21:41:37
icon

中国地方まで行ったら白バラだが、福島には酪王がある

21:36:53
icon

福島に帰ってきたのでこれを食う

Attach image
21:34:40
icon

@kuropen そうでしたw てっきり通過できないのかと思ってしまった(

20:55:20
icon

定刻で喜多方に到着。お疲れ様でした。

20:49:04
icon

今日は関東天気悪かったみたいだけど明日あさっては晴れそうね。んで連休の谷間はまた崩れるっぽい。

20:45:08
icon

ガーデンです

20:40:58
icon

さすがに連休初日は若松の宿高すぎて泊まれないので喜多方泊で手を打ちましたとさ

20:39:48
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越西線
【列車番号】239D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】野沢
【乗車区間】会津若松→喜多方
【編成】キハ110-213+110-215
【車両】キハ110-215

20:37:56
icon

みんな大好き(?)あかべぇ

Attach image
20:36:35
icon

若松からGVかなぁと思ったらヒャクトーでした

Attach image
Attach image
Attach image
20:35:48
icon

GV激レア幕情報です

Attach image
Attach image
20:25:45
icon

うーん、くろぺん氏の言う通りじれったいw

20:21:29
icon

交換相手は快速だったが、向こうも運停してる。

20:17:57
icon

広田に停車。やはりこっちが先に着いて交換待ちするんだな。レチによると4分停車とのこと。

20:08:41
icon

磐梯町発車。次は終点 会津若松

20:05:20
icon

そういやユアスタの裏でネモフィラ咲いてて、試合に勝ったのもあって最高の気分でしたね

Attach image
19:54:55
icon

猪苗代定刻で発車。次は 磐梯町

19:53:13
icon

俺えらいからちゃんと去年の秋に東都バス撮ったんだぜ(

Attach image
19:50:45
icon

猪苗代に到着。2番線に入って上り列車を待つ。4分停車。

19:47:33
icon

磐梯熱海出たところで検札を受けた。この座席数だと1人ずつ指定券見るわな(

19:42:31
icon

確かに時刻表見ると広田で交換が多いな。快速は通過できるようにダイヤ引いてほしかったけど、そうもいかんか(

19:35:34
icon

喜久田は上りが先に入って待ってたので、停車時間は長くなかった。この後か。

19:23:04
icon

ぐんま車両センター
あいづ統括センター

19:21:17
icon

快速だけど72分かかることになってるな。どっかで交換待ちかな。

19:20:01
icon

レチの放送を聞いて会津若松運輸区だと思って会津若松と書いてしまったが、あいづ統括センターになったので、「あいづ」が正当だな。

19:18:29
icon

レチ終点まで会津若松

19:08:48
icon

そして奥羽本線人身事故のために発生した今日の激レア発車標情報です

Attach image
19:07:53
icon

というわけて今日の駅弁情報です

Attach image
Attach image
19:07:25
icon

やっとあいづハザ乗れる。このために1区間新幹線ワープした。

19:06:50
icon

【会社】JR東日本
【路線】磐越西線
【列車番号】3241M
【種別列車名】快速あいづ5号
【行き先】会津若松
【乗車区間】(北)郡山→会津若松
【編成】E721系センP-12+P-15
【車両】クハE720-12

18:41:53
icon

連休初日の上り新幹線はガラガラで良い

18:41:06
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】218B
【種別列車名】やまびこ218号
【行き先】東京
【乗車区間】(北)福島→(北)郡山
【編成】E5系セシU18
【車両】E526-218

18:35:52
icon

(北)福島

17:52:26
icon

M6.9で緊急鳴っちゃったか

17:36:23
icon

(北)大河原発車。次は 北白川

17:33:02
icon

(北)船岡発車。次は (北)大河原

17:29:58
icon

特急も快速も気動車なんだから、電車はオマケなのでは(?)

17:24:03
icon

まぁこんな時間なので新潟までは出られないけど

17:23:31
icon

みなちと氏完璧な読みだね

17:17:43
icon

今年のJ1はかなり混戦模様っぽいな。抜け出しそうなチームはたくさんいるけど、なかなか勝ち続けられない感じだ。

17:15:21
icon

クロスビーツの筐体残ってるのかw

17:04:38
icon

レチ終点まで福島

16:57:48
icon

アルディージャのトップチームは容赦なく勝ったが、レディースはベレーザに容赦なくボコボコにされてしまった(

16:53:55
icon

レアキャラF4に当たった。この時間はみんな行儀良く乗ってるからなかなか空席見つからなかったが、2両目に座れた。

16:52:54
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】578M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)福島
【乗車区間】仙台→(北)福島
【編成】701系センF4-17
【車両】モハ701-1002

16:29:21
icon

まぁ勝ったので割とどうでもいいんだけど(

16:25:08
icon

はちゃめちゃに混んでるんだけど増発しないんだろうか。4両編成を10分ヘッドで運転していい客数じゃないな。

16:23:29
icon

【会社】仙台市交通局
【路線】南北線
【列車番号】139レ
【種別列車名】普通
【行き先】富沢
【乗車区間】泉中央→仙台
【編成】1110
【車両】1310

16:13:46
icon

0-2完勝。最高!

