千が付く駅はみなちと氏にまかせた(
「温泉卵?ああ、ラジウム玉子のことか。」となるので、やっぱり俺は福島の人間である。
肝心のヴェルディサポがこの前の試合で1階を埋められないとなるとF東の客数を超えるのは無理でしょう。
あと気になるのはJFLの昇格争いだな。このままだとギラさんが命拾いするかもしれない。
カターレも連敗したので、J3の昇格争いは残り2試合を残して9位まで昇格の可能性があるというJ2のPO圏争いもびっくりな大混戦になっている。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1493F→4493F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E235系クラF-18+J-01
【車両】モハE235-1101
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1554B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA526
【車両】モハE230-576
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1555SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-132
【車両】05-232
追うカターレ富山は前半1点ビハインドで折り返し。昇格圏に浮上するチャンスだが逆転できるか。
とりからさんはバスで行くのが正解だろうね。この前の試合よりもはるかに人が来るとなると飛田給の駅は大混乱することであろう。
嫁「なんでそれしか曲がらないのwwwww本気でやってるのwwwww」
俺「お前人間じゃねぇだろ」
前屈やって床に指が付いたことがないので、身体が柔らかい人を見ると人間じゃないんじゃないかと思っています(
前屈するとつま先まで20cmくらいのところまでしか指がいかないくらい身体が硬いです。チビのころからずっとそう。
そのブロック開けて、この前の試合の倍の2ブロック分売ってるから、この前よりも売ってる席数は多いと思うけどどうなんだろうね。
無事にPO準決勝のチケットはビジター側が完売しているな(今日から発売だと思っていた顔
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B723S→723Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15105
【車両】15205
【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】773B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツA525
【車両】モハE231-573
【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→650F→651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-32+Y-101
【車両】モハE216-1032
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】166M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】姉ケ崎→本千葉
【編成】209系マリC409+C427
【車両】モハ209-2161
市原の請負さんに姉崎まで送ってもらっている。今からだと臨海のKO間に合わんな。
陸凪氏の投稿は20%くらいしかうちに流れてこないし、俺の投稿も20%くらいしかキャッチしてないんだろうな。
足が痛いときにDDRをやると治るので、腹の調子が悪いときは二郎でも食べればいいんじゃないですかね(てきとー
今日は年に一度の作業場停電の日なので、8時前に作業場入ってサーバー全部絞め落とした。
明日は強風の影響でダイヤが大幅に乱れる可能性がありますという貼り紙がされていた。今日宿取っておいて大正解だったかもしれない。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】5267M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】勝浦→安房鴨川
【編成】E257系マリNB-19
【車両】モハE257-1519
内房強風でダイヤが乱れてるせいで御宿の出発が開かない。この時間勝浦のホーム埋まっちゃうんだよな。
ホテルのチェックイン何時にしてたかなと思ったけど電車が着く20分後にしてた。電車が遅れなければ間に合う。
かじゅちゃいちゅのみゅやを出ると、駅に停まっても外が真っ暗なので、車内に案内板がない113系の時代は、電車で寝ぼけてると大変だったんだろうなぁと感じながら乗っている。
はちゃめちゃに歩き回ってるのに明日も5時台から電車乗るのか。どこの上原桜子だよ。
成勝通快とか見たことはあっても乗ることはなかなかない。いつ以来か分からんくらい昔に乗ったっきりだと思う。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】5883A(上総一ノ宮から4283M)
【種別列車名】通勤快速(上総一ノ宮から普通)
【行き先】勝浦
【乗車区間】大網→勝浦
【編成】E233系ケヨ553
【車両】モハE232-5223
午前中の作業終わった。午後からの作業が大変なんだが、作業員がまだ1人しか来てない。
新白河と(北)白石の本数なら分離してもなんてことないが、土浦の本数だとギリギリだよなぁ。
直近で建て替わったの上菅谷くらいか?って思ったけど、福島県内が建て替わってるのか。
水戸支社管内も駅舎がどんどん建て替わってて、また回らないといけないのかなぁといった感じだな。
明日750に鴨川の作業場に入らないといけないので、今夜は鴨川に泊まることにした。
5の会社は結構な駅でMR52Nに変わってるみたいだな。この入れ替えのタイミングでPOSは一掃するつもりなのか。
先週大阪行ったときは、「ベレーザ戦行けないから今週来ました」とコールリーダーには言っておいた
ジェフレディースは今週末ゼットエーオリプリでベレーザ戦です。仕事で見れないけど。
