21:23:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レンジでチン!
オーブンでブン!
トースターでトー!

19:28:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉駅に救急車来てる

18:08:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すた丼はナンパ通りにもあるので、中央二丁目下車の方が便利

18:07:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで(

18:02:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大丈夫。オリジン弁当買ってる人もいるから。

17:59:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とてもアイス食いたい

17:54:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夜行バスを南草津で降りたらマッッッで朝飯食うのが常識とされています

17:52:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日休みにしたけど、天気が日光の手前っぽいので、紅葉を見に行こ(管理人により削除)しようかと思ったけどやめるか。

17:51:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】福祉センター前1749
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】福祉センター前→県庁前

17:48:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????

17:35:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ99里もないけどな(

17:34:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「九十九里浜」と言うと名前の通り本当に広範囲をさすので注意を要する

16:53:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

金曜日クッソ久しぶりに九十九里行くけど、九十九里ライナーの初バス8時なのかよ。ずいぶんダイヤ変わったな。

15:37:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや天浜の家康乗車券冬バージョン買いに行かないとな

15:05:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

CokeONはまたドラクエコラボ始まったのか

13:25:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

藤枝岩渕が満了なのはちょっと意外だな

13:16:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

PC初期化終わった。片付けるのめんどいな。

12:08:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

肉まんで思い出したけど、先週末新大阪の551に100人くらいの大名行列ができてた時は若干引いたね(

12:02:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また争いの火種を持ち込まないで(

12:00:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:45:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しばらく出先での作業がなくなりそうなので、使ってたPC1台を初期化し始めたが、夕方まで終わるかあやしい。

10:08:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先ほどの焼きそばの画像は久留里線平山駅の前にある志保沢商店というお店のものです。記事に書いてある通り、美味ではないです。タワー盛りを見るためのものです。
bosotown.com/archives/49496

Web site image
志保沢商店【秘境の焼きそば専門店】
10:01:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【問1】そばを食べても太らないことを証明せよ。(令和5年度まちトドン大学前期)

09:31:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高度に盛り付けられた焼きそば

Attach image
09:29:15 @SakurakoU@matitodon.com
09:25:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おでんの具材の話を始めるとベイクドモチョチョ並みの争いが始まるのでやめましょう(

09:24:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東北の民なのでおでんにじゃがいもは見たことがない。あと、ちくわぶが入っていないのはおでんと認められません。

08:18:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼玉県民は県民の日にネズミーランドに出かける民族だからな(

07:25:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

館山道から富士山が見える。一旦雪が融けたけど、雪化粧した姿に戻ったね。

07:22:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

\ペポ!/
「この先、故障車が停車しています。注意して走行してください。」

07:15:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

炊ハァン器は壊れたら即買い替えで今は3台目。5か6年に1台のペースなので、そろそろ今のも壊れる。

07:10:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんと一気に空気が乾燥するようになったな

06:57:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口