インテルのCPUにSPARCのインストラクションセットを話すコアが!?とわくわくしながら聞いてたけどさすがにそういう話ではなかったw
#125: Always-on Vision Processing Unit for Mobile Applications – Misreading Chat https://misreading.chat/2024/01/23/125-always-on-vision-processing-unit-for-mobile-applications/
インテルのCPUにSPARCのインストラクションセットを話すコアが!?とわくわくしながら聞いてたけどさすがにそういう話ではなかったw
#125: Always-on Vision Processing Unit for Mobile Applications – Misreading Chat https://misreading.chat/2024/01/23/125-always-on-vision-processing-unit-for-mobile-applications/
前職ではなんとなく論文と呼ばれるもののほとんどは査読を通って出版されたもので、査読を通っていないものは種類に応じてプレプリントとか集録とか呼ばれてる気がしていたけど、計算機科学では査読を通っていないものも論文と呼ばれてるふいんきを感じる。厳密に書くなら査読を通っているものは査読論文になるから間違ってはいないんだろうけど。
たいへんよくねてました
61a0ec69fc (upstream/main) chore(deps): update devdependencies (non-major) (#28840)
c0e8e457ab Eager loading fixes for `api/` controllers (#28848)
ceade78182 Fix `Rails/WhereExists` cop in app/services (#28853)
78ee1453f9 New Crowdin Translations (automated) (#28857)
d03fe2bdee N+1 fixes for CLI maintenance command (#28847)
b0207d7757 Add coverage for `Tag.recently_used` scope (#28850)
defe5f4076 Fix `Rails/WhereExists` cop in lib/tasks (#28852)
67f54c4e75 Fix `Rails/WhereExists` cop in app/validators (#28854)
Ubuntu 20.04.6 LTSメンテいっとくて
$ sudo sh -c 'apt update && apt dist-upgrade -y'
:
The following packages will be upgraded:
libnss-systemd libpam-systemd libsystemd0 libudev1 systemd systemd-sysv
systemd-timesyncd udev
8 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
:
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory
ヨシ
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at 61a0ec69fcf5565a96c2cc53167f74e6ff0391d8.
Pixel 7aさんにHHKB Professional Classicをつないで日本語をタイプしようとしたら日本語配列になっていて難儀したけれど、設定から米語配列にすることができた。デフォルトでは日本語を入力するなら日本語配列になっててハードウェアのことはあんまし重要じゃないのかしら…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。