00:16:23
icon

リモートデスコトップ(遠くのミラーボールきらきら)

07:58:56
icon

ATM でも利用してるんだねえ。有線よりも設置するときの設定がラクなのかな?

KDDIの通信障害についてまとめてみた - piyolog https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2022/07/03/022446

Web site image
KDDIの通信障害についてまとめてみた
08:15:35
2022-07-02 07:55:30 yumetodo@misskey.devの投稿 yumetodo@misskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:17:14
icon

焦げこげカウ#コーヒー は薄めに淹れたほうがコーヒーの味になるな。今回は金属メッシュで1回蒸らしてお湯は豆の25倍。

09:18:40
icon

コーヒーの淹れ方と味のメモにはコーヒータグを付けておいて後で探しやすくしよう(3トゥートで忘れる)

09:31:26
icon

大人用チャイルドシート

09:32:32
icon

スコールすっごく来るんだけど買い出し行かなくちゃなあ…

09:36:52
2022-07-02 09:33:25 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:36:58
icon

きたよー

09:40:24
icon

Android公式アプリで縦長の画像すんごい良い

Attach image
11:07:59
icon

買い出し完了。ちゃんとパワステオイルのある車はうんてんしやすいなあ!

11:08:48
icon

学生気分(箱入り)

Attach image
11:12:04
icon

軽くてコードを書くための機能があるLinux上のテキストエディタ、vimかな?

11:26:47
icon

これちょっとすき(完全に理解した)
https://twitter.com/findy_code/status/1541231534728183808

11:37:55
icon

オンコールふだ欲しいな。ときどき視界に入って、今オンコールよーって教えてくれるの。

11:45:30
icon

@nelsoncoffeeroaster 2週間しか経ってないのにガレージにはもうシミがいくつかw

11:47:17
icon

@nelsoncoffeeroaster やったあ:D

11:51:31
icon

SMS届かないからって回避できるもんなんだ (login.yahoo.co.jp)

Attach image
12:45:15
2022-07-02 11:21:29 しなちくシステム【お乳搾り経験済み】の投稿 ThinaticSystem@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:20:53
icon

コメダさんでコーヒーも売ってるし

13:21:38
icon

大豆?にょたいか?

13:25:03
icon

@nelsoncoffeeroaster ざんねん!

13:25:47
icon

@nelsoncoffeeroaster もういいもん…

14:07:04
icon

写経はCopilot買うと楽らしいよね

15:16:37
icon

某ヘ社も雑音ばっかり掲載するようになって営業力しかなくなったのよくわかるようになっちゃったよね (ご迷惑おかけしました
https://status.heroku.com/incidents/2413

16:02:17
icon

KDDI社長の方の記者会見(日本のIPアドレスが必要)
twitter.com/ABEMATIMES/status/

16:09:12
icon

影響範囲に「気象関連」って顧客の名前出せないもんなんだなあ

16:09:25
2022-07-02 16:08:50 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:19
icon

VoLTEはボルテって読むんだなあ

16:15:01
icon

「顧客でーびーの負荷があふれた」って聞こえてきた気がした。「データの不一致」って。輻輳してるあいだに何か矛盾が拡がっちゃったのかしら

16:15:53
2022-07-02 16:12:48 もちゃ(あと-11.80Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:15:56
icon

ルテ

16:16:02
2022-07-02 16:14:48 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:07
icon

5Gになった!

16:19:03
2022-07-02 16:18:44 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:19
icon

いきなり雨になってびっくらこいた。ありがとう!

16:20:44
icon

1. VoLTE交換機が輻輳
2. 加入者データベースがVoLTE交換機にアクセスするので輻輳
うむわからん

16:23:25
icon

切り替えたのは全国中継網とモバイルコア網の間のルータ。新旧同じ機種。

16:27:26
icon

📶 ぴくとっていうらしい

16:34:20
icon

質問がひどいなあ

16:35:10
icon

ルータの交換は定期メンテナンスの一環

16:39:53
icon

3. データベースの内容が不一致
怖いよなあ

16:41:44
icon

営業力のある人は利用者の少ない時間帯にメンテをやりたがって技術力のある人は技術者の多い時間帯にメンテをやりたがる気のする

16:42:48
icon

切り替えたのはルータ1台。切り戻すまでに時間がかかりすぎてしまったかもしれない。

16:44:04
icon

端末のLTE網への再登録は50分に1回。なるほどなるほど。

16:45:56
icon

ネットワークが部分的に壊れた時のOSによる動作の違いむっちゃ興味深いし昨日の今日で社長が知ってるのすごいなあ

16:48:20
icon

0. ルータ1台を定期メンテナンスの一環として交換

16:49:57
icon

@yakumo まめもさんが教えてくれた https://www.youtube.com/watch?v=pRrimHPEFFo ちゃんと聞こえてますー

Attach YouTube
16:51:28
icon

@masarakki 端末側でパケットにフラグをつけているっぽいです。T-Mobileではテザリングだけ別に容量制限があります。

16:52:25
icon

1記者2質問になってて回答してる方両方の質問を覚えるの大変そう

16:53:12
2022-07-02 16:28:57 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:15
2022-07-02 16:46:34 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:18
2022-07-02 16:47:59 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:22
icon

!!

