11:49:31
icon

今日も雨続きで早退湿度が100%近いぬ。わんわん。

11:49:39
icon

早退湿度

12:17:32
icon

Safariさん2本指スワイプで履歴遡るのむっちゃ迷惑なんですけどー

12:23:05
icon

Settingsのお前かあ!Offにしてみました

Attach image
14:43:31
icon

Safariのでべこん見つけられないと思ったら隠されてるんだ。SafariのSettings-Advanced-Show Develop menu in menu bar.
https://support.apple.com/guide/safari/use-the-developer-tools-in-the-develop-menu-sfri209

Menu barってどこって思ったら画面上のやつだねw macOSむずかしーww

14:45:06
icon

エスケープしすぎやん

Attach image
14:49:18
icon

そういえばVentura更新したっぽいし

$ xcode-select --install
xcode-select: error: command line tools are already installed, use "Software Update" in System Settings to install updates

おー。そうなん。むずかしいなあw

14:49:46
icon

ねむいわかる

14:49:53
icon

このところずっとねむいw

15:40:06
2023-02-19 15:33:07 Posting あしゅふぃ(お仕事募集中) ashphy@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

15:40:27
icon

それなあ(テレビとか雑誌の広告にドメイン名を載せるのかなあ)

15:40:56
icon

広告の正当性の検証方法は

15:43:41
icon

sshの場合はknown_hostsで最初にみたサーバを親と思うよね

15:53:51
icon

ねんむいコーヒー淹れよぐうばたり

15:55:26
icon

朝使った陶器のドリッパーはまだ洗ってないのでステンレスメッシュになりまーす。ぴろぴろん。

15:56:02
icon

良い575が流れてきた

15:57:00
icon

しんせいひっんがやっすっい

15:58:07
icon

プログラムコードをガラスに刻むサービスもあったよね

16:06:08
icon

たちあがーれーたちあがーれーたちあがーれー

16:06:45
icon

起動せんしガンダム

16:21:28
icon

GmailにログインしているだけではYouTubeにはログインされないのを知った

Attach image
16:24:23
icon

@mmasuda なるほどー。どこかのサードパーティクッキーでいっしょくたにログインされてるんだろうと思ってました

16:30:04
icon

老眼のおっさんKindle ScribeでCACMを読んでみようチャレンジ

Attach image
16:36:18
icon

ACMからダウンロードしたPDFだと辞書をひけるねえ。これは便利。

17:30:17
icon

三段組のフォントは紙より何割か小さいんだけど、バックライトのおかげもあってちゃんと読める。これは印刷版の配達を止めてとらってもいいな。よしよし。

18:22:06
icon

お仕事MacBook Pro (13インチインテル 2020、左下)と私物MacBook Air (M1 2020、右上)と同じフットプリントなんだねえ。両方13インチだからか。てか年式も一緒。初めて同時に使ったよ。

Attach image
18:27:46
icon

気づいてなかったけれどキーボードの感触も似ている

18:36:54
icon

( º дº)<キエェェェエエェェェ

18:44:59
icon

ついでに私物MacBook Airからデプロイしてみようとして、現状ではgist.github.comさんとgithub.comさんのsshホスト鍵が同じだということを知ったよ

18:51:30
icon

どばー :saba:

Rubocop (#23670, #23720, #23721, #23737)
Rename JSX files with proper `.jsx` extension (#23733)
Rubocop (#23704 #23725, #23717, #23719, #23712, #23723, #23724, #23730, #23731, #23732)
Grammar fix (#23634)
Fix focus point of already-attached media not saving after edit (#23566)
Move db migration CI to GitHub Actions (#23624)
Fix devcontainer.json format (#23715)
Rubocop (#23718, #23695, #23671, #23705, #23707, #23703, #23706, #23708, #23692, #23693)
Run bundler-audit on PRs (#23514)
Autofix Rubocop RSpec/ExcessiveDocstringSpacing (#23666)
Check for missing i18n strings in CI (#23368)
Run prettier on full repo with ignored extensions (#23538)
Rubocop (#23694, #23696, #23697)
Set CI concurrency at the job level (#23689)
Bump oj from 3.13.23 to 3.14.2 (#23560)
Rubocop (#23649, #23681)
Enable Lint/RedundantCopDisableDirective (#23687)
Rubocop (#23463)
Only run latest for PR Rebase job (#23688)
Rubocop (#23682, #23668, #23651, #23665, #23667, #23672, #23685, #23683, #23680, #23647, #23632)

18:52:00
icon

そこからだったw

$ git merge --no-edit master
Committer identity unknown

*** Please tell me who you are.

Run

git config --global user.email "you@example.com"
git config --global user.name "Your Name"

18:57:45
icon

Safariちゃんやっぱり弊ぼっちからの更新を取りこぼしてる気がするなあ。WebSocketが切れてもつなぎなおしてくれてないのかなあ。でべこんなんか使いづらいんだよなあ…

18:59:45
icon

master-master.sh: line 66: jq: command not found

ぎゃあw

19:00:06
icon

$ brew install jq
かな?

