08:39:47
08:39:49
2022-06-30 08:18:56 にょろり(~'ω' )~✨​🍶の投稿 sakasato@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:39:53
2022-06-30 08:19:52 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:40:06
icon

スパムむすびゴママヨじゃん!

09:20:02
icon

ぽき た :saba:

a233a9bfb (upstream/main) Remove dead code in WebUI filtering code (#18745)

09:45:48
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at a233a9bfb5f384e89bdaef6e519fa20db2a99ae5.

09:51:10
icon

root用の予備燃料タンクの割合を指定するのはmkfsだっけ

09:58:24
icon

ext*の場合はtune2fsだったようです

$ sudo tune2fs -l /dev/nvme0n1p2 | grep Reserved
Reserved block count: 3046233
Reserved GDT blocks: 1024
Reserved blocks uid: 0 (user root)
Reserved blocks gid: 0 (group root)

10:06:14
2020-03-27 17:58:20 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
10:06:53
icon

tune2fsでmastodonに予備燃料タンクをあげる回

10:08:19
icon

S3ならお金で容量を買えるような気がするわね

10:30:44
icon

TTLを減らさないでパケットを行き来させる方法あるのかしら

10:33:49
icon

IPv6だとTTLじゃなくて別の名前だったと思うんだけどもう覚えてない←

10:34:37
icon

Transistor-transistor logic測光じゃなくてThrough the lens測光かそれはそうか!!

10:35:32
icon

デジタル測光なわけじゃないよな←

10:46:27
icon

勝った

$ date
Thu Jun 30 10:46:09 AM HST 2022

11:15:54
icon

ドラマでガンプラ作ってる…w
https://tver.jp/episodes/epn8d01554

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
11:20:51
2022-06-30 11:18:47 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:58
icon

みんな進んでるなあ!!

12:17:04
icon

ツ社も日本向けエッジとかあるのかと思って実家に行ってみたけどAndroidアプリでも電話Chromeでも問題ないように見える

12:17:10
2022-06-30 12:14:00 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

zundaさんも、あとで7月においで

12:17:13
icon

わーい!

12:18:51
icon

あ、実家に行ってもDNSは8.8.8.8にしてるから完全に実家じゃないかも

12:54:20
2022-06-30 12:27:09 アルター🐬 :verified:の投稿 alter095@dp.massmist.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:54:27
icon

なるほどw

12:57:36
icon

そうかDNS広告はTXTレコードに配信されるのか←

12:59:03
icon

以前使ってたISPのDNSサーバはNXDOMAINの代わりにhttp広告返してたよね。あれはあかん。

13:54:07
icon

返ってきたIPアドレスにhttpでGETリクエストを送るとホスト名から類推して広告のページを返してくるのね

14:52:16
2022-06-30 14:35:52 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:31
icon

ハンディカニいいなハンディカニ

14:55:29
icon

S ソニーハ
N ンディカ
S ニ

15:07:05
icon

ガッ

15:15:39
icon

温度は構成粒子の運動エネルギーのボルツマン分布のパラメータだからなあ

15:26:12
icon

「ちいかわ」TVerにあるんだねえ (僕にはよくわかりませんでした

15:48:50
icon




15:56:55
icon

ナイチチビーチの近くにはアルモノハセンターもあるもわな

15:59:15
2022-06-30 15:58:42 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:33
icon

そんなこと言うとヒッカムにひっこむ

16:12:22
icon

あー。TOTPアプリからシークレットを消去するとサービス側でもこのファクターが無効になると誤解してる人が居るのかあ。これは仕組みを知らないと有り得るなあうーむ…

16:36:06
icon

rbenv installしてもハードディスクの音がしなくなって寂しいのでファンの回転数の上がった音でがまんする

16:46:53
icon

【悲報】赤いMastodonちゃんを探しにmainに行ったのにもう居なかった件

Attach image
16:50:41
icon

+メッセージでマイナンバーカードをご利用のお客様いらっしゃいましたら記事を書いてみませんか!!
https://github.com/zunda/mitome.in/issues/58
https://mitome.in/

Web site image
マイナンバーカードで署名する · Issue #58 · zunda/mitome.in
Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
17:06:02
icon

オートミールはえさっぽくてえーさ

17:08:13
icon

てか歯医者さん行って硬いもの食べるの不安だから今晩はオートミールにしようかな

19:37:12
2022-06-30 19:28:10 kuriuzuの投稿 kuriuzu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:13
2022-06-30 19:36:33 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:18
icon

マーベルだよね

20:18:53
icon

この虚構新聞また謝罪案件になりそう!ってよく見たら虚構新聞じゃないん…!!