16:57:36
icon

@masarakki 詳しくは知らないんだけど、Googleから買ったPixel 4aにT-MobileのSIMを入れて、ちゃんとテザリング分の使用量をT-Mobileに把握されてます。OSのつくりとして紳士協定みたいのがあるのかなあと妄想してます。

16:59:38
icon

加入者データベースはインターネット網とVoLTE網と別に持っていて、端末からの再接続の時に途中まで成功すると不一致が起きちゃうのかな?

17:04:49
icon

輻輳制御するまではリトライも含めて2倍程度以上のアクセスがあった(再接続かな?)

17:11:59
icon

SMS (音声通信経由)をトリガに使ってるIoTには影響があるけどデータ通信だけのIoTには輻輳制御はかけていないので影響は少ないへえええ!

17:15:49
2022-07-02 17:15:34 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:18
2022-07-02 17:17:12 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SMS使ったIoTって何オブシングスなんだ…

17:18:24
icon

たしかにw

17:20:50
icon

社長早くぐっすり眠れてほしいなあ

17:23:12
2022-07-02 17:21:45 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:23:41
icon

Voの部分には輻輳制御をかけててLTEの部分は今は普通に通じてるのかなーって思ってるんだけどよくわかんない

17:24:54
icon

@masarakki サンプル数1の観測範囲なので間違ってたらすみませーん

17:25:44
2022-07-02 17:04:19 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:25:56
icon

ぽこぽこしてるーw

17:30:20
icon

障害の影響範囲をさっくり把握してわかりやすく発表するの難しいんだよなあ!

17:40:49
icon

@squid999 今回の障害は網全体の問題で、基地局ごとに優先順位を決められるようなものではなかったのだけれど、東日本よりも先に西日本を復旧するよう意識した、という要旨だったと思いますー

17:42:29
icon

記者のひと無意味な質問やめて社長を休ませてあげてよう

17:45:55
icon

記者の人ほんとうにほんとうに話聞いてないなあ💢

17:47:59
icon

@Reaper 自分の知らない分野についての情報をこういう人たちから得てるかと思うと不安になりますよねえ

17:51:06
icon

@Reaper そんなスキル僕も含めてみんな持ってませんよね。自然科学に関することなら論文誌へのアクセスが最低限必要だし、他の分野についてもそれぞれ訓練が必要そうです。

17:56:23
icon

@Reaper と思うんだけど今回の記者さんたち大手新聞社の方々で😩

17:58:33
icon

@Reaper よりあやしいメディアしか残らない…T_T

17:59:39
icon

三上さんからの質問だ!

18:04:38
icon

みんなー再試行の時は指数関数的バックオフなー (今回はそこはちゃんとしてたんだろうと思うけど

18:05:05
icon

猛暑のときは氷をもしょもしょ食べるよね

18:12:32
icon

@k_taka ぺーい!

18:13:16
icon

ギネス級のうまさ!

Attach image
18:14:51
icon

@abagv ぺーーぎ!

18:19:23
icon

めっちゃ手抜き!記者会見眺めてたし!

Attach image
18:20:13
icon

@1234567 ぺーーーよ!

18:20:44
icon

@doraiso 塩胡椒うまぺーい!

18:22:04
icon

@Reaper 記者はアレでもビールうまぺーい!

18:32:18
icon

みんな昼ビール飲んでる晩ビール飲んでるの僕だけ

18:38:56
icon

!!

20:37:31
icon

いい朝

20:57:00
2022-07-02 20:45:37 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:08
icon

すごいだいたい当たってる

21:06:04
icon

分散型IDの資料さっぱり理解できなかったんだけど、現実の実装としてはKeyoxideみたいのもあります
https://mitome.in/sns/keyoxide.html

情報の真正性はPKIで検証できるから別に新しくないような気がする
https://zenn.dev/zunda/articles/53ca4d514c1a4d

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
Web site image
ハワイ州のワクチン接種証明書SMART Health Cardを読んでみる
21:39:24
icon

スベルチェック