14:52:28
icon

0-1折り返し

13:55:16
icon

4年間通った仙台の地をホームタウンとするチームを倒すために応援するのとても不思議な感覚ではある。来週いわきで応援するときなんかどんな気分になるんたろうか。

13:50:29
icon

すげぇ勝つぞという意気込みがどこからも感じる

13:23:13
icon

ビジターゴール裏のすぐ隣の指定席で見てるけど、ゴール裏の密集具合がこっちから見てて最高にいいな。

13:14:48 13:35:04
icon

2024明治安田J2リーグ第12節
ベガルタ仙台 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
ユアテックスタジアム仙台 14:03KO

ベガルタスタメン(4-4-2)
27オナイウ 9中山
14相良 37長澤 6松井 11郷家
39石尾 5菅田 22小出 2高田
33林
リザーブ
1小畑 19モラエス 25真瀬 17工藤 24名願 7中島 98エロン

ジェフスタメン(4-2-3-1)
10ひーろ
14ばっきー 16あき 7かずき
4たいし 44まなと
67まさる 13だい 52ぼに 2いっせー
1ふじ
リザーブ
23りょーた 11ヨネ 40メンディ 19おかに 5ゆーすけ 77ドゥドゥ 9ごや

13:05:40
icon

ユアスタ

Attach image
12:34:25
icon

黒松発車。次は 乙女乙女乙女乙女乙女乙女乙女乙女

12:30:58
icon

かなーり混んでて数分遅れているが、増発なんてされない

12:23:52
icon

【会社】仙台市交通局
【路線】南北線
【列車番号】92レ
【種別列車名】普通
【行き先】泉中央
【乗車区間】仙台→泉中央
【編成】1108
【車両】1308

12:17:44
icon

いつもの五目

Attach image
12:11:10
icon

Attach image
12:06:40
icon

学生歌トゥート失礼しました。仙台に到着です。

12:06:15
icon

あーおーーーばもーーゆーーるーーーーー
こーのーみーちーのおくーーーーー
いーまーあこーこーにーーーーー
はらかーーーらわーれーらーーーーー

12:00:34
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:59:48
icon

昨日の丸ノ内線運用

Attach image
11:58:11
icon

太子堂に到着

11:56:34
icon

仙台でそばかき込んでから行くか

11:49:29
icon

丸ノ内線もう02いねぇんじゃね

11:46:20
icon

岩沼発車。次は 館腰(仙台空港口)

11:17:46 11:54:18
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】441M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】(北)白石→仙台
【編成】E721系センP4-13+P-42
【車両】クモハE721-1013

10:53:37
icon

久留里線も平→平、平→休、休→休で細かく両数分けてるのを思い出した

10:51:19
icon

レチ終点まで福島

10:50:37
icon

伊達発車。次は く…桑折…

10:49:21
icon

また平良ですかァ???????

10:48:55
icon

福島から4年間乗り続けて見覚えしかない景色を見ながら北上するのは楽しい。

10:39:02
icon

ワンマンかと思ったら6両もつないでる

10:38:47
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1175M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)白石
【乗車区間】(北)福島→(北)白石
【編成】E721系センP-3+P4-2
【車両】モハE721-1002

10:06:21
icon

杉田発車。次は 本本松

10:05:50
それではここでみなさんにとてもつまらない速報があります。開くと寒くなるので寒がりの方は開かないでください。よろしくお願いします。
icon

杉田を過ぎた

09:53:01
icon

18期間みたく混むかなぁと思ってビクビクしながら移動してるんだけど、そんなでもないな。

09:48:33
icon

レチ終点まで郡山

09:32:18
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1131M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)福島
【乗車区間】(北)郡山→(北)福島
【編成】E721系センP4-15
【車両】クハE720-1015

09:23:10
icon

郡山では役目を終えた鶴見線の205が重機のエサになるのを待っているな

09:20:17
icon

や…あん…安積永盛発車。次は終点 (北)郡山

09:17:24
icon

自分は新白河からこれ

Attach image
08:44:04
icon

レチ終点まで郡山

08:42:21
icon

新白河発車。次は 白河

08:32:04
icon

新白河時点ですでにサッカー見る人が複数観測されており、みんな考えることは一緒だな。

08:31:20
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】2127M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】新白河→(北)郡山
【編成】E721系センP-20+P4-17
【車両】クモハE721-1017