19:03:38
icon

ステージングアプリにログインしていない。それはそう。

19:05:45
icon

いやいや、ちゃんと再接続しに行ってる。

19:07:25
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 4552685f6bd400666ec4058783eeabb11568e575.

19:07:56
icon

私物M1 MacBook Airちゃんからの初デプロイでした。いえーい!

19:42:19
2022-11-21 12:15:53 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

ざっくり調べてみました。複雑よねえ。

2010: Friendicaのリリース [OStatusはいつからサポートしてたんだろう]
2010-03: GNU socialがOStatusのサポートを開始
2011(著作権表示より): ActivityPubの原型となったプロトコルを利用するPump.ioの開発開始
2012-01: OStatus推進のW3Cコミュニティグループの結成
2014: Misskeyの開発開始
2014-07: OStatusの停止、Pump.ioが利用していたプロトコルをActivityPubとして推進
2017-02: Mastodon 1.0のリリース [ostatus2 gemを利用していたのでOStatusをサポートいていたはず]
2017-09: Mastodon 1.6.0がActivityPubをサポート
2018-01: ActivityPubの採択
2018: ActivityPubの採用によりMisskeyが非中央集権化

en.wikipedia.org/wiki/Activity
en.wikipedia.org/wiki/Friendic
en.wikipedia.org/wiki/GNU_soci
github.com/mastodon/mastodon/r
github.com/mastodon/mastodon/r
en.wikipedia.org/wiki/OStatus
pump.io/

Web site image
Release Nipple Tooth · mastodon/mastodon
Web site image
Release v1.6.0 · mastodon/mastodon
pump.io
19:42:47
2023-02-19 19:20:55 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

話をだいぶ戻すと、他のMastodonいくよりは、いまなら気軽にMisskey.ioに登録して「よくわかんないけどこんにちは!」ちゅって大量のリアクションを浴びて、うっかりLTLを開いてリアクションシューティング沼にハマって、気がついたらPawooからフォローされて、「アッ!misskeyからPawooフォローできるんだ!(逆もまたしかり)」って気づいてもらうのが最高かもしれないですね。

19:43:08
icon

Misskey.ioはおっさんには眩しすぎたんじゃ…

19:44:42
2023-02-19 19:14:11 Posting あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

×身だしなみ
×コミュ力
×身長
△年収
◎ミク

19:44:52
2023-02-19 19:17:48 Posting まめも mamemomonga@momo.mame.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

19:45:24
icon

×身だしなみ
×コミュ力
×身長
△年収
×健康
×ずんだ

19:46:36
icon

ずんだを名乗ってるのに大豆アレルギーでずんだを食べられないんだよねw

19:48:02
2023-02-19 19:46:45 Posting 今谷里奈 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

:___tai: :___kin:

Attach image
19:48:35
icon

ときどき日本でだけ500になるgithub.comさんだ!(って思ったけどap-northeast-1からMicrosoftさんの何かに移った気がするな

19:50:49
icon

実家から

$ dig +noall +answer github.com
github.com. 60 IN A 20.27.177.113

家から

$ dig +noall +answer github.com
github.com. 60 IN A 192.30.255.113

19:52:37
icon

@yakitama PATHでccacheが優先して見つかるようになってるとか(脊髄反射でもーしわけない

19:56:11
icon

@yakitama ふむー…むかあしccacheを使っていた時は/usr/libexec/ccache(小文字)みたいのにパスを通してた気がします。

20:02:57
icon

ビール枯渇したから筋トレするね←

20:24:59
icon

Nostrさん非対称鍵暗号だけでシンプルですごいって見えるんだろうけど、実用的にしていく過程でいろいろ複雑になってくしかないんだろうなあって、行方不明になった近所の触らせてくれるネコ(固有名詞)が

20:28:21
icon

今日も飲んだくれてプランクが重い

20:29:05
icon

Subway Tooter はいいぞ

20:29:19
icon

twicca よくできてんな

20:43:26
2023-02-19 04:59:09 Posting 月⛩景 :verify: thukikage26@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

20:45:43
icon

@thukikage26 図が煩雑になってしまうのだけど、インスタンスを超えてフォロワーに投稿内容が届けられる的な、うーん、矢印とかを追加できると良いかもしれません

20:47:33
icon

古池や
マッチョとマッチョ
マッチング

20:54:42
icon

@thukikage26 やったあ!そんな感じです!もっと贅沢書いちゃうと、フォロワー⇒フォロイー関係の矢印と、投稿内容がフォロイー→フォロワーと配達される方向の矢印と、色とか形とか区別するのもいいかもですねー

21:33:25
icon

カニケリームコロック


https://shindanmaker.com/324852

Web site image
真・カニクリームコロッケ
21:33:31
icon

カニケ