12:19:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

避難指示出たな。エリアメール来たわ。

11:14:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だいぶ天気が荒れてるんだが、千葉県水没するんか?

23:19:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久々に風呂で寝ちまった

20:37:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】295M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC415+C411
【車両】モハ209-2167

20:16:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1823F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-28+Y-138
【車両】モハE217-2076

20:11:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1874B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA501
【車両】モハE230-501

20:05:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1の会社の入場券高すぎて総販残ってたら割と発狂するレベル

19:53:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1967SR→1967S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-117
【車両】05-217

19:49:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと帰れるが津田沼直通終わっちゃった

19:13:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暑い時期に無人駅に長時間滞在はまぁ慣れたもんだ(

15:09:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宮原さんの時計かなりよさげ

12:32:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

×おひるだけどねむい
○おひるだからねむい

12:04:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうか。向こうはカーテンあるのが普通か。こっちはカーテンないのが普通だから何とも思わんな(

09:42:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

iPhone95はライトニングケーブルがplug and prayみたいな感じですか

09:32:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あいぽんってもう14なんだ。9くらいだと思ってた(

08:25:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうかまだ18期間か

06:26:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

にし葛西発車。次は みなみ砂町

06:22:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

葛西発車。次は にし葛西

06:17:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

行徳発車。次は みなみ行徳

05:59:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-142
【車両】05-242

05:56:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心はまだ雨なのかなぁ

05:55:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みなみ船橋発車。次は にし船橋

05:50:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新習志野発車。次は みなみ船橋

05:47:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】556E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU9
【車両】モハE230-71

05:42:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

幕張豊砂 通過

05:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヒンマク発車。次は 幕張豊砂

05:28:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フクダ電子アリーナ前発車。次は 千葉みなと

05:28:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】580Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ517
【車両】モハE233-5217

05:24:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3529F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-10+J-16
【車両】モハE235-1310

04:59:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東葛に警報出てるな

04:18:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前中は雨なのかな

03:54:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねむい

21:15:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月見バーガーよりも小麦粉だらけバーガー食いたいな

21:01:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんより早くおうちに着いた

20:38:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】295M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC416+C405
【車両】モハ209-2168

20:19:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日も乗るんだ

20:18:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1825F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E235系クラF-12+J-04
【車両】モハE235-1104

20:11:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】1802B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA502
【車両】モハE230-504

20:00:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局拝島ライナーですかァ?

19:53:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1967SR→1967S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15102
【車両】15202

19:33:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと仕事片付いたので帰りましょうか

19:32:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう疲れてて誤変換とかどうでもよくなってる(

19:31:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磯子行きをわざと逃がしてる設あるな?(

19:06:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おとなしめ(1,010円)

17:59:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

きっと早く帰れないんだろうなぁとは思ったけど案の定全然仕事終わらん。

14:20:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が降ったりやんだりだな

12:00:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:12:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1㍑ペットボトルコーヒーは全体的に美味しくないイメージがある

09:48:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆急はまだ止まってるのか

09:09:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みさきまぐろきっぷだいぶ前に1回使ったっきりだな。あれは平日の空いてるときに使うに限る。

08:15:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

井荻トンネルの渋滞ですか(

08:05:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

馬車って(

08:01:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰りはワイドダァが来れば万歳って感じになる

08:00:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

TもだけどKも混むとぎゅーぎゅーになるので嫌なのよ

07:54:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろ来年の手帳がお店に並び始める頃なんですか。マジで暮れの準備をしないと。

07:48:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさって休もうかな。来週の3連休も出勤だから振休消化しないと。

07:38:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自席に運用番号を入れた時刻表を貼っていて、T車、K車では帰らないようにしている(

Attach image
07:33:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん次発の車両調べずに先発の2000乗るとは重大インシデントですよ(

06:59:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠いけど今日は割と元気な気がする。なんでかは知らん。

06:59:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は事務所で腰据えて仕事できるはずだ。さっさと早番定時で帰りたい。

06:48:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所だいぶ涼しくなってきたので季節も進んだな

06:13:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ晴れてるな

06:00:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-116
【車両】05-216

05:48:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】584E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU21
【車両】モハE230-75

05:28:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】516Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ514
【車両】モハE233-5214

05:24:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3539F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-50+Y-140
【車両】モハE217-2096

04:51:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は雨か

20:33:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

澤村はジェフが獲るべきだったって誰か言ってるだろうなぁと思ったけどいぬゆなさんが言ってた()

19:39:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トゥートした駅だが、十村駅以外はすべて簡易委託駅である。町の中心駅なんか見ると、原発マネーと言わずして何なのかという感想しか浮かばなかった。

19:28:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青郷駅。ログハウス風と言うには大きすぎる駅舎。入ってみるとそんなに広く感じなかった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:24:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