08:29:55
icon

日本で唯一村にある新幹線駅、新白河。

Attach image
Attach image
07:49:57
icon

繁忙期なので、東京から新白河までの自特券の値段と宇都宮から新白河までのハザの値段が同じなんだが、始発で東京来て並んでるくらいだったら、宇都宮まで座って移動した方がいいんじゃないかとなってこの旅程になった。

07:46:46
icon

那須まで来るといまだに首都機能移転の看板が見える

07:37:55
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】203B
【種別列車名】やまひこ203号
【行き先】仙台
【乗車区間】宇都宮→新白河
【編成】E5系セシU27
【車両】E526-427

07:23:55
icon

頑張るねぇ

07:20:16
icon

明日は開門後に弾幕張りか。先週は10時半に間に合わせるとか言ってたけど、みんな今日仙台で試合見た後帰るんだな。

07:02:49
icon

小山発車。次は 小金井

06:12:32
icon

介入する気がなさそうと見えたせいか市場が極端に反応してしまったな

05:52:02
icon

尾久の奥にカシオペアいる

05:42:15
icon

上野雨降ってきたな

05:40:39
icon

【会社】JR東日本
【路線】宇都宮線
【列車番号】525M
【種別列車名】普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】上野→宇都宮
【編成】E233系ヤマU621+U228
【車両】モハE233-3221

05:30:35
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】504G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→上野
【編成】E235系トウ19
【車両】モハE235-57

05:25:53
icon

秋葉に到着

05:13:02
icon

快速そんなに混んでないな

05:01:00
icon

まぁ東北に行く私には関係ないけれども(

05:00:34
icon

雨降らないのかなぁと思ったらこれから降るのか

04:54:41
icon

水1㍑ないだけでこんなバッグ軽いもんか

04:53:40
icon

ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆ みんなも投票しよう! ranking.sanrio.co.jp/character

Web site image
ニャニィニュニェニョンに投票したよ|2024年サンリオキャラクター大賞 公式サイト
04:32:49
icon

レチ終点まで津田沼

04:32:33
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】421B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→秋葉原
【編成】E231系ミツA550
【車両】モハE230-649

03:30:02
icon

サンジハン!!

23:05:15
icon

佐原市は合併してなくなりましたが…

22:08:33
icon

貸切で県庁まで来ました

21:57:13
icon

県庁で降りたが、運転手かなり疲れてたな

21:25:38
icon

結局貸切で館山道に入った

20:42:15
icon

乗車中のカピーナ、俺しか乗客いないけど、このまま千葉まで行っちゃうのかな。

20:37:04
icon

3倍アイスクリームあるある
・本当は何と言っているのか知らない

20:34:35
icon

レンタカーが楽だと分かっていても1人だとコスパ悪くなるから断念するの何度も経験している。

20:28:34
icon

1月にバスで伊豆一周したせいで東海バス大好きおじさんになっています

20:27:20
icon

伊東から海洋公園に行くバスもシャボテン公園行くバスも複数系統あるので割と難易度高めではある。

20:26:03
icon

管理人は伊東から乗るバスを間違えたのか

20:23:37
icon

疲れたので鴨川ジャスコでアイス3つ買って秒で平らげてしまったので若干反省している

20:21:57
icon

最終カピーナ高確率で7305なんだが、今日は新しい7421だな

20:19:35
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】安房鴨川駅西口2020
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】7421
【ナンバー】千葉230あ7421
【乗車区間】安房鴨川駅西口→県庁前

19:46:54
icon

終わったぜ。最終カピーナで帰るか。

18:59:24
icon

まあ夕方から来てくれと言われただけあって帰りは遅くなりそうですね

18:12:34
icon

スーツケース持ってないので、飛行機乗る時も保安検査抜けてからは新幹線乗るような感覚になっている(

16:58:21
icon

いや乗ってねぇな。見ただけか。

16:57:02
icon

3017Fって今朝乗ってきたんだが、途中で運用変わったのか

15:42:06
icon

まぁそりゃとりからさんちからだとそうなんだろうけれども(

15:27:12
icon

西武球場前駅は破壊されたんですか(

15:18:31
icon

こうして見るとJ1のクラブはまぁ恵まれてるなぁ

15:08:32
icon

あーまた大銀ドームって書いちゃったよ

15:06:33
記憶してる限りのJリーグのスタジアムアクセス
icon

・駅から超近い3大スタジアム
ユアスタ、駅スタ、カシマスタ

・駅から歩いて行けるスタジアム
札ド、いわスタ、んだスタ、いわきグリーン、カンセキ、フクアリ、味スタ、日産、ニッパ球、瑞穂、豊田、サンガ、吹田、ヨドコウ桜、ノエスタ、エディオン、チュウブYAJIN、維新みらいふ、ミクスタ、ユニスタ、白波

