(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース

バルバッコア・クラシコ丸の内店の正面の入口から入った。
Google Maps

Web site image
バルバッコア クラシコ 丸の内店 (大手町/シュラスコ)
Web site image
『バルバッコア クラシコ ~ 丸の内』
Web site image
上陸25周年シュラスコを広めたバルバッコアの日本だけにしかない3つの特徴とは?(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュース
11:42:02 @bandai@mi.mashiro.site
icon

焼天狗湘南台店(@yakitengu_shounandai) • Instagram

「しらす丼、ミニとろろ蕎麦セット」だって。
「とろろ蕎麦」を検索したら

『巴町砂場の創業は1839年(天保9年)のことで、この三代目がとろろそばを考案したとの情報があるので、一代を30年と換算するならば三代目が就任したのが60年後ということと推測できる。その三代目が考案したということは・・・

1839+60+10年(発案猶予期間)=1909年発祥!?

対して、高尾山の発祥は大正に入ってから1924年とのことなので、発祥地は、15年ほど前に巴町砂場が有力であることと推測できる。』
(とろろそば 《東京都》 | 日本全国ご当地そば100選 | SOBAGIRI楽常~江戸そば斬り体験~)

ということでとろろそばの発祥は虎ノ門巴町砂場と八王子高尾山があるんだって。

Web site image
焼天狗湘南台店 on Instagram: "こんにちは焼天狗湘南台店です😆 6月12日 本日の日替わりランチ “しらす丼、ミニとろろ蕎麦セット“860円 ランチタイム 11時30分〜14時30分(LO14時) ディナータイム 17時〜23時(LO22時30分) 本日もよろしくお願いします😆 神奈川県藤沢市湘南台1-15-22 #居酒屋 #炭焼き #ランチ #湘南台 #焼き鳥 #飲み放題 #宴会コース #湘南台グルメ #一人飲み #貸切 #湘南台ランチ #湘南台居酒屋 #湘南台駅 #ステーキ #日替わりメニュー #喫煙 #焼天狗 #湘南台ディナー #肉 #昼飯 #藤沢 #テイクアウト #湘南台ランチ #日替わりランチ #湘南台東口 #藤沢グルメ"
Web site image
とろろそば 《東京都》
11:16:32 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩から帰ったあ。

今日は晴れて少しだけ涼しい風が吹いて少しだけ暑かった。
日影にいれば涼しいから午後は暑くならないといいなあ。

写真はツユクサの花かなあと思って撮った。

Attach image
10:14:40 @bandai@mi.mashiro.site
icon

散歩の途中で「スプライト」を飲んだ。

炭酸飲料
Attach image
09:45:48 @bandai@mi.mashiro.site
icon

パンチも食べ応えも満点「極厚200gトンテキ定食」新発売|松屋フーズ

「松屋」で今日から「極厚200gトンテキ定食」を販売してるって。

「極厚200gトンテキ定食」は『豚肉の香ばしい旨味と、脂身の甘味を感じられる逸品で』『にんにくソースがポイントで、豚肉から出た旨味と融合しごはんともワンプレート上の生野菜とも相性抜群。
そんな最強ソースの上には、粗みじんの揚げにんにくもトッピング』したんだって。

『舌触りなめらかでジューシーな豚肉の旨味と甘みを引き立たせるソースでごはんが進む』「極厚200gトンテキ定食」を食べてみたいなあ。

パンチも食べ応えも満点「極厚200gトンテキ定食」新発売|松屋フーズ
09:21:24 @bandai@mi.mashiro.site
icon

《打ち立て、冷やして待ってます。》丸亀製麺の定番!“鬼おろし”の夏が来た!夏の一番人気※1『鬼おろし肉ぶっかけうどん』が今年も登場 ~2024年6月11日(火)より全国の丸亀製麺にて期間限定で販売~

「丸亀製麵」で今日から「鬼おろし肉ぶっかけうどん」と「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」を販売してるって。

「鬼おろし肉ぶっかけうどん」はロードサイド店を中心とした店舗で販売していて、『つるっとのど越しのよい冷たいうどんと濃いめのだしを合わせたぶっかけうどんに、ご注文ごとに焼き上げる旨みあふれる牛肉、シャキっとみずみずしい鬼おろしが合わさって、柑橘の風味豊かな特製ぽん酢が全体の味を引き締め』るんだって。

「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」はショッピングセンターなどの店舗で販売していて、『からりとジューシーに揚がった鶏ももから揚げがごろっと3つ味わえる大満足な一杯で、鬼おろしやなすの揚げ
浸し、特製ぽん酢や刻み柚子が合わさり、打ち立てうどんとの相性も抜群』なんだって。

『水できゅっと締めた打ち立ての冷たいうどんに、みずみずしくシャキシャキの鬼おろしが相性抜群な』「鬼おろし肉ぶっかけうどん」と「鬼おろし鶏からぶっかけうどん」を食べてみたいなあ。

08:40:35 @bandai@mi.mashiro.site
icon

今朝の血圧は123/81mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので最低血圧が降圧目標値よりも高い。
脈圧が42mmHgで平均血圧が95mmHg。

08:34:20 @bandai@mi.mashiro.site
icon

おっはよー!​:blobtoofast: