icon

ユニコーンオーバーロード、操られてるおじさん達ってどいつもこいつもエッチだから二次創作が捗ったりするのかしら。でもあまりにも操られてるおじさんが多すぎると分散しそうだな…(?)

2024-03-11 13:29:06 のめおいるC103 日曜 J11bの投稿 nomeoir@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-11 17:54:20 ゆー :ablobcat9mp_playgame:の投稿 yuu_green_green@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

真面目なおじさんが悪者に操られて本来の自分なら絶対に許さないであろうことを10年もさせられてるのイヒヒ〜〜〜てなるし、そのせいで周りから親しかった人達が離れて行くケースも酷くてイヒヒだし、正気に戻ったら顔向け出来なくてみんなの前から姿を消しちゃうのもイ〜〜〜〜ヒヒヒ…!てなるね(去るな、今すぐ仲間になれ)

2024-03-12 09:17:15 林田☺️の投稿 hysdchun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-12 07:43:34 おでこの頭の中🍉の投稿 odeco2021@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コミックビーム系の漫画が99円セールやってる!前にオススメしてもらった放浪息子とかあれよ星屑もある

2024-03-12 14:16:42 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-12 14:14:52 ヴィヴィネッツ♪の投稿 vivinezz@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-12 14:26:50 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-12 14:11:04 犬埋てつをの投稿 SugarlessMuddy@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-27 23:42:38 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

金田一耕助シリーズは10年前にKindleで買って積んであったのを読んでるわけですが、購入詳細を見ると当時の値段がセールにしても懐に優しくてちょっとコスパが異常すぎる。スレイヤーズの全巻セットを買っておいたやつもだけど、当時の自分をでかした!って褒めちぎることになってる。

本陣殺人事件の購入詳細。186円。
Attach image
獄門島の購入詳細。162円。
Attach image
悪魔が来りて笛を吹くの購入詳細。210円。
Attach image
スレイヤーズ全巻の購入詳細。625円。
Attach image
icon

不安になるような値段のセール、今すぐには読まなくても買って積んでおきたい

icon

世の中には面白そうな本が多すぎる!!!!!!!!!

icon

ロスフラ アイゼンさん糸+10連で来てくれたの嬉しい〜🥳打ち粉が3枚になったのでマグネとアイゼンをアタッカーにして遺跡深層に挑んでいるけど毎度のことながらなんでこんなダメージが出るのか全然わかってないので、そこまで深くは登れなさそう

icon

敵視でなんか強くなるやつ、闇上もなんとかしてほしい ただでさえ通常の特性がひとつ死んでいるため……

icon

頭痛と眠気をなんとかしたくてコーヒー飲んだら胃が荒れた

icon

すべてが反差別の人によるものかどうかは判断できないけど、「いつも『差別に反対』って言ってるくせに、差別してる作家の作品を楽しむんですか?本当に差別に反対してるなら今すぐ過ちを認めて楽しむことをやめてください!」みたいな詰め方を各所で見ることがかなり多くて、一人ひとりそれぞれに違った特性や生活や考え方やペースや限界や譲れない大切なものがあるという部分が抜け落ちてるように思えて、意見自体は正しいのかもしれないけどわりとゲンナリしてしまう

2024-03-12 18:09:42 みづかねの投稿 mzknipo@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@tadayoshi 作者がどういうことを言ったりやったりしてるか知らない・わからないから愛好し続けてる人も中にはいると思うので、まずは判断するための情報に誰でも気軽にアクセス出来るようになればいいな〜と思いますね…。知った上でどうしても手放せないという人を強く責めるのも難しいですし、せめても……というかんじですが。

icon

作者が差別発言してたり今の価値観で見ると看過できないレベルのヤバ描写があったとしてもその作品が「人生で一番大変だった時に唯一寄り添ってくれた」とか「今は亡き大切な存在との思い出が詰まっている」とか「その作品がきっかけで苦境から脱出できた」とか、人によって色々色々あるかもしれない運転を心掛けたほうが無用な反感や傷付きを減らせるのではという話であって、「反差別を声高に叫ぶな」とかいう話ではないです。
切り分けつつ、お互いを尊重しながらそれぞれのペースでできることをやってこうね……というかんじです。

【ユニコーンオーバーロード】プレイ記録
icon

またしても仲間が拐われて大変なことになってるというのに闘技場に入り浸って遊び始めるアレイン殿下さぁ……(だってアーマリアさん仲間になってほしいんだもん!!!!)
しかしあっという間に勝てなくなってしまい、ようやく兵種と相性を勉強し始めるアレイン殿下(私)を見ているとよく出来たデザインのゲームだなあ…と改めて思う。
ああでもないこうでもないと配置したやつがキマってやっと勝てた瞬間の脳汁ヤバすぎ……!

【ユニコーンオーバーロード】プレイ記録
icon

え待って よく見たらアーマリアさんレベル40とかある 無理 今日の闘技場はここまで………😫

2024-03-12 20:31:36 CINEMANDRAKE(シネマンドレイク)の投稿 cinemandrake@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-12 23:35:14 野際かえでの投稿 honyondeneru@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。