・歩く人とバスの人が分かれるスタジアム
埼スタ、日立台、等々力、NACK5、湘南BMW、長野U、Cスタ、ピカスタ、鳴門ポカスタ、トラスタ

・早く駅前に移転して
八戸多賀、正田醤油、ケーズ、野津田、ギオンス、愛鷹、ビッグスワン、アルウィン、富山県総合、石川西部緑地、小瀬、長良川、バード、ニンスタ、えがお健康、大銀ドーム、タピスタ

14:55:07
icon

伊賀市は早くFCくノ一がWEリーグ参戦できるようにスタジアム作ってくれ

14:26:24
icon

やっぱり乗るのが一番なのかもしれないな(

14:25:47
icon

うーん…20k円で体験したい内容ではない…

14:11:44
icon

臨海は駅から遠いのよ。フクアリは神。

13:55:12
icon

しばさちが来る土曜の試合は弾幕搬入915からだけどバスは930から運行なので自力で行かないと間に合わんな。

12:38:20
icon

ジェフサポの間では決してゼットエーオリプリスタジアムとは呼ばれない市原臨海競技場

12:05:06
icon

もうインスタとか画像盛りすぎてて実物と違いすぎるから本人がいてもきっと誰も分からんぞ(

12:04:26
icon

4/29(土)ちふれASエルフェン埼玉戦限定!bayfmラジオパーソナリティ柴田幸子氏 スタジアムDJ就任について jefunited.co.jp/news/detail/14
おおおあさって市原臨海にしばさちが来るぞおおお

Web site image
4/29(土)ちふれASエルフェン埼玉戦限定!bayfmラジオパーソナリティ柴田幸子氏 スタジアムDJ就任について|ニュース|ジェフユナイテッド市原・千葉 公式ウェブサイト
11:59:59
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:07:25
icon

元気モリモリ高森浩二でしたじゃあないんだよ

11:01:54
icon

そして11時を過ぎてランチ狙いの人が数人入ってきた

10:59:25
icon

この時間に滑り込んでベーコンエッグ朝食頼んでる爺さんがいる

10:50:29
icon

鮭まぜのっけ朝食並盛豚汁変更生卵変更とりからさん2人トッピング710円

Attach image
10:47:43
icon

管理人も亀山氏もバスを乗り間違えるんだから名古屋のバスはさぞ複雑怪奇なんだろう。間違いない。

10:44:59
icon

っていうかもううな牛やってるのかよ

10:44:13
icon

石原さとみは歳を重ねて味が出てきたなぁとすき家のポスターを見て感じる

10:25:06
icon

11時前にすき家入って朝定食にするか11時過ぎに入ってランチにするか迷ったが、朝定の方がまぁ安いのでさっさと行こう。

09:52:08
icon

骨折してるからってぬるぽ乱発しないで

09:22:58
icon

千葉市が田舎なだけです

09:21:27
icon

呼塚の混雑は永久に不滅です

09:14:19
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2233M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】E131系マリR04
【車両】クモハE131-4

09:12:40
icon

千葉駅には星乃がある

09:10:24
icon

最寄りのコメダは千葉のナンパ通りの西側の入口のところかな

09:05:42
icon

言ってません

09:02:24
icon

積積積積積積積積発車。次は終点 かじゅちゃいちゅのみゅや

09:01:35
icon

@TorikaraHNM いいえ近津です

09:00:58
icon

前にすき家があった場所はココスとガストがド真ん前にあったから逃げるように移転したようにしか見えないな。けど移転先もマクドの近くなんだよな。共倒れしなきゃいいけど。

08:58:22
icon

こりん星発車。次は 積積積積積積積積

08:54:59
icon

新こりん星発車。次は こ り ん 星

08:52:57
icon

鴨川のすき家がマクドのはす向かいに移転してオープンしたらしい。駅にかなり近付いた。今朝弁当作ってもらってないので行ってみるかな。

08:45:13
icon

土気発車。次は で か あ み

08:35:33
icon

鏑木さん東葉高速鉄道と同じ誕生日なのか。27周年おめでとうございます(違

08:20:56
icon

南武線武蔵溝ノ口付近で人身の一報

08:20:24
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】235M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→上総一ノ宮
【編成】209系マリC421+C439
【車両】モハ209-2191

08:10:44
icon

順当に乗り換えれば鴨川に10時半には着くか。カピーナ使わなくて大丈夫だな。

08:01:10
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】627F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-27+Y-140
【車両】モハE217-2080

07:45:58
icon

27周年記念入場券コンプリート。船橋駅へ歩きます。

07:41:13
icon

いいやまみつるです

07:39:37
icon

【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ
【路線】東葉高速線→東西線
【列車番号】B751S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】飯山満→東海神
【編成】05-139
【車両】05-739

07:32:43
icon

この時間で北習志野からとなると座席の前にすら立てなくなるが、ダァ前はまだ空いてる

07:31:43
icon

【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ
【路線】東葉高速線→東西線
【列車番号】B721SR
【種別列車名】通勤快速
【行き先】中野
【乗車区間】北習志野→飯山満
【編成】05-135
【車両】05-835

