icon

爆上戦隊ブンブンジャー1話めちゃくちゃ面白くて良かった!!!巨大戦がハチャメチャ楽しかったしハンドルの話すごく好きだな… 新参者のピンクが元気で嬉しい〜!敵も可愛いね😂楽しく交通ルールが学べそうなのも良い〜

2023-10-05 10:58:34 キエナイニュースの投稿 cubic_drop_for@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-05 11:12:18 キエナイニュースの投稿 cubic_drop_for@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 08:37:43 グチャの投稿 locked_gucha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 08:48:54 グチャの投稿 locked_gucha@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 10:54:25 ひなたの投稿 hinata_sk@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 11:01:04 ひなたの投稿 hinata_sk@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-02 23:11:16 三木那由他の投稿 NayutaMiki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 11:02:04 Erscheinung48の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 10:24:38 ミドリスキーの投稿 midorisky@gohan-oisii.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 映画併映作傑作選
amazon.co.jp/gp/video/detail/B
ドラえもんだけじゃなくドラミちゃんとかチンプイの映画がアマプラに来てるよ〜〜〜!!!!

Watch 藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 映画併映作傑作選 | Prime Video
2024-03-03 14:40:35 人間が大好きの投稿 hito_horobe@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

bsky.app/profile/ashitakyocho.
ハズビンホテル作者の件、今こちら(翻訳ありがとうございます)を読ませてもらったんだけど、いや………これは……距離取ってゆるく楽しむとかいうのも個人的にはだいぶ厳しいな…………… 酷い……

Web site image
村上さつき (@ashitakyocho.bsky.social)
icon

差別って最悪!!!!!!!!!!!!!!!!

icon

グレイソン・ペリー 著『男らしさの終焉』 | フィルムアート社
filmart.co.jp/books/978-4-8459
Kindleセール対象?でやっと買えたので読んでいく

2024-03-03 16:52:15 綿鍋和智子の投稿 wachikof@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 16:59:53 🤷‍♂️お手上げの投稿 itsnotyou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 17:08:45 🤷‍♂️お手上げの投稿 itsnotyou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 17:21:02 あぎとの投稿 sakame_a_nj@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わんプリ、元々特に何も言えることがないというか普通に上手くて普通に面白いタイプのプリキュアなんだけど、今日の5話(フレンドリータクト回)でギアが一段上がった感あってすごく良かったな。そんでもって次回は喧嘩回らしいので期待しちゃう。

icon

光る君へで盗賊の仲間だと疑われて乱暴に引っ立てられていくお姫様の姿を見てカーレンジャーの1話ビッグサイト前のシーンを思い出すことになるのおかしいだろ…

icon

光る君へ 百舌鳥彦これ道長になりきって乙丸に迫ってたのか(副音声)

icon

光る君へ こんなにつらい死体埋めシチュ最近じゃなかなか無いよぉ……

icon

光る君へ 直秀の遺体を埋めるのがまひろと道長の幼年期の終わりエピソードになってるのか……………?

2024-03-03 20:34:47 おでこの頭の中🍉の投稿 odeco2021@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

光る君へ えっ あの賄賂が逆の意味で取られたってこと……?役人が勝手に忖度した上で右大臣家のためにみんなは殺されちゃったってこと………???

icon

だとしたらさすがにマジで三郎のせいじゃん!!!!!!

2024-03-03 21:05:01 四折の投稿 yotsuori@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 21:02:56 フラボノ/蘇我真の投稿 furabono@misskey.gamelore.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-03-03 22:25:22 まにゅの投稿 manyu274@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

『男らしさの終焉』、社会における「普通」の特権を無自覚に享受する白人・ミドルクラス・ヘテロセクシャルの男性を「デフォルトマン」と名付け、男性から見た男性性やその有害性などについて語られている本で面白い。

自分はフィクションコンテンツに登場する非実在キャラクターの有害な男性性描写に悪い萌えかたをしがちなオタクなのでかなり恐る恐る読み始めたんだけど、フェミニズムの本とかで出てきた話とも重なる部分がめちゃくちゃ多いな〜というのがとりあえずの感想。

このままでは社会はどん詰まりだし、悪しき家父長制を当事者である男性も一緒になってみんなで解体していく必要があるという話になっていくのかな…?

icon

なんと『光る君へ』との親和性も高い!!!!お得だね