22:22:46
icon

中央線は架線断線ですか

17:18:17
icon

雨降ってきたけどすぐやみそう

17:16:41
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4614F→1614F→1615S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-4
【車両】サハE217-2007

16:54:22
icon

雨降りそうだな

16:18:42
icon

そっか明日偕楽園駅も寄ってくか

13:01:17
icon

ダメだ。会員証持ってねぇわ。

12:58:33
icon

レディースのシーチケ買ってねぇな。飯食いがてら蘇我寄るか。

12:57:29
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1644M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東金→本千葉
【編成】209系マリC618
【車両】モハ209-2136

08:01:47
icon

こんなときに東上線人身かよwww

07:34:29
icon

レチ終点まで千葉

07:32:01
icon

この時間、土曜日でも市原の海沿いの工場で働く人たちで内房線は下り列車が結構混んでいる。平日のこの時間に内房線下りに乗ろうとすると、東京のラッシュかと思うくらい通勤客が乗っているので18きっぱーは注意しなければならない。

07:21:03
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1633M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】千葉→東金
【編成】209系マリC614
【車両】モハ209-2128

06:54:21
icon

船橋からあずさ3号が出て行ったが、そんな混乱してる様子もなかったな。車内のランプはやはり黄色ばかりだった。

06:25:30
icon

この時間快速が30分ないので緩行が楽勝で逃げ切るらしい。

06:24:16
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】604B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】秋葉原→千葉
【編成】E231系ミツB41
【車両】サハE231-122

06:06:00
icon

川越が1番っぽいな。よく考えたらそりゃそうか(

06:01:24
icon

川越特急記念乗車券購入完了。池袋が1番かと思ったら違うのな。何枚売れてるか分からなかった。

06:00:26
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線外回り
【列車番号】503G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・東京方面
【乗車区間】池袋→秋葉原
【編成】E231系トウ502
【車両】モハE231-505

05:45:44
icon

雨の降る時間帯の予想がどんどん後ろに倒れている

05:29:16
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】504G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→池袋
【編成】E235系トウ08
【車両】モハE234-22

04:50:26
icon

明日は船橋→新宿→水戸→ホーホーホッホ戦→千葉

04:39:48
icon

明日も始発で移動しないといけない

04:35:03
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】473B
【種別列車名】各停
【行き先】御茶ノ水
【乗車区間】千葉→秋葉原
【編成】E231系ミツA523
【車両】モハE231-569