それも10年くらい前の話なので、最近はやられてない。
カーボンでクレカの出っ張りを写すやつは上野のすごい 古いホテルで1回やられたのが印象に残ってる。
【会社】グレース観光
【系統種別】グレースライナーGR801便
【乗車地時刻】バスターミナル東京八重洲2145
【経由地】横浜駅東口スカイビル・京都駅
【行き先】難波
【社番】
【ナンバー】足立230あ3106
【乗車区間】バスターミナル東京八重洲→難波
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4924F→1924F→1925S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】本千葉→東京
【編成】E217系クラY-19+Y-141
【車両】モハE216-2082
試合終了。
千葉100(26-19,18-25,30-16,26-13)73山形
完全に流れ渡さなかった。100点ゲームを見られて最高だ。
3Q終了。
千葉74(26-19,18-25,30-16)60山形
完全に流れが来た。これを続ければ大丈夫。
2023-24B2リーグ第7節第1戦
アルティーリ千葉 vs 山形ワイヴァンズ
千葉ポートアリーナ 15:00TO
アルティーリスターティング5
PG11杉本 SG24大塚 SF27熊谷 C32バードン PF9デイビス
ベンチ入り
SF0木田 SG5前田 SF6小林 SG10岡田 C15鶴田 PG16大崎 PF21アシュリー
ワイヴァンズスターティング5
PG8村上 SG11白戸 SF34工藤 SF3ベル PF22ホリフィールド
ベンチ入り
SG5柳川 C7フィケ PG9岡島 PF10高橋 SG13阿部 PG24鈴木 SG95齋藤
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】158M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC418+C441
【車両】モハ209-2170
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1109A
【種別列車名】快速
【行き先】蘇我
【乗車区間】東京→千葉みなと
【編成】E233系ケヨ509
【車両】モハE232-5209
しかし渋谷からとなると東京駅に行くのが限りなく面倒。乗り換えなしの山手でいいか、となって乗っているが(
【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】1004G
【種別列車名】各停
【行き先】品川・東京方面
【乗車区間】渋谷→東京
【編成】E235系トウ35
【車両】モハE234-105
今日見ようと思っているBリーグの試合は15:00TOなので、11時半には北有楽町から京葉線乗りたい。
整理券配布場所に戻ってきた。まだ60人しか売ってなくて列に入ることができた。両方買えるわ。助かる。
【会社】JR東日本
【路線】山手線外回り
【列車番号】803G(大崎から903G)
【種別列車名】各停
【行き先】渋谷・新宿方面
【乗車区間】品川→渋谷
【編成】E235系トウ24
【車両】モハE235-72
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1648E
【種別列車名】普通
【行き先】宇都宮
【乗車区間】茅ケ崎→品川
【編成】E233系ヤマU632+E231系ヤマU111
【車両】モハE232-3832
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1827E
【種別列車名】普通
【行き先】小田原
【乗車区間】品川→茅ケ崎
【編成】E231系コツK-29+S-15
【車両】サハE231-1099
【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】612G
【種別列車名】各停
【行き先】品川・東京方面
【乗車区間】渋谷→品川
【編成】E235系トウ16
【車両】クハE234-16
【会社】東京メトロ
【路線】銀座線
【列車番号】A511レ
【種別列車名】各停
【行き先】渋谷
【乗車区間】新橋→渋谷
【編成】1110
【車両】1110
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】470F→471S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→品川
【編成】E235系クラF-25+J-10
【車両】モハE234-1025