07:31:00
icon

想定よりだいぶ早いので東海神から船橋まで歩くか

07:25:48
icon

【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ
【路線】東葉高速線→東西線
【列車番号】B758TR
【種別列車名】通勤快速
【行き先】中野
【乗車区間】船橋日大前→北習志野
【編成】2101
【車両】2801

07:25:34
icon

この時間T車ばっかりだな

07:19:05
icon

【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ
【路線】東葉高速線→東西線
【列車番号】B762TR
【種別列車名】通勤快速
【行き先】中野
【乗車区間】八千代緑が丘→船橋日大前
【編成】2109
【車両】2309

07:10:57
icon

【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ
【路線】東葉高速線→東西線
【列車番号】B756TR
【種別列車名】通勤快速
【行き先】中野
【乗車区間】八千代中央→八千代緑が丘
【編成】2106
【車両】2506

07:08:39
icon

東葉勝田台と村上は券番1ケタだったが、八千代中央は16だった。やっぱりみんな西船から回るわな。

07:02:44
icon

【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ→JR東日本
【路線】東葉高速線→東西線→中央緩行線
【列車番号】B643S→B643S→643Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】村上→八千代中央
【編成】15107
【車両】15507

07:00:36
icon

この時間だとさすがにまだ空席だらけだわね

06:57:00
icon

【会社】東葉高速鉄道→東京メトロ
【路線】東葉高速線→東西線
【列車番号】B654TR
【種別列車名】通勤快速
【行き先】中野
【乗車区間】東葉勝田台→村上
【編成】2103
【車両】2403

06:48:28
icon

やっぱりみんな勝田台か

06:46:47
icon

高校生たち八千代台で降りるかと思ったけど誰も降りないな

06:44:32
icon

代×8×10^3台発車。次は 京 成 で か わ だ

06:43:08
icon

も実籾発車。次は 代×8×10^3台

06:40:08
京成でかくぼ発車。次は
icon

乙πも実籾

06:38:23
icon

京成津田沼発車。次は 京 成 で か く ぼ

06:36:56
icon

いやいや混んでるわね

06:36:28
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】533レ
【種別列車名】普通
【行き先】成田空港
【乗車区間】京成津田沼→勝田台
【編成】3024
【車両】3024-7

06:29:49
icon

本線この時間は優等走ってねぇのか

06:24:25
icon

京成幕張本郷。この時間からシターロ走ってるんだな。

06:12:22
icon

新千葉発車。次は にしのぼ…西登戸…

06:10:12
icon

JR乗るために千葉中央から京成千葉まで1kmもない区間だけ乗る人が結構いるのがおもしろいのよね。会社から定期代出てるからだろうけれども。

06:06:08
icon

【会社】京成電鉄
【路線】千葉線
【列車番号】6B12
【種別列車名】普通
【行き先】京成津田沼
【乗車区間】千葉中央→京成津田沼
【編成】3019
【車両】3019-2

06:03:56
icon

この時間は千葉中央1番線に千葉中央止まりが入ってきてそのまま折り返すから面白いな。

06:01:32
icon

ラッシュ時間にB線乗りたくなかったが仕方ないな

05:53:53
icon

千葉中→京津→勝田台→入場券買う→西船→千葉→カピーナにするか電車にするか決める

05:29:57
icon

感染者数増えてきたからえねちけーはこの時間に感染者数報じてるな

05:22:21
icon

すっかり天気も回復したわね

21:41:40
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5118F→2118F→2119S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E235系クラF-15+J-08
【車両】クハE234-1015

21:40:03
icon

また出来立ての車両が来た

Attach image
21:07:49
icon

期待せずに来たらこういう試合だもんなぁ。土曜日も期待せずに来るか。

21:06:40
icon

アルディージャは0-2から3-2にしたか。先週のジェフレディースじゃねぇか。

20:58:14
icon

クリーンシートが久しぶりすぎる

19:52:01
icon

先週と同じ選手がやってるとは思えないくらいだな。こんだけ守備の時間長かったのに2点も取れるなんておかしいよ。

18:12:05
icon

さてフクアリ

Attach image
17:43:54
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4529F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-09+J-09
【車両】サハE235-1009

17:33:49
icon

2022明治安田生命J2リーグ第12節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs レノファ山口FC
フクダ電子アリーナ 19:03KO

ジェフスタメン(3-4-2-1)
19マテ
10とも 20とし
25るい 4たいし 18アンド 17たかき
13だいすけ 15ミンギュ 6いっき
1しょーた
リザーブ
31そーた 11ヨネ 33ダニエル 21あき 5ゆーすけ 8こーや 27チアゴ