若狭高浜駅。高浜町の中心駅だが、線内で見てもかなり立派な駅舎である。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:21:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

若狭和田駅。南国チックな駅舎がやけに印象的だった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:19:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

若狭本郷駅。屋根の形が独特で、風車会館という名前がついた駅舎が特徴。駅の裏にはSLが展示されていた。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:14:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

加斗駅。駅舎に床屋さんがある駅。ご主人が体調を崩してからは完全予約制でやってるみたい。床屋とは関係なく、窓口は営業を続けている。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:07:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東小浜駅。福祉センターとの合築で、待合室もかなり広い。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
19:02:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大鳥羽駅。元々JAとの合築だったようだが、JAが閉店して別の施設が入っている。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
18:58:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

十村駅。ここは無人駅だったので元々訪問の予定はなかったのだが、ダイヤの都合で1駅余計に行けることが分かったので、駅舎が残っているこの駅を訪問することにした。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
18:54:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三方駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
18:51:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小浜線の駅でもトゥートしましょうか。まずは美浜駅。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
18:48:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福井に行くと五月ヶ瀬と羽二重餅を買って帰ってしまう

17:51:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1658M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東金→本千葉
【編成】209系マリC623
【車両】モハ208-2145

17:11:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨降るかと思ったけどカンカン照りのまま1日が終わりそうだ

16:37:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山万20時間耐久やった人は足柄駅(静岡県)と足柄駅(神奈川県)の徒歩連絡をやるくらいぶっ飛んだ人ですからね

16:32:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

足柄駅(静岡県)
足柄駅(神奈川県)

15:30:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

14:21:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夕方にまた雨降るのかなぁ

13:38:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田急江ノ島線中央林間付近で人身の一報

10:51:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上白滝白滝と旧白滝下白滝は3回歩いたかな

08:21:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サーバールームで作業することになった()

08:20:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

作業場のwwwwwwwww空調がwwwwwwwwwwぶっ壊れてるwwwwwwwww

07:47:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東金はカンカン照りだな。バス降りたくねぇ(

07:10:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉モノは12運用に駅メモラッピングの21編成

07:04:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1分くらいスコールが降って少し体感温度が下がった

07:04:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

06:45:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ暑い

06:45:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→650F→651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-38+Y-145
【車両】クハE216-2054

23:35:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時折突風が吹くようになってきたなぁ。とりあえず寝るか。たぶん明日は動けないだろうけど。

23:09:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

手回しラジオの充電が完了した

22:25:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まさに嵐の前の静けさといった感じになっている千葉

21:04:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

台風まだ目がはっきりしてるし風がヤバそうだな

17:58:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり明日電車動かないか

17:00:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

深夜に台風が通過するので、手回しラジオが充電されてるか確認しておかないとな

16:59:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

せっかく12JEF行ったのにトレカ売り切れてたのでがっかりして帰ってる

16:58:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4628F→1628F→1629S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-45+Y-142
【車両】クハE216-2066

16:20:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ミズノ興業
【系統種別】ハーバーシティ蘇我無料巡回バス
【乗車地時刻】蘇我駅西口1620
【経由地】グローボ前・島忠ホームズ前・アリオ蘇我前・フェスティバルウォーク前
【行き先】蘇我駅西口(循環)
【社番】
【ナンバー】千葉230あ8825
【乗車区間】蘇我駅西口→蘇我スポーツタウン

16:05:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無情にも秋津サッカー場を通過して蘇我に向かう電車。だんだんと雲も多くなってきてて、そろそろ降りそうな感じになってきてる。

15:58:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1585A
【種別列車名】快速
【行き先】蘇我
【乗車区間】南船橋→蘇我
【編成】E233系ケヨ551+F51
【車両】モハE233-5601

15:40:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても西の方で死者も出たからか房総半島の各市町村は早めに避難準備情報なり出してきてるな。12JEF行ったらさっさと帰ろ。っていうか12JEFもう閉店してたりしねぇよな。

15:35:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵野線という路線、乗客のほとんどが数駅でどんどん入れ替わっていくので山手線みたいな感じ。

15:28:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最終的には、奥に引っ込んで、偉い人に聞いて正しい対処をしてくれたので、そこに関しては社会人として当たり前の対応ができる職員に当たって良かったと安堵した。

15:25:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝霞台でプラチナルートきっぷ買ったけど、利用日のハンコだけ捺して渡されたので、「発行日のハンコって捺さなくていいんです?」って聞いたら、何それって顔をされてしまい、こいつ本当に鉄道会社の職員なんか?って感想が出てきてしまった。ICカードの普及でこういうところの知識も普通じゃなくなってきてるんだなぁと。

15:14:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夜に京葉線間引きされるから今日の試合中止になって助かった部分ある。危うく帰れなくなるかもしれなかったしな。