20:24:13
2022-06-30 20:21:54 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:24:16
icon

!!

20:24:23
icon

中じゃん!

20:25:53
icon

一万円でGPS受信して携帯回線で位置を報告するの安いなあって思ったんだけど、まさか、

20:26:08
2022-06-30 20:24:53 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:28:59
icon

このケース、Bluetoothは通すのかな…

20:31:06
icon

運ぶ人がApple製品を持ってたら怪しいタグ警告もらうのかしら

20:32:11
icon

そんなあなたに

AWS Snowball | Secure Edge Computing and Offline Data Transfer | Amazon Web Services https://aws.amazon.com/snowball/

Web site image
Offline Data Transfer Device, Petabyte - AWS Snowball - AWS
20:38:29
2022-06-30 20:34:17 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:38:43
icon

へええ!月数百円?

20:39:19
2022-06-30 20:36:11 あしゅふぃ(お仕事募集中)の投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:24
icon

エストニア政府のオンライン化もおそロシア契機みたいよね

20:45:00
icon

@linux 「衛星利用測位システム(GPS)で位置情報を追跡できる」という記述からみんなが想像したのはGPS受信機で測ったケースの位置を携帯電話回線を通してどこかに報告し続けるしくみなんだけど、よく見たらGPS受信機ではないAirTagがあるっぽいあたりが今回のおもしろポイントです。たぶん。

20:46:27
icon

こうなったらNFTで位置の追跡しよ?

20:49:02
icon

運用でカバーっていうかケースで運用

20:50:11
icon

伝書バトキャリア復活の機運?

20:52:40
icon

YubiKeyでOpenPGP鍵対作って手元にSSH用の公開鍵コピーしておいてからログインしたい人にYubiKeyを書留とかで送りつけたらいいんじゃないかと思うんだけどどうじゃろね

20:54:23
2022-06-30 20:53:43 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:33
icon

ホラーになっちゃった…w

20:56:01
2022-06-30 20:55:10 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

そういや、これ届いたんだよ :ablobcheer:

Attach image
20:56:11
icon

さっそく2つに増えてる!

20:58:05
icon

YubiKeyでOpenPGP https://mitome.in/device/yubiKey.html
YubiKeyでSSHの第2要素 https://qiita.com/zunda/items/c61528397ca49ba797c6
です。対戦よろしくお願いします!

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
Web site image
SSHの第2要素にTOTPかYubico OTPを利用する - Qiita
20:58:28
2022-06-30 20:57:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

えっと、なんか字が書いてある……ヨビキー……予備キーかな(違います)

20:59:46
icon

FIDOとかのサービスだとGoogle Authenticatorとか紙に書いておくバックアップコードとかを予備にできるからYubiKeyはぼっちでも使い始められるよ!

21:03:27
icon

Yubico OTP (ccccで始まるやつ)ではYubiKeyはUSBで接続されたキーボードのふりをして、FIDOとかOpenPGPではUSB接続されたスマートカードとして働くみたい。Yubico OTPはただの文字列なのでコピペできるところが便利で危険そう。

21:14:14
icon

Yubico OTPはたぶん生成されるたびに増える番号を暗号化して含んでて、YubicoさんのAPIで認証するとそれまで生成されたトークンは全部無効になるから危険はそれほど危なくないっぽいよね。MITMにはやられるから注意よね。

21:15:43
icon

@DajareDetector どこよーw

21:29:55
icon

がんばえーのファボ