レノファスタメン
19沼田 10池上 18高木
5佐藤 33山瀬
26神垣
7石川 2菊地 6渡部 4眞鍋
21関
リザーブ
31寺門 14橋本 11島屋 20田中 16吉岡 30兒玉 9岸田

17:00:16
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4650F→1650F→1651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-37
【車両】モハE217-2073

16:40:55
icon

こりん星発車。次は で か あ み

16:34:36
icon

上総一ノ宮発車。次は こ り ん 星

16:29:59
icon

上総一ノ宮で千葉方にNB-05を連結した

16:05:43
icon

御宿発車。次は で か は ら

15:39:36
icon

レチ終点まで千葉

15:30:55
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1066M
【種別列車名】特急わかしお16号
【行き先】東京
【乗車区間】安房鴨川→蘇我
【編成】E257系マリNB-17
【車両】モハE257-1517

15:30:07
icon

サンジハン!!

15:03:12
icon

さて試合あるから帰るか

15:02:01
icon

懐かしくねぇよ

15:01:57
icon

山形新幹線でせっせと集めたのが懐かしいなぁ(

15:01:11
icon

やはり幹在特復活っぽいな

14:47:14
icon

60ヶ月連続10kpost/月はアホすぎた

14:46:36
icon

鳥でアホだったころ

Attach image
13:15:47
icon

○小手書きどっかで見たことあるけど、どこか忘れた

12:14:53
icon

梅雨かよってくらい空気が湿っている

12:00:04
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:22:47
icon

私が鳥にいた頃は7年半で100万ツイートしてましたね。。

09:14:42
icon

こっちは揺れんな

08:53:48
icon

がそんし()

08:32:38
icon

大した雨じゃなくて助かったな

08:03:53
icon

東金駅ホームじゃなくて東金駅を成東方に出てすぐのところにある東金踏切っぽい

08:00:47
icon

東金線東金で人身の一報

07:00:51
icon

千葉はだいぶ風弱まってきたけど、まだ穏やかではない

06:57:37
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7314
【ナンバー】千葉230あ7314
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

06:53:03
icon

バス停着いたら雨降ってきた

06:19:28
icon

季節が進んだので今日から近津です

00:07:38
icon

梅雨が明けるまでは新緑をイメージさせる近津駅

00:05:43
icon

季節進んだ感満載なので明日あたりアイコンとヘッダー変えよう。日付変わったから今日か。

00:04:18
icon

ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆ みんなも投票しよう! ranking.sanrio.co.jp/character

Web site image
結果発表|2021年サンリオキャラクター大賞 公式サイト
22:41:59
icon

大都会四日市

21:25:30
icon

腹減った

21:03:25
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】209系マリC415+C430
【車両】モハ209-2182

20:15:21
icon

ゲッツーでゲームセット()

19:36:11
icon

メットライフドーム
くりむ1(6表)3とりから

15:34:58
icon

結局3枚しかもらえない

15:34:46
icon

そろそろ腹パン祭りの皿引き換えないとな

15:30:47
icon

サンジハン!!

15:09:26
icon

東京そろそろ1k人超えそうだな

14:32:11
icon

大手私鉄もか

14:24:49
icon

2の会社が4/30と5/6,7にダイヤ間引き宣言してきたな

14:03:45
icon

里見に往片・復片表記の往復割引券まだ残ってるんだな。もう全部ゆき券・かえり券のものに変わってるかと思ってたけど。

12:00:50
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

09:24:58
ここで皆さまにとてもくだらないいつものご報告がございます。健全な方はどうか開かないでください。よろしくお願いします。
icon

うんこいっぱいでた

07:33:01
icon

かわいそうなたまどうラッピング

07:27:13
icon

やっぱり幕は少し暗いときに撮りたいもの

07:26:26
icon

ケヨ34の通快が木更津を出ていった

Attach image
Attach image
06:47:53
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3643F
【種別列車名】快速
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】E217系クラY-36+Y-145
【車両】モハE216-2090

19:21:50
icon

やっと終わった

16:22:28
icon

めちゃくちゃな雨になってきた

16:16:49
icon

10年前に常陸大宮出張行きまくってたけど、5年前に御宿勝浦出張行きまくってたりしてたから、たぶん一番乗ってる有料特急はわかしおのような気がする。

15:31:16
icon

雨が降ってきたな。こりゃ帰りドカ雨になりそうだ。

15:30:54
icon

サンジハン!!

