05:49:01
2024-03-20 04:37:24 コーガの投稿 geta_bouz@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:49:51
2024-03-20 05:12:30 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:30:53
2024-03-19 13:11:58 明日も夏休みの投稿 nakamiti@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:33:34
icon

ベトナム国内はよく北と南(ハノイとサイゴン)という軸で語られることが多いですが、一部のベトナム人からほんのり国内差別を受けている地域というのは別に存在します。

07:50:15
2024-03-20 07:49:59 赤貉☭🇵🇸の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:29:51
icon

うええええ、まじかー。サウンドカード見えんくなった

Attach image
13:25:26
icon

ああああ、でもこれいつからの現象かわからんな。家ではずっとUSBオーディオアダプタ使ってるし。

スマホ用に持ち歩いているUSB-Cサウンドコネクタ介してならもちろん音出るし、会社でも常にUSBハブつないで使っているので、そこにUSBオーディオアダプタ挟んでもいいな。

13:48:05
icon

とりま
1.Bluetoothなら音が出ること
2.USB A-C変換コネクタとUSB C-オーディオジャック変換を噛ませば有線イヤフォンが使えること

を確認しよう。パソコン単体で音が出なくても、運用的にはほぼほぼ問題はないのだし。

13:57:51
icon

Lương Cường 政治総局主任・人民軍大将、tên đêm は通常は略して名乗っているというだけなのか。

17:29:32
icon

ベトナム語では

・Aさんが私にパンをくれた
・Aさん、私にパンをください

が文法的には判別できない。いや判別しない。だからベトナム人は短文ばかりの教科書で翻訳に頼って日本語を勉強していてはぜったいに上達しない。

17:34:05
icon

ベトナム語と日本語は、それぞれを学べば学ぶほど、絶望的までに距離の離れた、全く異なる言語であることがわかる。発音も、文法も、単語も、全く違う。単に共通の漢語があって(日本人の耳には)似た発音に聞こえるものもある、というだけで日本語とベトナム語を似ているという人がたまにいるが、大きな間違いである。

19:57:07
2024-03-20 15:34:26 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:38:33
2024-03-20 19:58:26 :rss: 朝日新聞デジタルの投稿 asahi@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon
Web site image
ベトナム国家主席が辞任 「規則に違反」、異例の2年連続交代:朝日新聞デジタル
20:44:08
icon

おいおい3時間前のニュースか。

ベトナム国家主席 Võ Văn Thưởng の辞任を第13期党執行委員会が承認。

Attach image