22:40:36
icon

「何かトゥートしてよ」
「何か」
「は?」

20:08:03
icon

朝の青梅ライナーの常備券も今や瞬殺レベルで売れてるんだろうなぁ。

20:07:06
icon

この時間でも土気の緑の森工業団地から退勤したと思われるたくさんの人が乗り込んでくるんだなぁ。

20:02:32
icon

この時間に房総各線の上り電車乗ってると、いかにもこれから水商売勤務ですみたいな女の人がたくさん乗っててなんとも言えない気分になる

19:59:12
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】292M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC607+C4??
【車両】モハ208-2113

19:52:53
icon

明日の朝も冷え込みそうなこの夜の寒さ

19:38:40
icon

これで早く帰れる万歳

19:38:26
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】664M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC405
【車両】モハ208-2157

19:37:17
icon

奇跡的に東金線に乗り継げた

19:28:39
icon

1936の東金線にどうやっても間に合わなそう

19:23:09
icon

こんな時間にバス遅れねぇだろうと思ってたら5分たっても来なくて早発しちまったのかと思ってドキドキしたぜ。電車も走らない九十九里で1時間待つ羽目になるかと思った(

19:20:38
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】片貝線
【乗車地時刻】九十九里町役場1913
【経由地】家徳
【行き先】東金駅西口
【社番】303
【ナンバー】千葉200か3047
【乗車区間】九十九里町役場→東金駅西口

17:15:50
icon

九十九里ライナー用の車両はみんな新しいのに変わってしまったなぁ

17:13:02
icon

東金から片貝まで490円なの毎回運賃の支払いが面倒すぎる。Suicaなんていくら待っても使えるようにするようなバス会社じゃないし。

17:08:48
icon

ひっさしぶりにお古のバスに当たった

17:08:09
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】片貝線→豊海線
【乗車地時刻】サンピア前1705
【経由地】家徳・西之下・不動堂・幸田
【行き先】東金駅西口
【社番】214
【ナンバー】千葉200か46
【乗車区間】サンピア前→九十九里町役場

16:08:50
icon

これから九十九里行って少し作業してから帰らなければならないの非常に面倒

16:06:32
icon

明日18じゃなくて休日おでかけ+乗車券で軽井沢にしようかなぁという機運になってきた

15:58:19
icon

青海駅も結局無人化か。

10:13:59
icon

鼻水がやべぇ

08:06:14
icon

@Kaedeojisan@pawoo.net 元気か?

08:01:16
icon

楓はいい住まいにいるらしいので積極的にたかっていこうと思っている

07:57:51
icon

今朝の成田の最低気温は0.3℃か

07:56:46
icon

こなああああああああゆきいいいいいいいいいいいねぇ

07:29:07
icon

それにしてもいい天気だなぁ。仕事したくねぇ。

07:25:04
icon

GWくらいの地元の朝みたいな冷え込みだったな。それでも花粉は飛んでいる(

07:05:54
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6319
【ナンバー】千葉200か1532
【乗車区間】千葉駅東口→八鶴湖入口

06:48:59
icon

富士見町のパシオスのビルはパシオスも含めた1〜5階の店が全部なくなったけど新しく大きな店できるのかしらね

06:45:46
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3650F→650F→651S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-136
【車両】クハE216-2026

04:49:20
icon

くっそねみぃ