15:29:21
icon

北海道市町村「道路案内標識」クイズに全問正解しました!!

quiz-maker.site/quiz/play/4nrx
高難易度ってほどでもなかった(

Web site image
北海道市町村「道路案内標識」クイズ | クイズメーカー
13:24:20
icon

作業場常時換気してるけど、昨日と違って気温が低いのでだいぶつらい

12:00:12
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:57:12
icon

ああこれでブログを書く気が99.99981%消滅した。

11:53:23
icon

ところで楓は生きてるのだろうか

11:48:20
icon

ぴげおじに教えてもらったのが想像以上にすごいサービスだった。さすがおさ氏だなぁ。

08:53:07
icon

数学屋さん「唯一ならそれが最大なのは当たり前なのでは?」
俺(数学屋さん)「そうだな」

08:48:50
icon

未収載という公開範囲、とても便利な反面、自分のトゥートも検索できなくなるという唯一にして最大の欠点を抱えているのも大きいな

08:42:50
icon

ログインできない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

08:35:38
icon

それね。ドンログの誕生が待たれる。

08:33:06
icon

ますとどん来たら、簡単に旅程を振り返れなくなってしまったので、これを機会にブログをやらないとダメかなぁという気分に数回なってはいるものの、勤めているとなかなか更新する時間もないので、最後の一歩が踏み出せずにいる。そもそもどこのサービスでやるかっていう一番大きな問題があるけど。

08:31:05
icon

ツイッター時代はログのごとくpostしまくっていたので、ツイログ見ればブログのようになっていたというところもあって、全くブログをやろうという気が起きなかった

08:29:05
icon

ブログとかいうもの、開設するとサービスもろとも終了するということが2回あったので、今となってはあまり書く気が起きない(

08:22:16
icon

なんか明日会社来いってメール来た(

08:20:26
icon

今日から東金、在宅、休、在宅、在宅、休、休、休、休、休、在宅、在宅、休、休の予定。

08:19:45
icon

明日在宅にすることにした。さすがにしんどい。

07:41:26
icon

すごく雨が降りそう

07:08:31
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

07:07:32
icon

ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! ranking.sanrio.co.jp/character

Web site image
結果発表|2021年サンリオキャラクター大賞 公式サイト
07:06:28
icon

あと3つだ。11は運用就いてるのかな

07:03:52
icon

千葉モノ13編成(1025-1026)拓匠開発継続確認

22:57:04
icon

わ鉄の改元は即日完売か。いずっぱこのが売れ残ってただけに想定外だな。

21:45:10
icon

1ヶ月前に三陸鉄道にぶん投げた小為替がようやくリアス線開業記念きっぷになって戻ってきた。これだけかかった理由が書かれた紙がちゃんと封筒の中に入ってて、何やら3,100円もするのに2日前から購入者が列を作ってたくらいの人気になってしまって、郵送受付分全員に送れなくなって急遽増刷したということらしい。ちゃんと増刷して対応してくれた三陸鉄道には感謝しかないし、落ち着いたらまた乗りに行こうと思う。

19:19:12
icon

千葉中央駅から本千葉駅まで、道はまっすぐだしそんなに遠くないんだけど、川を渡るときに坂になっててそれが疲れたときにつらく感じる(

18:58:45
icon

これ客センに苦情入れた方がいいレベルで混んでるわ。いくら連休だということを加味したとしてもこの混雑はアタマおかしい。

18:57:02
icon

そして疲れた時にやってくるクソ11両。混みすぎててこれは勘弁してほしいレベルである。

18:56:26
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1777F→4777F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】市川→本千葉
【編成】E217系クラY-32
【車両】モハE217-2063

18:55:00
icon

市川ママの表示、駅前のバス停まで市川ママ駅にされてて徹底してるなぁといった感じだった。

18:53:51
icon

とりあえず市川駅まで歩いてきた。千葉中央から家まで歩けない気がしたから。

18:52:51
icon

綺麗な夕焼けだ

18:33:13
icon

お前がママになるんだよ

※コラではありません

Attach image
18:20:24
icon

江戸川を越えてようやく千葉県に戻ってきた。ジェフグッズじゃらじゃらバッグで横浜やら川崎やら歩いてたから安堵感が半端ねぇ。

18:16:09
icon

こういう時に限って後続が千葉線直通の普通列車なんだよなぁ。迷うわ。

18:14:17
icon

市川真間から市川まで歩行して快速線で帰るかどうかといったところ

18:01:49
icon

今日の試合のスタッツを見て驚いた。日体大FIELDSシュート0だ。完璧に抑えたわけだ。さすが堅守を誇る我らのジェフレディースである。

17:54:39
icon

明日アウェイ自由席早々と売り切れてたから拡張するのかと思ったのにしないんかい。ホーム自由席も結構売れてるからホーム自由席削れないせいか。

17:52:32
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】1721レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成成田
【乗車区間】日暮里→市川真間
【編成】35??-35??+3528
【車両】3526

17:42:11
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】1705B
【種別列車名】各停
【行き先】蒲田
【乗車区間】王子→日暮里
【編成】E233系サイ112
【車両】モハE232-1412

17:33:01
icon

しんどいな

17:25:33
icon

【会社】埼玉高速鉄道→東京メトロ
【路線】埼玉高速線→南北線
【列車番号】1766S
【種別列車名】各停
【行き先】白金高輪
【乗車区間】川口元郷→王子
【編成】9106
【車両】9206