【会社】九十九里鐵道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口800
【経由地】砂郷・東金駅東口・家徳
【行き先】片貝駅
【社番】2902
【ナンバー】千葉230あ2902
【乗車区間】千葉駅東口→九十九里町役場
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】232M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC416+C439
【車両】モハ209-2191
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
ScTiVCrMnFeCoNiCuZnGaGeAsSeBrKr
すかちばくろまんふぇこにくずんがげあっせぶろくり
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7419
【ナンバー】千葉230あ7419
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
白髪あるかどうかって見た目にかなり影響あるよな。俺が私服でいるといまだに学生に見られるのは白髪がないのも大きい。
GWに大村に泊まった時はGWということもあって古い安宿に泊まったけど、食事には困らなかったなぁ。
SC相模原のホームページ見ると原当麻駅から徒歩15分でギオンスにたどり着くと書いてあるが、どう頑張っても15分ではたどり着かないと思うぞ(
41歳になりましたがまだDDRでDPやってますので皆さん音ゲーをやりましょう。
相模原ギオンス行くときに、相模大野からバスで行くか、古淵からバスで行くかいつも迷うんだけど、よっぽどのことがなければ相模大野からバス乗ってる。今回はどうしようかな。
ういろうめちゃくちゃ好きなので名古屋に行くと高確率で買って帰るんだけど、嫁が食わない(
最近寝るとき何か着てた方がいいかなと思い始めたので、かなり前に買ったはずのスヌーピーのスエットを探している。どこいった(
石勝線の特例区間は空席利用可能になってるから18の特例も同じように変わる感じかな。
未指定を補充券対応にしたらさすがに受託者が大変そうなので、常備券ができる可能性もなくはないかな。伊豆箱根という前例もあるしな。
時々しかやらんからサヨナラヘヴンとかとか入ったの知らなかったよ。めっちゃ楽しく踏ませてもらった。
DPしかやらんけど300notesある曲はちょっとおじさんにはきついですね。このくらいだとちゃんとリズムつなぎ続けられる。
先週1グレしか出なかったナイトオブナイツやっとパフェコン出たので一休みです
椎名林檎の幸福論が流れてきてめちゃくちゃ懐かしいなぁと思ったけど、椎名林檎はいまだにホリプロスカウトキャラバンで上原さくらに負けた人というイメージが抜けない。仮に上原さくらに勝ってグランプリを取っていたとしたら、名曲の数々は生まれていなかったのかなぁと思うと面白いめぐりあわせというか何というか。
4,5って休出して、今週土日共に休出するから振休あと2日取らないとダメなんだけど、絶対取れない。
明日休みにしたけど、天気が日光の手前っぽいので、紅葉を見に行こ(管理人により削除)しようかと思ったけどやめるか。
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】福祉センター前1749
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】福祉センター前→県庁前
金曜日クッソ久しぶりに九十九里行くけど、九十九里ライナーの初バス8時なのかよ。ずいぶんダイヤ変わったな。
肉まんで思い出したけど、先週末新大阪の551に100人くらいの大名行列ができてた時は若干引いたね(
しばらく出先での作業がなくなりそうなので、使ってたPC1台を初期化し始めたが、夕方まで終わるかあやしい。
先ほどの焼きそばの画像は久留里線平山駅の前にある志保沢商店というお店のものです。記事に書いてある通り、美味ではないです。タワー盛りを見るためのものです。
https://bosotown.com/archives/49496
【問1】そばを食べても太らないことを証明せよ。(令和5年度まちトドン大学前期)
おでんの具材の話を始めるとベイクドモチョチョ並みの争いが始まるのでやめましょう(
東北の民なのでおでんにじゃがいもは見たことがない。あと、ちくわぶが入っていないのはおでんと認められません。
\ペポ!/
「この先、故障車が停車しています。注意して走行してください。」
炊ハァン器は壊れたら即買い替えで今は3台目。5か6年に1台のペースなので、そろそろ今のも壊れる。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口
前はフクアリの前にあるすた丼の裏にフラガがあったんだけどねぇ。とっくの昔につぶれてしまった。
今市のフラガは大谷向駅から歩いていけるので、SL大樹に乗ったついでに行く人が多い。
この時間にバスで末広街道通ると、飲食店の看板だけが目に入ってきて余計腹減ってくるな。
先週ホーリーホックがジュビロにボコボコにやられてなかったらと思うとアレだよなぁ。やっぱり得失点差のためにもケチャドバ試合は必要なのか。
11月だというのにドイツ村非経由の便でも平岡小から腐るほどドイツ村客が乗ってくる。12月になったらどうなっちまうんだ?
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
しかしPO準決勝が土曜だったらレディースの試合も見に行けたのに、日曜になっちゃったからまたレディースの試合とかぶっちゃったな。
PO進出4チームの中で一番いい流れなのは間違いなくモンテ。その次ヴェルディ。この2チームで決勝戦になる可能性すらある。
プレーオフが来週なので、今週末土日どっちとも休出入れちゃったんだけど、WEリーグのホーム開幕戦が入ってしまいアレ。
しほや「冬コートは安心する」
さくらこ「カッターシャツだけでもまだ大丈夫じゃね?」
かめやま「まだ半袖でいける」
組合員一同へ
季節の変わり目、そして気温の変化大きいので、体調には十分気を付けること。気温が下がると水分補給がおろそかになるので十分気を付けること。
執行委員長
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口