08:59:44
icon

たいへんいまおきました :saba:

557c27e03b (upstream/main) Update haml_lint to version 0.53.0 (#28652)
cd4b4d4734 Replace unused `by_recent_sign_in` scope (#28616)
e677eb164c Remove unused `Announcement#time_range?` (#28648)
3e43cd095c Remove unused scope `Announcement.without_muted` (#28645)
9322396e58 Use normalizes to prepare `Account#username` value (#28646)
cd58e37b25 Remove unused `DomainBlock#affected_accounts_count` method (#28642)
3e7a9266ea Remove unused `EmojiFormatter#count_tag_nesting` method (#28643)
4ccba94489 Remove unused `*_silenced_accounts` scopes on Status (#28644)
c52a593a30 Remove unused scope `User.emailable` (#28647)
e827c4692c Use Arel `matches` method in CustomEmoji search (#28615)
cc67943df2 New Crowdin Translations (automated) (#28627)
157fc69954 Make request_pool_spec tests more robust (#28610)
1bc5a52139 Extract SQL heredoc method for Announcement scopes (#28613)
aa6d07dbd9 Use normalizes to prepare CustomEmoji `domain` value (#28624)

(続く)

09:00:23
icon

202951e6d9 Use Arel `in_order_of` method to generate CASE for `DomainBlock.by_severity` (#28617)
57f49c8191 Use Arel `nulls_first` method in ordering CustomEmojiFilter scope (#28614)
832b92ac3e Add attachment check to spec/service/suspend_account_service spec (#28619)
2ae53e655c Update dependency jsdom to v23.2.0 (#28612)
8a44b182e8 Update dependency axios to v1.6.5 (#28620)
4ed663a94f Update DefinitelyTyped types (non-major) (#28638)
a0e237a96f Upgrade Redux packages (#28585)
fe2667bb0d Update dependency rubocop-performance to v1.20.2 (#28641
c9e6752158 Update dependency rubocop-rspec to v2.26.1 (#28611
8d06baf812 Update dependency strong_migrations to v1.7.0 (#28621
e09419f22a Move old framework defaults file to regular config value (#28623
a27a82939d Remove the 7.1 marshalling format "todo" from new_framework_defaults (#28625
352625c491 Update libretranslate/libretranslate Docker tag to v1.5.3 (#28639
8a312ad79b Update dependency puma to v6.4.2 (#28640
5a6d533c53 Enable Rails 7.1 Marshalling format (#28609

09:14:22
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 557c27e03b8a646644d1b1878d45d60931ace5a3.

09:18:38
icon

僕の端末の透過率は20%くらいで裏でログが流れてるのを感じたりできるよ

09:45:14
icon

少し安売りになってたので久しぶりにレッドブルカシャプシュ。モンエナとは違うおいしさなんだけど翼は授からないw

09:56:09
icon

New Horizonsが流れてきたw

10:41:21
icon

GitHub印のYubiKeyちゃんをFirefoxでGoogleアカウントのMFAとして登録できないなあと思ったけれどanonymize anywayをチェックしたことで登録できたかもしんまい

13:09:06
icon

まーたーけーのー

13:43:21
icon

まーたまたgit pushちゃんをYubiKey待ちにしちゃってごめんな

14:39:43
icon

YokaさんIndustryだ!

14:41:57
icon

macOSではsshする前にssh-addを忘れないってがんばてるんだけどそろそろ必要な時にssh-addしてくれる設定をしておきたくなてきたぬ

14:54:24
icon

旧TwitterのTrust and safetyの方の苦労についてはFrontlineのドキュメンタリーによくまとまってた気がする。これは日本からは視聴できるのかしら?

Elon Musk's Twitter Takeover https://www.pbs.org/wgbh/frontline/documentary/elon-musks-twitter-takeover

15:08:08
2024-01-08 15:06:33 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

ええ??