17:17:18
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速線
【列車番号】1692M
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】赤羽岩淵→川口元郷
【編成】9119
【車両】9719

16:20:14
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1888E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】川崎→赤羽
【編成】E231系ヤマU586+U66
【車両】モハE231-1108

16:01:40
icon

さっき乗ったやつもう折り返してるのか。大師線も忙しいな。

16:00:17
icon

【会社】京浜急行電鉄
【路線】大師線
【列車番号】1581レ
【種別列車名】普通
【行き先】京急川崎
【乗車区間】川崎大師→京急川崎
【編成】1505
【車両】1506

15:56:19
icon

養老とのコラボきっぷ入手。券番はもうすぐ500といったところ。

15:46:00
icon

大師線クソ久しぶりに乗るわ。鶴見線何十周年だかのフリーきっぷ出たとき以来かな。

15:44:45
icon

【会社】京浜急行電鉄
【路線】大師線
【列車番号】1580X
【種別列車名】普通
【行き先】小島新田
【乗車区間】京急川崎→川崎大師
【編成】1505
【車両】1507

15:39:53
icon

【会社】京浜急行電鉄→東京都交通局→京成電鉄
【路線】本線→浅草線→押上線
【列車番号】1473SH→1473H→1473H
【種別列車名】快特→各停→普通
【行き先】青砥
【乗車区間】横浜→京急川崎
【編成】1153
【車両】1155

15:17:11
icon

なでしこリーグはINAC神戸がまさかの連敗で6位に後退。首位ベレーザもアルビレディースにまさかの敗戦で2位に後退。かわって首位に躍り出たのがレッズレディース。ベレーザを破ったアルビレディースが3位で、同勝ち点の4位にジェフレディースということに。

15:06:40
icon

祝!連勝!

11:42:56
icon

プレナスなでしこリーグ1部 第5節
日体大FIELDS横浜 vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
ニッパツ三ツ沢球技場 13:00KO
ジェフレディーススタメン
GK:21ふな
DF:5みの、4ちの、13まりこ、2うえ
MF:10かも、6にっしー、8こづ、9まる
FW:11ひろ、22あみ
ジェフレディースリザーブ
GK:1みお、17るな
DF:15ちー
MF:14そね
FW:19はる

11:39:38
icon

さてニッパツ

Attach image
Attach image
11:01:59
icon

【会社】横浜市交通局
【路線】ブルーライン
【列車番号】1013A
【種別列車名】普通
【行き先】新羽
【乗車区間】横浜→三ツ沢上町
【編成】3461
【車両】3464

10:25:14
icon

雨がやみそうにないのでニッパツ切断するかなぁ

09:40:21
icon

この電車小田原でSSL特快と接続するけど横浜までだし無理して乗り換える必要もないかな。

09:39:27
icon

なんだか天気が不安定だなぁ。この前の日体大FIELDS戦も雨降ってたしなぁ。

09:37:10
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1580E
【種別列車名】普通
【行き先】古河
【乗車区間】熱海→横浜
【編成】E231系ヤマU524+E233系ヤマU230
【車両】サハE233-3030

09:15:12
icon

あと今日行きたいのが川崎大師と市川真間と川口元郷というバラバラな3駅なのがめんどい

08:54:59
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5424M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】吉原→熱海
【編成】313系シスW2+211系シスSS6
【車両】モハ210-5060

08:52:38
icon

岳南は4/30と5/1の発行印の物を売っていたので大変助かった。もう1回来ないとダメかなと思っていたが。

08:01:41
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】1431M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】熱海→吉原
【編成】313系シスT13+211系シスLL2
【車両】クモハ211-5012

07:38:27
icon

連休で道混みそうなので三ツ沢までは地下鉄で行かないとダメかな。帰りは山下りだから歩いてもいいけどさ。

07:36:34
icon

連休だからというわけではなく、10両だから混んでる

07:35:16
icon

【会社】JR東日本
【路線】東海道本線
【列車番号】727M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】小田原→熱海
【編成】E231系ヤマU507
【車両】モハE230-1013

07:25:20
icon

小田原で駿豆線分と大雄山線分買えたので三島に寄る必要がなくなった

06:26:39
icon

しっかし連休前に景気良く始発まで宴会やってたサラリーマンの多いこと。しかも今年の新入社員っぽいのも結構いるし。

05:41:16
icon

11時半には横浜戻れるかしらね

05:40:40
icon

【会社】JR東日本→JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】323M
【種別列車名】普通
【行き先】沼津
【乗車区間】東京→小田原
【編成】E231系コツK-19
【車両】モハE230-3560

05:38:59
icon

こんな朝っぱらからハマ線人身かよ

04:44:01
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】446F→447S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-23+Y-104
【車両】モハE216-2008