00:00:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あとは、3D Audioの改善がほしいところ。

00:15:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ん?オイゲンさんが"time to deploy to m.s."とか言ってますね。

00:17:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-06-12 00:17:28 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:17:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これすき

00:18:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Ostatus2 gem だけあと直すみたいね。

00:20:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

タグ貼られるまで、Airtoneやろう。

00:21:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

たしかに・・・。

00:30:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

音ゲーは、Bluetoothじゃ遅れるということに始めてから気づいた・・・。

01:21:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

一週間分くらいの運動をしたような気がする。

Attach image
01:22:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

よし、master追従して寝る。

01:27:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お。ハイパーにコンフリクトしてて謎。

02:28:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

当改造環境のブランチを完全に切り直しました。Cherry-pickerの方々に置かれましては、お手数ですが、各自の判断でどのようにするかは考えて頂ければ幸いです。 gist.github.com/yukimochi/6a80

02:50:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Airtoneが、楽しすぎて疲れて寝ようと思ったのに、modの動作確認とgistの更新していたら目が覚めてしまった。

08:11:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おはようございます。今日も一日頑張りますかね。昨日は体を動かした(VR)ので幾分調子が良い。

08:32:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今年はイベントで稼ぐと豪語するVAのクラブイベント"Key Sounds Label Release Party 2017" OTSUだとアナログレコードを物販していましたが、果たして?(リトバスのアナログレコードは持ってる。) key.visualarts.gr.jp/event/ksl

Key Sounds Label Release Party 2017 特設サイト|Key Sounds Label HomePage
08:50:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-06-12 08:50:59 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
09:12:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、psqlのdocker imageを不用意にpullしたけど、問題なかっただろうか。

09:20:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@ykzts いずれも多少の改造を含みますが、9e53fe5相当から2a545e0相当へ上げました。現在サーバーで動いているコードは、 github.com/yukimochi/mastodon/ です。

Web site image
File not found · yukimochi/mastodon
11:27:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@unarist すみません。もうmergeされたみたいですが、出先なので午後5時頃までサーバを弄れません。。。

12:15:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

master追従芸、末代鯖に抜かれた!(仕方なし)

12:29:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Windowsの設定画面は、経験値だいぶ溜まっているので、大方脳内でUIの再現までできる。

12:31:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

まだタグついてないから1.4.2は、リリースされてませんよ。きっと。

15:11:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

端末間共通備忘録って、Cortanaにもあったような。でも、同期遅くてあまり使えなかったような。

15:13:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Microsoftアカウント間はすべての通知とそれに対するクイックアクションはすべての端末で行えるけど、Lineの通知がすべてのパソコンから来るとうざったい。

15:15:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

2FAの通知とその返答まで流れてくるので流石にそれだけは転送しない設定にした。

16:13:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-06-12 16:13:57 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
16:14:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

清涼飲料水に砂糖じゃなくて、加糖ブドウ糖液糖使うのと同じ理由だろうなぁ。

16:15:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

加えるじゃないよ!果物だったよ。(果糖ブドウ糖液糖)

16:20:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Sidekiqから、ジョブのKillとか削除をしようとしたときにたまにForbidden返してくるのなんなんですかね。

19:02:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

わたしも、メールボックスだけ使ってますね。

19:09:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これは、スタートアップスクリプト推しだね~。

20:34:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自宅鯖も、WD緑だなぁ・・・。(24H運用)OSとVMは、SSDだけど。

20:37:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

水晶雫ちゃんに見守ってもらっていれば、まぁ何とかなるかなと甘い気持ちでいます。

Attach image
20:38:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

このソフトでNVMeの表示みたいがために、Intel 600p 買いました!(ひよひよ氏のNVMe愛にもっていかれた)

20:39:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自宅鯖、一回建てたらもうなくせないほど便利ですよ。

20:40:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-06-12 20:40:33 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
20:41:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

鯖には、私の全てのバックアップを取っていて、定期的に外付けHDDにrobocopyしてる。

20:42:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-06-12 20:42:57 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
20:43:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

頭脳とかかな。(無理です)

20:44:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

N18]ってスペースも入るのか。

20:46:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

N3s N1O [8] う~ん。

20:47:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

配列の添え字。

20:49:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そこなんだ~と思いましたが、押し間違えしている人の声聞きましたし、気に入ってますね。

20:52:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

デザインは、個人的にはオイゲンさんが気づいて自分で入れてくれって感じしてる。(Issueにするくらいはいいのかな?)

20:53:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

SSD,Memory は、IM連合でそろえてますね。

20:55:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

昔は、OCZが大好きでした。AGILITY3とか、RevoDriveとか。変な脳波マウスも出してたし。(買ってないよ)

20:56:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

四日市工場製ですね。

20:57:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Samsungはあこがれだったので、大学のサークルの鯖にぶち込みました。

21:04:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"日本"を意識する必要がどこまであるのだか。ただ、従業員がつらいのは外資に買われるほうかも?