06:56:28
icon

がっかりさせないきたいにこたえて

08:14:03
icon

忘れなかったらお昼にこれをしよう、って思いつつキッチンから作業部屋まで歩いたら、何をしようとしてたか忘れてた。もうだめだw

08:18:05
icon

AndroidのChromeが左端からのスワイプでブラウザバック?するようになっちゃってむっちゃ不便。どこで無効化できるんだ…

08:24:36
icon

@tadd そ れ だ !!

09:10:29
icon

おはようからおやすみまで、暮らしをたれながすマストドンわよね

09:49:07
2022-05-20 09:48:14 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:06:16
2022-05-20 11:05:15 うんことして生きるの投稿 unko@mastodon.crazynewworld.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:06:22
icon

おっ

11:35:56
icon

サポートチケットに動画を投稿してくる人なんなんそこまで文章書けないん

11:54:43
icon

@mmasuda そっかー。チケットを読む側で読む人数分の時間がかかる(ので全体として利用料金が増える)んだけどそれはサポート側の都合ですよね…

12:03:00
icon

@mmasuda どちら側が時間をロスするリスクを負うか、という話になりますね。しかしせめてスクリーショットで…

12:19:21
icon

@mmasuda なるほど。こちらでサポートしている対象の人はこちらが提供している製品の動作について文章を書けるくらいには理解してもらわないとそもそも活用できないです。そうでないならば、動画で全ての情報を見せてもらった方が良いのかもしれません。

12:29:38
icon

午前中ずっと電話を充電してたつもりがぜんぜん増えてないねw

12:36:19
icon

科学的に云々書いててリファレンスついてないのだいたい無視していいんじゃないかしら

12:39:23
icon

Tokyo is 174 msec away today

14:04:17
icon

たぶんご本人の顔がインサートで入ってるやつもあって笑っちゃったw

14:05:52
icon

:q: command not found

ちょっとバカにされてる感じになっちゃったけど僕がわるいq

15:03:56
icon

ぴちぴち

15:56:33
icon

堕落と墜落は似てるのやつだ

16:01:51
icon

ログボさん日付変更線のこっち側に引っ越してきたらしい

16:25:17
icon

出逢いは億千万の荒稼ぎ

16:25:25
icon

16:38:03
icon

へ、どうしよう。

17:43:40
icon

@omasanori Sequoia情報をありがとうございました!! mitome.inに追加したく、 https://deploy-preview-120--mitomein.netlify.app/email/sequoia.html な感じで書きつつあります。これは変だとかこれは追加してとかもしあれば https://github.com/zunda/mitome.in/pull/120 までお知らせいただけるとうれしいです!!

Web site image
mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に
Web site image
WIP: Sequoiaについて記述する by zunda · Pull Request #120 · zunda/mitome.in
18:07:29
icon

@mitarashi_dango PumaとかNodeのバインド先を0.0.0.0にすることはできたと思います。BINDだったかの環境変数で設定できたと思います

18:08:38
2022-05-20 18:02:25 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

文字なのに 固定レイアウトですか
文字なのに 涙がこぼれます

18:08:44
icon

わかるw

18:15:44
icon

@mitarashi_dango お、Rubyから本来はリモート向けのリクエストについてはまた事情が違うかも。httpだったかのgemを通してたような気がするのでそこら辺に制限が潜れてるかもです
https://qiita.com/zunda/items/c4d668a75712d88e005c

Web site image
Mastodonどうしのお話を盗み聞きしてみる - Qiita
18:23:35
2022-05-20 17:46:41 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:23:47
icon

達人出版会はいいぞ

18:56:15
2022-05-20 18:28:58 がにょ✈️の投稿 ganyo@hikoukidon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:57:00
icon

F-35ちゃんもころころしててかわいいよね

19:36:31
icon

Railsはテーブルとかカラムの名前とかルーティングとかからよしなにメソッドを定義してくれてナンモワカラン

20:07:47
2022-05-20 19:52:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

大気に突入した一次宇宙線をきっかけに生成・拡散されたミューオンを時刻同期のトリガーにするのは面白いな。

「高エネルギーEASに含まれる多重ミュー粒子の時空間構造は地球大気の密度分布が極端に大きく変化しない限り、大きくは変わらないので、ほぼ同精度の時刻同期精度を何百万年にも渡って実現することが期待できる。将来、本方式を広範囲に展開することにより、GPS/GNSSに頼らない高精度な時刻同期が可能となる。」

【プレスリリース】世界初、多重ミュー粒子を用いたグローバル高精度時刻同期 – 東京大学地震研究所
eri.u-tokyo.ac.jp/award/16363/

Web site image
【プレスリリース】世界初、多重ミュー粒子を用いたグローバル高精度時刻同期
20:08:47
icon

すごそうなんだけどPDFを読んでも時刻補正できる仕組みを理解できなかった。僕はポンコツだなあ…

20:24:27
2022-05-20 20:04:17 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

一般道を180km/hで走って交通規制しながら救急車をエスコートするオランダの白バイやっぱ速くてカッコいい

Spoedbegeleiding van het HMC Westeinde Den Haag naar het LUMC Leiden. - YouTube
youtu.be/lmEMdFmtwGo?t=983

Attach YouTube
20:24:37
icon

プロだなあ!