22:11:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここはまちトドンなので、またつくばの話でもします?(

22:08:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サヨナラーw

22:06:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@Awa_Chito ガッ

22:04:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まさかの2連続申告敬遠

21:04:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

甲子園は何時ころ試合終わるかね。手に汗握る展開だけど。

21:00:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし連休までは日中暑くなりそうだな。ほんとに11月かよ。

20:57:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

律義だと思うじゃん?きりたんぽを買わせるための策略に決まってるじゃん(てきとー

19:19:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我で大量に降りたが、IC残高不足が3人もいて全員降りるのに5分かかった。

19:00:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日シリ盛り上がってるねぇ

18:45:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ドイツ村客が大量に乗ってきた

17:49:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前

16:33:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉だと鉄道のない市は富里だけかな

16:25:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上越に初めてウオロクできたのか

16:07:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アシストマルスの駅ちょっとずつ増えてるけど、オペレーター増やせてないんだろうなぁ。

16:02:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1000-1800ってウサミン星と同じかなと思ったけどそれより短かった。ここまで短くしても窓残すってことはしばらく窓なくならなそう。

15:51:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

同じようなところってほかにもあるのかな

15:50:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

センターにしか駅がない市が25万人も人口をかかえてるのちょっと怖い。

15:49:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局現役世代は車なわけで、バスなんか使わないわけじゃん。そういう人たち一斉にリタイアしたら、もみじマーク付けた車がゾロゾロ走るってこと?けど免許更新でふるいにかけられる仕組みもできてるわけで。

15:43:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんかまちトドンらしい話になってきたな(

15:41:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つくばの話に戻るけど、あそこは車がないとどうしようもない人が多いはずで、今後高齢化が進み、バスの運転手も足りないとなったら、市民はどうやって暮らしていくのか、ちょっと想像したくないなぁと思ったりもしている。

15:36:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12:49:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つくば市って1から造成してよくあそこまで大きい街になったよなぁ。亀山の5倍の人口だぜ?

12:36:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフユナイテッド市原・千葉・大館

12:24:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフはキャラクターとエンブレムが同時に秋田犬に設定された。なぜ秋田犬なのかは詳しく説明されてない。親しみがあるのは確かだが(
jefunited.co.jp/club/profile/

Web site image
クラブプロフィール|ジェフユナイテッド株式会社|JEFUNITED CORPORATION 公式ウェブサイト
12:12:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴィアティンは奇跡の大逆転昇格とかしてもらわないと

12:09:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鈴鹿ポゲはそろそろエンブレムをなんとかした方がいい

12:07:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バイスがベンチスタートになった時点で来季は無さそうだなとは思っていたが

12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

09:31:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

せっかく連休だったのに休出入れられたのでバルーンさが臨発は今年もおあずけ。

09:20:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社乗れ。全力で乗れ。

09:13:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東武8000運行開始60周年いつまで走るんだ?お前がいるからアーバンなんとかラインは名乗れないんだぞ分かってんのか?記念乗車券

Attach image
09:08:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日23時過ぎにリアルメシヨソイゲームしてから速攻寝たけど、今朝は3時に起きて朝飯食って始発で船橋行って東武8000の記念乗車券買ってから出勤してるのアタマ逝ってる。

09:06:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どう考えても俺そのうち死ぬと思う

09:05:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どんなに仕事で夜遅くなっても、翌朝エナジードリンク3本買って身体をたたき起こして仕事をするくらいの意気込みじゃないと底辺SEは名乗れないのだ。

パタリッ

09:04:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@TorikaraHNM ガッ

09:01:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なーにがねぼーじゃ

08:33:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おでけけ!おでけけ!

07:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またじゃがりこですかァ???????

07:11:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モバスイは大昔のガラケー時代にアプリが登場してからずーーーーっと使い続けてるけど、不便に感じたことは何一つないな。

07:07:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モバスイにクレカ登録して制限される機能 is 何

07:02:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いちっ!にっ!さんっ!
いちっ!にっ!さんっ!
ヨークベニマルいちにっさんのいち!

07:02:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お、そうか。今日は1日か。

07:00:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉駅から倉庫まで歩いていく距離じゃないと思うんだが、千葉みなと駅にバスつけられないんだろうか。東口のロータリーとか南総里見号が寝てるだけだし、スペースはかなりあると思うんだが(

06:50:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】千葉駅東口650
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7420
【ナンバー】千葉230あ7420
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口

06:46:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉(というか千葉みなと)にAmazonの倉庫ができたので、この時間あすか交通やら西岬観光やらたくさんのバスがたくさんの通勤客を乗せて「アマゾン」という幕を表示して千葉駅に滑り込んでくるようになった。異様な光景に見える。

06:29:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モトS101+S203の千葉あずさ送り込み回送と並走しながら千葉に到着。

06:11:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8000の記念乗車券、船橋は150割り当て、新鎌ヶ谷は80割り当て。

06:10:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】580B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA511
【車両】モハE231-531

05:43:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→船橋
【編成】E231系ミツA530
【車両】サハE231-630

05:36:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

湿度高すぎるな。霧出るかも分からん。

05:36:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC622
【車両】クハ209-2122

04:18:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おでけけ!おでけけ!