15:10:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日福井出張なんだが、時間通りにたどり着ける気がしない。

14:56:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

NACKスタに行く大量のFC東京サポが乗ってるので縮こまってる

14:56:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】1475E
【種別列車名】各停
【行き先】南船橋
【乗車区間】北朝霞→南船橋
【編成】205系ケヨM1
【車両】モハ204-5002

14:50:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上り列車が延発喰らってるな

14:50:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北朝霞で入場券とか買ってたら30分経過してしまった

14:49:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼玉県暑い

14:03:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちはそうでもないけど千葉はもう風が強まってるみたいだな。油断ならねぇ。

13:35:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

森林公園駅に到着

13:33:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり12JEF行きたいので朝霞台北朝霞乗り換えに変更

13:25:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東上線は全線エリア内ということに気付いたので池袋まで乗り通してから東武鉄道分のプラチナルートきっぷを買うことに。

13:25:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】東上線
【列車番号】4110レ
【種別列車名】快速
【行き先】池袋
【乗車区間】小川町→池袋
【編成】11661+11441
【車両】モハ12441

13:06:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】東上線
【列車番号】Y1372
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小川町
【乗車区間】寄居→小川町
【編成】8184
【車両】モハ8384

13:04:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クソ久しぶりに東上線乗るわ。嫁と川博行ったとき以来な気がする。

12:38:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉支社もダイナミックに運休することが決まったようなので、寄居からは速やかに帰る方向で。

12:00:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:59:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】八高線
【列車番号】230D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】高麗川
【乗車区間】高崎→寄居
【編成】キハ112-208+111-208
【車両】キハ112-208

11:56:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車内でコンビニ飯食ってるような客しかいない八高北線。そりゃ合理化もされるよなと。

11:40:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】両毛線
【列車番号】626M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】新前橋→高崎
【編成】211系タカA59
【車両】サハ211-3117

11:31:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

復路は新潟から水上まで乗り換えなしで来れたこともあって全くの無課金で戻ることになる。

11:11:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎1156(230D)1243寄居1304(Y1372)1319小川町1340(1038レ)1433朝霞台(歩)北朝霞1445(1465E)1541西船橋1543(1446B)1606千葉

10:55:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

わざわざ鶴舞まで行って買った最後の転写18きっぷも無事に5回分使い切った。夏の18期間に新潟アウェイ遠征あると単純に往復するだけで2回分使えるから楽だ。

10:46:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新前橋乗り換え煩わし過ぎるしさっさと消え去って欲しいんだが

10:42:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし晴れると暑いな。結局残暑が厳しい秋だ。

10:41:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ごかん(*^O^*)

10:38:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】736M
【種別列車名】普通
【行き先】新前橋
【乗車区間】水上→新前橋
【編成】211系タカA31
【車両】モハ210-3031

10:27:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そんな客おらんし水上で走らなくても座れそう

10:23:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて群馬県に戻ってきた。この時間に関東に戻ってこれるから新潟はそんな遠くないな。外はまだ晴れてるし、寄居に寄ってから帰るかな。

08:34:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はまかいじは臨時列車だったから何も言わずにそのまま自然消滅してしまった感じだよなぁ。1年前に諏訪湖の花火見るのにわざわざ嫁と乗りに行ったけど、それが最後になった。

08:25:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】1728M(越後湯沢から8728M)
【種別列車名】普通
【行き先】水上
【乗車区間】長岡→水上
【編成】E129系ニイB5
【車両】クモハE129-5

08:22:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗り換えしようと立ち上がったら、この列車が長岡からそのまま水上行きになるとのこと。新潟から乗り換えなしとは非常に楽だ。

08:19:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なぜかヴォルティスのウィンドブレーカー着てる人が乗ってるんだけど、お前はこれからどこに行くんだよと。今日ニンスタで試合だろ(

07:11:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ニイでげろげろおえつがスタンバイしていた。あれも10年くらい前に1回乗ったっきりだな。

07:09:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて海里の入場券をどの駅で入手するか、割と考えものである。行きやすい場所だと入手できない恐れもあるしな。そう考えると夜行バスも走ってる鶴岡あたりが無難な気もするが。

07:07:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さよなら新潟。できたらレディースの試合でもビッグスワン来たかったよと言いたかったが、今年は新潟市陸だった。

07:04:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】426M
【種別列車名】普通
【行き先】長岡
【乗車区間】新潟→長岡
【編成】E129系ニイB5
【車両】クモハE129-5

06:13:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新潟のテレビ、もうスタッドレスタイヤのCMやっててさすがだなと。

05:41:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日レディースの試合が中止になったからプラチナルートきっぷでも買って帰ろうかと思ったけど帰れなくなりそうだからまっすぐ帰ろうかしらね。

05:30:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線朝っぱらから人身