Lenovo、分離するとAndroidタブレットになるWindows 2in1「ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid」 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
Lenovo、分離するとAndroidタブレットになるWindows 2in1「ThinkBook Plus Gen 5 Hybrid」
15:08:19
icon

分離するとアンドロイドになるのすき

15:26:26
icon

@chezou ありゃー。残念…。

15:41:06
icon

15:41:57
2024-01-08 04:00:03 Justin Searlsの投稿 searls@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:23
icon

新潟たびしたいぜ2024

15:51:38
icon

@s243w6 わーい!(とは言え日本に行けるかすらあやしい2024w

16:49:50
icon

干し芋食べたい干し芋

16:55:09
icon

年額なのでちょっとどっきりする←

I made a $60.00 transaction with DNSIMPLE
Attach image
16:59:39
icon

ひのきのぼう(遺伝子組み換えでない)

17:08:52
icon

天一いいな天一

17:09:07
icon

下品もいいな下品

17:09:10
icon

とは

17:10:44
icon

ホノルルの天一はこってりがおいしくなかったんだよね…

17:13:02
icon

これは2023年6月の高円寺のこってり

Attach image
17:13:28
icon

おなかすいてきましたし

17:17:40
icon

白川本店は名古屋に住んでた頃に京大祭のついでに行ったことある!すんごいむかし!

17:18:15
icon

北白川!

17:25:12
icon

ISO「まごうことなきASA」

18:00:21
icon

学生気分(純正、オマケ付)

Attach image
18:09:09
icon

これいいかも

富岡すばる on X: "2011年の震災時にどなたかがつぶやいてらっしゃったツイート。 今はもう無くなってしまってるものの今でも時々見返す。 “緊急時に、何もしないことが最良でありうることを認め、何もできないことを受け止め、何かした気になることを戒め、何かしないと不安になることと戦うことの別名を、祈ると呼ぶ”" / X https://twitter.com/Lily_to_Rose/status/1741812542547370037

18:13:06
icon

桁多いTOTPあるんだ

18:18:55
icon

6桁しか知らない…

18:26:01
icon

酔っぱらい
散歩したいが
もう暗い

18:26:21
icon

季語は酔っぱらい(いちねんじゅう)

18:42:21
icon

@nki 最高!

18:43:35
icon

港湾部の復旧はこうやん?ぶ

18:44:29
icon

港湾の復旧はこうやん?
にすれば良かった←

18:46:03
icon

いろいろタイムスケールの違う作業を眺めるのにはガントチャートが便利なんだけどプロにお任せわよね

18:53:10
2024-01-08 18:52:36 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:53:29
icon

まっくすまっくす!

19:22:50
icon

RFC 6238にはTOTPの桁数は規定されていないし参考の実装は8桁を生成しているように見える🤔

TOTP: Time-Based One-Time Password Algorithm
https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc6238

Web site image
RFC 6238: TOTP: Time-Based One-Time Password Algorithm
19:38:55
icon

RFC 4226ではHOTPを6桁以上と規定して数字のみが望ましいとしてる
https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc4226#section-4

Web site image
RFC 4226: HOTP: An HMAC-Based One-Time Password Algorithm
19:40:12
icon

TOTPのQRコードにはdigitsパラメータを質できてデフォルトは6、8を指定することもできる。なるほど。
https://github.com/google/google-authenticator/wiki/Key-Uri-Format#digits

19:42:54
icon

質できた

19:45:10
icon

股間空間につながっているポケットが流れてきた

19:53:26
icon

弊ぼっちこのところブーストに弱いの…って思ったけど600 req/minを越えて打ち返せてたらまあいいか…

Librato shows peak successful responses of 760/min and unsuccessful responses, mostly from timeout by the routing layer of 769/min.
Attach image
19:55:44
2024-01-08 19:55:29 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:55:51
icon

天一の素

20:07:59
icon

動いてても読める

Scan it. Scan it scan it scan it scan it
https://twitter.com/zackfreedman/status/1517555638456389632

20:13:11
icon

MiFi (・x・)

20:24:07
icon

緯度を移動

20:24:15
icon

20:25:27
icon

地球の自転軸と公転軸のなす角は23.4°わよ。たぶん。

20:37:48
2024-01-08 20:36:57 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

yubikeyを登録したときに、自動でTOTPが無効になってるサービスもちょこちょこあるな。

20:37:55
icon

えぇぇ…

20:39:54
icon

今日はビールを飲んだのでプランク重力が大きい

20:56:23
icon

キラキラOLのへんりん

21:17:28
icon

JREポイントで稼働するJavaプロセス

21:24:47
icon

おっさんには恵方巻の記憶がないのでおっさんが日本に居たころにはおっさんが居た場所では恵方巻は実施されてなかったんじゃないかと思う