05:46:00 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ここしばらく眠りが浅い

06:33:12 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

手書き入力いいかも

06:34:34 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-02-29 19:45:13 もらん・茶まんじゅうすきぃの投稿 moran_aoki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:38:00 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-03-01 05:24:41 lieutarの投稿 lieutar@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:38:20 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-02-26 23:48:51 lovesausageの投稿 lovesausage@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:20:51 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon
Web site image
公安省、外国人の電子身分証明登録手続き案を公表 7月施行予定の政令草案[法律]
10:41:38 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

殺伐としたTLに韓国の沢庵漬をどうぞ

Attach image
10:47:08 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

値段はもちろんベトナムドンです。

10:51:19 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

眠い

10:52:00 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

死は誰にとっても究極的な終わりだが、誰にとっても究極的には他人事である。

だから人間は孤独だ。

11:11:50 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-02-22 15:51:47 たすけの投稿 tasuke005@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:38:53 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

今夜何食うかね。ソーセージが2本余ってたな。

12:12:19 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-03-01 07:18:11 がび🐾の投稿 gaby@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:26:22 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

新九郎16巻は4月頭か

12:35:12 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2024-03-01 12:26:29 植月 のぞみ[Nozomi UETSUKI]の投稿 nozomi_uetsuki_0410@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:38:19 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナムには lẩu という料理のジャンルがあって、これは日本語では「鍋」と訳されるんだけど、調理師具の「鍋」とは関係ないんだよね。こないだ見ちゃったのよ。近所の子供向け軽食屋に lẩu ly (コップ鍋)というメニューがあるのを。

12:40:57 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

lẩu で人気があるのは lẩu Thái(タイ鍋)や lẩu hải sản (海鮮鍋)ですね。出汁を張った鍋に肉魚野菜きのこなどを入れて煮て、途中から春雨や中華麺やビーフンをいれる。各々小椀に取って食べる。

12:43:42 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ヤマトヌマエビ、ベトナムでも売ってますが高い! 1匹35千ドン(210円)とかする。ちなみにルリーシュリンプで1匹8千ドン、ピノキオシュリンプなんかは1匹2千ドン(笑)です。

13:16:58 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

なんか疲れましたわ

13:30:09 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

テト休暇明け2週間目がもうすぐ終わる。

13:41:39 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

中国人は2200年も前に「王侯將相寧有種乎」と分かっていたのに未だにナントカのY遺伝子をありがてえありがてえと伏し拝む日本人……。

13:42:40 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

あ゛あ゛~、今夜は久しぶりに一人で飲みに行ってみるかな~。

14:02:36 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

妻の兄(40歳)が仕事をやめるので、日本に行けないかとか聞いてきた。もう一度技能実習で日本に行ったことあるので、また行くなら特定技能かエンジニアビザなのだが、日本語はスッカラカンに忘れているので、40過ぎてから勉強し直しは無理だよなあ。しかもエンジニアビザに必要な学歴がない話をしたら、「卒業証書とか偽造すればいいやん」という意識レベルだから……。

14:04:05 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

私は40歳近くなってからベトナム語を勉強して、役所や病院に一人で行けるレベルまで身につけましたが、教師としての経験から言うと、よほど好奇心が強くやる気満々出ない限り、35歳過ぎたら語学はかなり難しいと思います。

14:05:42 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

「勤労」は国民の権利であり、義務ではない。

16:31:08 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

毎月2.3ドルは高い……VPSのスナップショットは必要なときだけ作るようにしよう。